X



NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第2集「異常気象」★1©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 19:03:00.53ID:tuseQy2p
命を守るために必要な“気象予測”の誤差が拡大。
予測の5倍の豪雨や想定外に発達したスーパ−台風が襲っている。
人工知能を使った新しい予測など、闘いの最前線を描く。

【出演】名古屋大学 地球水循環研究センター…坪木和久,
【キャスター】有働由美子,
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:18.61ID:MJfTKnnT
スーパー堤防 まだか!!
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:20.96ID:irjBrGXL
● ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイ  ちぬううううううううう
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:22.07ID:e9qThiW5
でも台風はハリケーン程じゃないな
日本本土の緯度は本来台風来ない緯度なんだが、
偏西風の蛇行で来てまうのよな
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:22.83ID:mAzgGz6Z
えっこれ史実なの?
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:24.47ID:ZHYMhPBI
そしてここで巨大地震

このあと津波が
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:24.73ID:2oGwH/6O
その前に伊豆半島に上陸してるじゃん(´;ω;`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:24.87ID:psynwX2A
あららー
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:25.25ID:54g7hlIx
荒川はスーパー堤防ができてるから大丈夫だろ
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:27.84ID:/J/TS6Dt
緊急事態だからな
患者は放置して、医者達も避難すべきだ
今後を考えたらどうすべきか、おのずと答えは出る
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:27.98ID:EtF4hU16
俺やばい(^ω^)
0917ただめ
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:29.76ID:gjebBi+x
赤羽は?赤羽はどうなの?
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:42.75ID:tusdlw4b
あら乾くだろ
心配ない
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:46.99ID:lCRdXJwV
これほどの大災害なら死者数千人で済むわけがない.(´・ω・`)
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:50.95ID:sX+UTgmv
だから弱者救済は平時でしか成り立たないんだってばさ
緊急事態の時は思い切って切り捨てないと
切り捨てるのが嫌なら、最初から災害に合わない地域に立地
が、日本に災害に合わない地域なんて殆ど無いけどなw
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:53.40ID:irjBrGXL
河原のブルーシーター  ちぬううううううううううううううううう
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:00.68ID:W+QfwAuW
城東の不動産屋激怒
0941ただめ
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:00.83ID:gjebBi+x
>>863
京葉線なんかそよ風で止まるからな
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:01.74ID:54g7hlIx
>>900
小岩に住んでる馬鹿が反対しているんだよな
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:03.30ID:EtF4hU16
こんなときにゴジラが出てきたら・・・
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:04.31ID:vpvuZnxm
そんな時でも為替は円高に振れるだろうな
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:05.88ID:FGsRAu2x
2000何年かのアメリカの台風は1000人以上死んだからあり得る話ではあるな
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:16.35ID:YLQ5BqQa
 
人数集めると邪魔になるだけなんだから
いい加減、「移動して避難」の考えは捨てろ
「その場で避難」か「その前に避難」を考えろ
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:19.59ID:9medqUoO
これだけーーー!
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:23.84ID:PIBJGPvU
>>900
R4さんが無駄とか言っていた施設か!
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:24.86ID:mAzgGz6Z
おれんち災害のためにミネラルウォータとか備蓄してもすぐ飲んじゃうんだよなあ
0967 
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:31.41ID:rFP4EQfL
テキサスの日常茶飯事
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:41.30ID:Zo+rKcr6
ちょっと待て、避難先はほんとに存在するのか?キャパ的に
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:42.10ID:NWxolY7Z
一週間くらいは大丈夫やで(´・∀・`)   下が水浸しならトイレの心配もないし
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:42.34ID:XEEXMGu2
水蒸気禁止しよう
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:43.56ID:vXMLWWrt
ウィキペディアで日本上陸時の台風の最低気圧調べた

1位が第二室戸台風(1961年)の925ヘクトパスカル(観測点:室戸岬)
5位が1991年台風19号他6つの940ヘクトパスカル(観測点:佐世保市)

21世紀に入っての記録は1つもないんだが。
昔は観測地点が主要都市や主要地点しかなく、観測網が緻密化してるにも関わらず報告が上がらない。
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:43.93ID:fgmEbQdW
>>812
予報じゃなくて予想といってれば叩けれなかったんだよ馬鹿
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:49.80ID:8cuSO6GA
都営住宅の屋上に避難すれば
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:57.50ID:/k9tfymW
こうやって大げさなことばっか言って対策も考えられなくなって
住民が逃げ出して地価が下がる
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:28:59.92ID:QTtSN30T
経験したけど
食べものよりも下水が使えないのが嫌だったな
風呂も入れないしうんこもできない
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:05.97ID:nLKF6Mo8
太古から沢山そんな台風来てたなんて言えないw
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:06.47ID:dy+qj8tT
>>972
トランプ<温暖化はフェイク!
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:06.87ID:3OhAoF/z
 
 
  考え難いとか言っちゃった(´・ω・`)
 
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:14.23ID:+zHp3wIU
>>886
関東に大ダメージ与えるのは2007年9号みたいな
真南から北上して相模湾に突入される台風
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:28.45ID:tAs6xkkD
>>901
だな
万に一つでもトンキン直撃大被害があるとしたら東海上から北西進か、八丈島あたりで転向して北進した場合だよな

ま そんときは中部以西鼻ほじって見物させてもらいますわ
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:28.49ID:mAzgGz6Z
うちも神田川近くだけど、坂上だから、ちょっとは安心なんだが、

崖崩れが心配でならない
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:32.03ID:e9qThiW5
888 :公共放送名無しさん [↓] :2017/09/09(土) 21:27:11.08 ID:d3Q7LeM5
トンキン逝ったああああああああああああああああああああああああああ

こういうレスするやつをすぐに関西人と思わないで下さいな
ただのアホなので
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:37.65ID:FGsRAu2x
人が多いと日常的に利点が無数にあるけどこういう時困るよなぁ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況