X



[再]NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第2集「異常気象」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:41:51.61ID:zU/fKCEY
気象災害から命を守るために不可欠な予測の誤差が拡大している
0002 【ぴょん吉】
垢版 |
2017/09/14(木) 00:59:02.20ID:Bq7X/cnN
2
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:59:50.25ID:A1EHhqpH
やっぱり当たらなくなってきてるのか
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:01:48.70ID:rwVHXvRe
昔は過去の気圧配置からの予測で今はコンピューター予測とはいえデータ打ち込むのは人間ですし
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:01:54.71ID:1pYxUIiq
   
 人間如きが未来の全てを予測しようなどと、おこがましいとは思わんのかね?
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:02:42.05ID:TIYcG7i7
結局、米軍や欧州の予想より気象庁のスパコンの予想が一番正しかった
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:02:48.45ID:FoCBEzFJ
台風がハリケーン並みになれが住宅メーカーが儲かりますやん
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:02:50.66ID:QaacvtXR
スーパー台風♪始まる♪はじまるぅ〜♪
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:03:39.24ID:IvEEEURX
毎年、毎年異常気象って聞いてきた気がするけど、ここ数年はホントに異常だよね
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:03:39.79ID:1pYxUIiq
量子力学の観点から考えて、今の人類の力量じゃ土台無理な話だと分かるだろうに
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:04:05.03ID:g5IVB+Bl
こんな時間まで電車に詰め込まれてるなんてお疲れ様(´・ω・`)
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:04:06.56ID:2EpTvXtq
台風に宇宙から日傘を展開して日陰をつくり、海水温や気温を冷やせば、勢力は弱くなるだろ。
1,000kmのハリケーンでも渦の中心核を狙って日陰を作るんだー
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:27.97ID:QaacvtXR
>>17
いや数十年前より温暖化はしてるだろ。太陽活動のせいだから1000年毎にやってくる温暖化
人間にはどうにもできない
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:28.95ID:FoCBEzFJ
朝倉の皆さんは気の毒だけど博多他に移住して
公共事業費もったいない
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:33.20ID:Ez+xHEIQ
これ、中国が巨大なヒートアイランド化してるってことじゃないの?
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:37.05ID:A1EHhqpH
九州の奴は異常だったな
どこから来たわけでもない雲が次次に湧いて出てきた
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:53.78ID:8fEiCYuW
知らされずて教えてくれるのが当たり前なんか?
予報なんて常時見んやろ?
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:06:11.93ID:2EpTvXtq
だから、温暖化してるなら、CO2の削減より、宇宙日傘で太陽光をさえぎるほうが、安上がりだろ?
気象災害のコントロールにもなる(悪意ある使い方もできそうだがね
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:06:19.30ID:1pYxUIiq
>>26
逆逆
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:06:29.17ID:JI4uZChI
そもそもここは地形を見れば住んではいけない所
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:06:30.93ID:QXMp7WCW
>>28
涼しかったていうか、ほとんど雨だったからだろ
西日本は暑かったみたいだぞ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:06:39.22ID:yyHGu1sC
全体は分からんが少なくとも日本の都市部が
ヒートアイランド現象で暑くなってるのは間違いないな
雪が降る量や回数も減った
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:06:59.15ID:HjSIbxCQ
>>28
オホーツク海高気圧が元気だったからだろ
顕著な現象が増えるのも温暖化の徴候
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:07:23.03ID:gQphrzTx
スパコンも自然界には通用せんか
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:07:38.04ID:+zO6tjL9
2時間くらい木にしがみついてるオヤジさんを実況してたのはこの水害だろうか
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:08:02.80ID:JI4uZChI
川底に住んでるようなものだから
いつ流されてもおかしくないと思う
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:08:23.55ID:JI4uZChI
>>42
鬼怒川だろ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:08:34.48ID:FoCBEzFJ
最近100年レベルの異常気象とかw 地球はできてから何年経ってると思うてんねん
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:09:20.85ID:1pYxUIiq
原子のほとんどの部分は真空、あんな小さな物の実体ですら運動エネルギー
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:09:38.98ID:A1EHhqpH
そんな上空の観測どうやってするのん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています