X



ドキュメント72時間「真夏の秋田 ババのアイスが恋しくて」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:12:24.51ID:soxsRS4Y
夏の秋田。県内全域で派手なパラソルの露店が出現する。
ババと呼ばれる女性たちがヘラで盛り付けるアイス、通称“ババヘラ”。
ふるさとの味を求める人々を3日間見つめる。

前スレ
ドキュメント72時間「真夏の秋田 ババのアイスが恋しくて」★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1505475564/
ドキュメント72時間「真夏の秋田 ババのアイスが恋しくて」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1505483879/
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:15:54.09ID:KUqS5OjE
靴磨きは先週放送す予定だったんだよな
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:15:55.00ID:PJDtMDel
>>281
沖縄や宮崎も無いぞ
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:01.59ID:GKbTTGrK
>>261
みんなババアが好きなんだろ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:02.51ID:/yIg07eA
>>254
ほんこれ。
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:05.75ID:R3sfBLns
台風かミサイルか


ロンドン!!
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:09.87ID:c38MT0do
>>252
明日の夜中に再放送がある(´・ω・`)
楽しみです
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:13.90ID:EbwnlrXv
靴磨き
まだ、放送してなかったのか!
盲点だったなw
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:15.90ID:S1bGmHEj
>>143
ババフェラで盛り上がっただけ
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:20.00ID:KEcfWTVx
貴重な
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:22.43ID:8WSk3P4l
>>270
やってたよなぁ
扇子仰いでるの覚えある
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:23.47ID:RfVLYl7p
>>226
女子高生が売っているという話の真相を誰か教えてくれ
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:35.59ID:/yIg07eA
今回の72時間スレ伸びすぎwww
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:36.50ID:bjlQWjKl
>>225
日照時間が日本一短いんだっけか?(ウロ
冬季鬱との関係がっていう説は見たことある
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:43.46ID:4dxlAEEH
靴磨きは来週か
どーなっちゃうかと思ってたよ
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:50.31ID:8gRPGfmc
>>286
ルートインで朝飯のデザートで食えたな
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:55.74ID:PJDtMDel
>>284
東京の工作員が毎日昼間から頑張り過ぎ
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:17:09.60ID:YNyJU5Iv
>>257
まさに秋田はそういう時に食う
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:17:19.01ID:C3Vc5+S5
>>281
そうなのか 良さそうな県なのに
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:17:21.48ID:89hdLRqa
うーん今でも「靴磨き」ってそれ自体で成り立つ仕事なんだな。

そんないい靴履いてないからやったことないわw
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:17:44.10ID:HpkSvWYV
今のところ自分的に

葬儀場>小倉の飲み屋>東筑高校>ババアイス
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:17:50.24ID:PJDtMDel
>>321
要は睡眠不足だな
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:18:18.23ID:hxWQgdzV
>>332
おれはオールデンの990しか履かない
一回履いたらもうこれしかないと思った
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:18:26.08ID:YLSLpBpm
>>49
だんみつとかな
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:18:38.81ID:PJDtMDel
>>335
東京が陰湿社会だからだや
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:11.19ID:4htoWO5j
これは盗撮
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:13.37ID:/yIg07eA
>>335
アンチのキチガイが陰湿陰湿連呼しまくってるだけで秋田は良いところだったよ
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:37.88ID:D5pFhFjL
>>318
防犯上の理由から女子高校生のアルバイトを禁止している学校が多い、
とwikipediaには書いてあるが真偽のほどは知らない
沖縄では売り子のほとんどは10代の女の子、とも書いてある
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:41.22ID:K0XSI7y3
>>331
良いところだし東北っぽい雰囲気も味わえるし酒も旨いけど東北っぽい陰湿さも感じるんだよな
なにより冬はずーーーーーーっと薄暗い天気が続くから自殺者が増えるって秋田のオジサンは言ってたわ しかも仕事がない
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:41.51ID:PJDtMDel
このごじゃっぺどもがあああああっ!!!
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:45.26ID:s1X96g/Z
>>348
「東京はヒトの住むトコでねぇ!」

スポーツバッグひとつ提げ、夜行列車に乗る
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:19:45.38ID:/5qWkzN4
>>184
35億
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:20:23.04ID:K0XSI7y3
アイスクリンはたいようのマキバオーで知ったわ 土地ごとに呼び方があるの、なんだか良いよなあ
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:20:34.08ID:PJDtMDel
>>350
ほんとこれ
関東のが陰湿な奴ら山ほど居るよな
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:06.08ID:8gRPGfmc
>>355
海沿いのにかほとか由利本荘とか夏は明るいけどなあ
景色もいいし
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:10.05ID:PJDtMDel
>>355
アキタコマチ!
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:23.09ID:d84DhpXN
秋田県民湧いててワロタ
異常な郷土愛を育む土壌がある
都会に出ないで残ったプライド?
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:24.51ID:ugoFcwCH
つまんない編集だったな
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:33.37ID:71L5AyI9
>>361
しょせんとうきょうなんて今家紋の寄せ集めだからな
タレントにしろ議員にしろ東京出身って1割も居ないだろ
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:39.36ID:PJDtMDel
>>357
九州に逃げ帰った知り合い山ほど居るぞ
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:46.83ID:RfVLYl7p
>>366
一緒に食べれるね
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:22:15.86ID:YNyJU5Iv
グレーテルでやってたゼラチン入アイスの秋田バージョンがババヘラ
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:22:54.37ID:s1X96g/Z
地方がみんな東京のマネしたら、旅行したって面白くもなんともないよー
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:23:09.95ID:YLSLpBpm
>>351
仁賀保地区と庄内は言葉一緒だからな。秋田弁とは違うと言うか
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:23:27.42ID:PJDtMDel
>>370
それだな

家の親父も福島からの上京民だったし
商売するには純粋過ぎた
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:23:59.68ID:C3Vc5+S5
>>355
陰湿なのか バスケ甥っ子は 能代の町では結構歓迎されてたんだけどな
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:24:20.70ID:/yIg07eA
>>367
都内在住だけど夏に秋田行った時最高だった。食べ物美味いし空気は澄んで綺麗だし自然は豊かだし個人的にかなり癒された。秋田はもっと評価されて良い
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:24:34.75ID:PJDtMDel
>>375
中国とかもっと都会と田舎の格差がとんでもないレベルだから
人件費すげえ安いもんな
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:25:16.36ID:s1X96g/Z
駅前と男鹿半島はかつて行きました。
ああ 酒がウマく飲めるようになったいま、川反にちゃんと行きたいなぁ〜
地酒カモーン
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:25:48.31ID:71L5AyI9
>>377
毒蝮三太夫とか永六輔とか三宅裕司とか
生粋な江戸っ子タレントや文化人って好きだわ
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:02.64ID:PJDtMDel
アメリカだって東西海外地域以外
広大な田舎だぞ?
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:33.50ID:YLSLpBpm
>>321
経済的なことと病気だろう。味付け濃かったり酒飲み過ぎたりで成人病になるやつが多い
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:44.02ID:2EeqPrZp
>>381
自分も由利高原鉄道にのって鳥海山の麓に
行ったけどよかったわ
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:52.33ID:/yIg07eA
今大ブレーク中の竹内涼真の爺ちゃん婆ちゃんも秋田にいるんだよな
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:27:09.76ID:YLSLpBpm
>>379
おもしろかったな
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:27:14.85ID:OJtPm4F5
>>348
クソ田舎もん同士が東京来た奴と残ってる奴で勝手にケンカしてるんじゃねえ 迷惑だ
東京はいいとこだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況