X



NHKスペシャル「黒潮〜世界最大 渦巻く不思議の海〜」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:49.12ID:rG/fkXRb
今年は天候不順だったせいかベランダ栽培のミニトマトのプランターに
やたらとキノコが生えたなあ・・・こんなの初めてだわ(´・ω・`)
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:49.33ID:ZNBFmJv7
何で高知
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:00.98ID:L49Wsvya
それを左下のワイプにあるやつがこれから根こそぎもっていく
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:05.49ID:TNpfwHee
原発で生まれたストロンチウムがやがて海へ
そして黒潮に揉まれ海の恵みを育むのか・・・・
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:08.39ID:UvCyRGav
船の上でコーラとか飲みたくなったら大変だな。
俺なら我慢できそうにないわ
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:11.48ID:lQSP/Wuk
>>359
ミネラルの元がうんこ(´・ω・`)
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:13.08ID:xrEhelEF
『森は海の恋人』という本も出版されてる
中学校国語の教材になったこともあった
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:16.32ID:CTHJwxFd
>>273
全ての漁師がそうじゃない
日本の漁協によっては獲っていい大きさがあって
その大きさに満たないのは資源保護の為にリリース
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:25.62ID:Q4Fsqzmj
日本の海岸はひどいからな
コンクリートやテトラポッドで埋め尽くされている
自然の海岸なんてほとんどない
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:28.43ID:KZmOAA9m
>>361
ホモはホモの国を作ればいいのに
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:31.50ID:upBhy2Qm
マグロって日本の漁獲量の上限オーバーしてんじゃなかったっけ?
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:34.28ID:iaVFPksk
この世界は上手くプログラミングされとるなあ
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:36.79ID:BOk2uitM
キノコ豊作だな
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:39.56ID:C7kqvQ3a
>>349
原油価格が高騰した時の馬鹿騒ぎは酷かった
税金で面倒見ろってデモしまくってたんだぜ
農家が滅ぶと農地は荒れるが漁師が滅んでも水産資源は回復するだけなのにな
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:42.40ID:ZNBFmJv7
おまえらの亀頭
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:45.47ID:AojxKE2v
さんまは買ったこと無くていつも近所から貰えるとこに住んでっけど今年は全く期待できない
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:52.12ID:smtUjd9I
ここで出てくるミネラルは何をさしているの?
無機物っぽくない表現の仕方
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:55.23ID:zOZ+SWb1
>>378 何箱か買いだめしてないとね
それでも毎日1本でも次に陸地行くときまで持つかどうか
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:55.31ID:lQOrwfcD
船から見る夕日は絶景
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:57.84ID:IJIgtJkQ
白鵬て
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:59.25ID:UvCyRGav
最大積載量以上は獲れないだろう
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:59.29ID:TZJZ4Isn
そんな森が育んだミネラル豊富な天然水のウォーターサーバーを今なら月額3000円でお届け
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:03.79ID:jyPGSynM
>あいつら日本の領海でもやってるでしょ

それはさすがに無理。

あと、そもそも排他的経済水域が設定されたのは、日本の漁船が海外の領海で乱獲したから
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:06.58ID:vzqfS1ZH
コアファイター
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:09.63ID:hrCxJCn5
>>381
だよね…今来たんだけど、そういう事だよね(´・ω・`)
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:10.37ID:8YRBr3DU
earth :: 地球の風、天気、海の状況地図で海流見ると
親潮がどれだかわからないくらい流れが無い
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:12.67ID:S9zdyvyf
ハワイのノースショアで発信器付けたウミガメがいて悲しくなった
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:16.31ID:S0xbvoxu
ブラタモリでこういうのやってた
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:17.84ID:oB9LwFXX
>>396
水産省「オーバーしたら上限引き上げるから大丈夫」
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:17.90ID:kQtSmQUG
地球痛いわ
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:21.41ID:A/baTO9G
アーマードコア
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:24.18ID:Nuv8VP7d
ミネラルだけじゃなく放射性物質も一杯です
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:33.81ID:c9lvLuPc
深海展すげえ人が多い(´・ω・`)
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:40.59ID:1Du4PVd3
ジョン万次郎 バンザイ
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:41.70ID:OVcQiFpk
この山が海を育てるってのを支那チョンに教えても
あいつら全く信じないそうだな
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:52.70ID:FO27GP5r
イオンで焼きサンマ買ったらはらわたが取り除かれてた(´・ω・`)
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:34:52.94ID:KZmOAA9m
>>402
漁師が獲ることで”今のバランス”
になってるから獲らなくなると生態系が崩れる(戻る)
クジラとかでも言われてるけど
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:11.39ID:3j63ZZTO
地球探査船が海底に水爆を埋め込んで地震を起こす、みたいな話よく聞く
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:12.17ID:TZJZ4Isn
作業着に黄色いヘルメット見ると急に現場感が出てくるから嫌だ
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:13.29ID:5d6uyArb
福島沖の放射能も渦でたっぷり巻き上げられる。
三陸沖の魚は食えない。
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:16.75ID:Q+I05sXL
>>412
がんばれ
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:17.38ID:c9lvLuPc
しつおん!
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:37.23ID:zOZ+SWb1
牡蠣も河からのミネラルを貯めるから
毒素も溜まりやすくて食中毒の原因に
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:49.21ID:UvCyRGav
電気つけろよ
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:35:52.33ID:vzqfS1ZH
そういえばダイオウグソクムシどうしたんだ最近話題にならないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況