X



{再}NHKスペシャル「天才棋士 15歳の苦闘 独占密着 藤井聡太」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:30:26.41ID:6XqDefFJ
将棋界で「400年に1人の天才」と呼ばれる藤井聡太四段(15)。
番組では、去年のプロ昇進時から密着取材を続けてきた。
未公開映像でその知られざる天才の素顔に迫る。
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:16.42ID:PVmjqhu7
この小学生たちと一緒に三年前までランドセル背負って学校行ってた事実
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:17.88ID:hEqoz8IO
>>299
駒の動かし方が分かればとりあえず、戦える
コンピュータ相手にレベル1なら勝てるそ
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:19.53ID:kC5NR7ia
鉄ヲタと将棋ヲタは声でかいイメージあるけど、プロは違うのか
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:21.97ID:kuMsAGXN
旅行の機会も多そうだし
鉄道好きなのはプラスになりそうだね
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:48.71ID:w3KypwYD
>>299
子供の頃休み時間にやった奴は
結構いるんじゃないの
勝ち負けわかりやすいし
囲碁はまったくわからんかったが
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:50.10ID:BunK+MiH
回答が大人すぎる
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:17.90ID:bcKZqklW
藤井くんがアイドルのライブとかに行って「フッフ〜」とかやってる姿を見てみたい
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:22.76ID:fTI2swqq
>>327
三巻じゃすまないって
鷲巣何十年やったと思ってんだw
あれも一つツモるのにかなりかけたし
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:23.28ID:IFZKKaO+
>>355
それでいいんよ。相手はイチコロだから
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:30.65ID:O7rf+rmo
>>299
おっさんなら大体できるやろ
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:46.54ID:YZuj6aHv
しょんぼり
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:00.95ID:hEqoz8IO
>>395
好きなネタは、香車
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:06.68ID:lSynrkYo
猫の絵が描いてあるピンクのジャージとかで
やっちゃダメなのか
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:07.48ID:s1hoXtyf
全然接点の無い奴等が、学校が同じってだけで出て来るような番組って、超イラつく。
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:29.27ID:NeKvvRTC
少年ねえ
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:30.30ID:m2JXQ8nl
>>316
そうだよ、全ては運。
全てはピタゴラス装置。
なので一つの行動に気を付けないと。
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:30.86ID:xdJAgZHc
>>411
天才と気違いは紙一重
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:34.48ID:pdq6f8b9
目指せ錦織、藤井、松山ってのがあって、テニススクールや将棋教室、ゴルフレッスンは盛況らしいが
目指せ清宮ってのは聴かないな。
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:44.62ID:yqTVLhbR
将棋の対戦1回やると脳のカロリー消費量すごいんだろうな
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:46.27ID:97CetAzd
将棋は分かるけど囲碁は全然分からんわ
ヒカルの碁読んでたけど分からなかった
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:48.36ID:kuMsAGXN
とりまく環境も大激変だろうし
中学生には酷な環境だろうな
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:28:51.57ID:1i633RDC
>>399
相手の女性がオレのいやらしい視線を感じたのか、上体を起こすか、胸元を押さえる仕草をした時のオレが感じる敗北感。
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:01.44ID:IFZKKaO+
>>416
その禿げ散らかした頭、なんとかせい
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:02.14ID:M5xZVQ9y
典型的な池沼やね(´・ω・`)
大人になっても電車好きは池沼
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:09.53ID:YZuj6aHv
座敷童キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:25.94ID:fTI2swqq
>>369
そこまで言えちゃうのがスゴいよな
普通そこまでは言えない
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:52.79ID:qqe+f7mv
www
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:57.43ID:72wZrcxU
>>424
野球は今なら目指せ大谷だろ。
清宮は早稲田マスコミにヨイショされてるだけ。
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:58.42ID:hEqoz8IO
将棋師は、みんな同じ喋り方
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:58.67ID:9InDPLqI
通学制の高校に行かずに、通信制の高校にするか、大検を受験すればいいんじゃないの
藤井なら、ちょっと勉強するだけで大検も簡単にパスするだろ
で、大学に行きたければ、行けばいいし
高校に比べれば、大学は将棋の合間に行ける時間的に余裕があるからな
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:08.99ID:YZuj6aHv
何その対抗心www
俺のが速いwwww
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:20.12ID:Llw3fqyk
藤井「オナニーですぐ出ちゃうんですよ」
佐々木「俺の方がはええよ!!!!!」
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:20.68ID:IFZKKaO+
>>431
そこで更に見せようとする女は、そういう店で
働いてない悲しさ
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:22.67ID:PjZ260tL
どんなに強豪のアナでもプロが本気出したら70手以内で負けるらしいね
プロはおそロシア
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:25.32ID:pdq6f8b9
将棋はやってたことあるけど、銀の動かし方というか使い方がよくわからないで諦めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況