X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 137590 妹よ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/06(水) 15:01:54.22ID:qKUFg85R
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137589 山尾志桜里の不倫三昧
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1504673924/
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:06.47ID:AnOlpPid
>>145
VWカルマンギアとかな(´・ω・`)
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:07.16ID:VeumTHpm
ホンダはビートとか古い車のパーツ供給始めたんだっけマツダ初代ロードスターや32GT-Rも始めるとか
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:12.51ID:DCjvR3Bt
日産もハイブリッドを諦めた
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:21.94ID:eigIT+1s
大震災がきっかけでEVねえ
ああいうときってむしろ電力きつくならねえか?
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:39.11ID:UXrQFpVT
2040年を額面通り受け止めるなよ
それに電気自動車は補助金付けだぞ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:41.62ID:/MrpQsae
EV
つθ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:50.26ID:USt84sog
理由になってない
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:56.11ID:kW2mCYHx
じもん「バッテリーの交換費用はいらないんですか?」
おっさん「その費用を入れても維持経費は安い    と言ってるメーカーもあります(もごもご)」
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:06.10ID:7eSFfh1v
EV化は避けられない状況なんだろうなあ
中国なんか新技術で覇権握りたいんだろうし
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:06.47ID:3Pn9DoMM
>>175
スマホもクルマも相変わらず
初代とか2代目プリウスってあんだけ走ってたのに
もうほとんど見ないでしょ?
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:16.41ID:1bPTCaL7
大雨で水没したら感電マシーン(´・ω・`)
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:18.31ID:DCjvR3Bt
>>148
とK600
あとは大きいのT1500〜T2000
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:24.10ID:VeInHDGO
>>164
ボルボは全車に電気モーター乗せる斗言っただけで
それは簡易ハイブリッドも含むんやで
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:40.20ID:MKel6KFB
充電に時間かかるのも深刻な問題になるぞ
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:41.96ID:jcb/lTBq
人類が積み上げてきた社会構造をひっくり返すということがどんな事を招くか理解出来ない人間(特に日本人)
税収や雇用や石油に関する全設備をどうするつもりなのか
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:56.71ID:jYyCTitV
>>209
電池交換して乗る とかそういうのが無いんじゃエコでもなんでもないな(´・ω・`)
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:03.48ID:FPU9m4kX
>>208
東京は目立たないけど都市部の大気汚染は北京だけじゃなくパリとかロンドンもひどいらしいからね
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:08.65ID:42dlq53Y
売る分には中国はいいとこかもしんないねー、中国で作るとなるとこわいけど
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:12.29ID:cdlXZqNg
>>214 でかいオート三輪って荷物搭載したときのバランスは大丈夫なのかと
子供心に不思議な乗り物と思ってた
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:26.05ID:USt84sog
計画かよw
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:26.79ID:OmHbCxRq
>>199
ハイパーカブになりそうだな…
個人的には、モンキーを復活させてほしい(´・ω・`)
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:29.83ID:vxNIUWrd
シナは人口の多さで勝負してるだけ
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:30.37ID:DCjvR3Bt
>>223
そうだっけ?
65万円かかるって聞いたけど
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:42.95ID:JxukyQ/0
>>206
窓開けても真夏日の車内は40℃近くなるよなぁ
バッテリーすぐ上がっちゃって大して走れないかも (´・ω・`)
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:51.52ID:UC5KjyjR
2020年までに販売する車の25%以上を電気自動車

2025年までに販売する車の80%以上を電気自動車

2028年までに販売する車(バストラックも含め)100%を電気自動車

にしないと日本の自動車産業は負けて一気に衰退するよ
デトロイトみたいにな

もうメーカー同士がスクラム組んで+国も協力してオール日本で開発しないとアメリカや中国に負けてしまうよ
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:10:59.62ID:MOShiZfK
1000台だけかよw
400万円の車を1万売るほうが楽だろw
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:01.85ID:DCjvR3Bt
そんなことより
マイクロガスタービン・シリーズハイブリッド はよ
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:02.05ID:l6NFXb88
こないだ代車でリーフ借りたがあの加速は魅力的だが、
交差点とかしっかりブレーキ踏んでないとクリープ現象が怖い。
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:04.04ID:UXrQFpVT
電気自動車はハイブリッドみたいな技術蓄積がいらないからな
EUはディーゼルでずっこけたから電気自動車って言ってるだけ
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:06.64ID:USt84sog
カスラック
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:08.06ID:q44IZX8G
>>213
EVの弱点が感電だったら現行車種とかどうなるんだよ
ガソリン車が爆発するとか言ってるのと同じレベル
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:11.14ID:Ajt/rLPk
テスラはほんまいいクルマだぜ

電気自動車のイメージをくつがえす走りだ
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:11.77ID:9vIonVVA
みんなカスラックとたたかえー
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:11:14.48ID:7wHJSh0c
てかチャリみたいにこいで発電するようにすればよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況