>>445
生まれるときに集まるガスやチリが引力で渦を巻くように集まって合体する運動エネルギー
それから恒星に対して公転するさいの惑星の質量分布比
衛星によるスイングバイで自転速度得ているのもあるが
地球の自転は生まれてからずっと減速しつづけている

要は最初の回転からあんまり運動エネルギーもらってないんで
いつかは止まる

地球は生まれたときは5時間くらいで一周してたのが、40億年後くらいに20時間くらいになってる
50億年経てば一日40時間とかになってるかもね