小池百合子も「しがらみがない」を偉そうに強調しすぎると中野正志あたりからファーストペンギンの
反乱とかブラックボックス小池話を持ち出され、100%の確率で返り討ちにあう。だから
「しがらみのない」とか「政治の透明性」をもはや口に出せない状況に追い込まれている。

党首討論を3回とも見たが今回はいつになく盛り上がらない。いつも以上に盛り上がると
思っていたが。小池と枝野は共に突破力がぜんぜんないね。志位は突破力を示そうとして
特にニコニコで返り討ちにあいボコボコにされたが。

与党の安定感が際立ちすぎ。だから討論がまったく盛り上がらない。