X



衆議院議員選挙 政見放送★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:21.64ID:eTT9t3LT
プロンプターを読むのも怪しいぞwww
ワロタ
今日のLIFEは面白かった
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:23.65ID:1ZSaV+We
本当に投票したい党がないひとが
白票のつもりで「支持なし」と書いて投票したものも
自分たちの得票としたい思惑がみえみえ。

何かの間違いで当選したら毎年2000万もらえるもんね。ほぼ詐欺。
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:27.39ID:CJU5iC+c
>>181
でも前回北海道の比例で社民党より票取ってるんだよなぁ
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:29.14ID:yZ9oTa0S
愛ちゃんの佐野さんを小バカにしたような表情がたまらないw
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:36.55ID:iPoL/nhi
やりづれえw
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:44.56ID:Lo6HExfK
人手不足や少子化を緩和する為に所得格差を縮小で低学歴志向にしつつ、学費を直接的に無償化するのではなく優秀者に低利で貸与して卒業後に返済額分の税額控除を受けられる様にする事で国内での就業を促がすのがいいです。
・現在でも授業料減免、奨学金の制度があって優秀なら進学できている。
・学歴が影響しにくい仕事は外国人労働者や高齢者再雇用で補っているほど人手不足であり、若い労働力を確保しやすくなる。
・高額な学費を負担して大学を卒業してもそれに見合った職に就けなくて奨学金を返済できない人が生じている。
・近年に就職先や結婚相手として公務員志向が高まっている事から機会が大きいよりも格差が小さい事を望む人が増えている。
・採用対象層が高卒での就職を希望する様になれば企業も高卒採用に変えて育成しようとする。
・一子当りの養育費が軽くなって多産が経済的に阻害されにくくなる。
・仕事に慣れてから結婚や子作りを考えるという人が多いので低学歴志向で早産になり、多産の時間的制約が緩和して出生率が高まったり、世代再生産が速くなる。
・人件費増による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・女性が男性に希望する経済条件が緩和されて未婚者が減りやすくなる。
・仕事での必要性が高まってからの方が必要な部分に特化して学べるので効率的だし、学ぶ目的が明確なので効果が高くなりやすい。
・通信制大学を増やせば社会人になってからでも時間的や経済的に学びやすくできる。
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:46.65ID:JcMBIX3b
こんちわ
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:46.76ID:mMSMPSdU
カーッツト
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:50.11ID:uvyP9x6R
1人か
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:02.40ID:Sxg69eTi
橋下居なくなってさみしいのうwww
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:08.32ID:enfL60gi
なしって書くとここに入るのかよ
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:09.82ID:rUAxAA8c
長谷川豊が比例名簿1位の維新には入れるなよお前ら
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:13.98ID:NngZgtKG
こういう放送って政党だけ?
最高裁判事はやめさせないで下さい。って放送したりしないの?
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:16.48ID:zEO/85my
長谷川豊擁立するような党はご免蒙る
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:21.80ID:vIuAH979
これ、支持政党なし_にも、選挙活動費が配られてんだろ?すげー税金の無駄だよなw
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:30.64ID:mMSMPSdU
キラッよしこ
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:48.76ID:c58VWQMO
こいつ、大川隆法のチンポしゃぶってんだよな
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:50.28ID:JcMBIX3b
トーンが低すぎ
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:52.90ID:8JyFZTsA
>>170
佐野「いいえ!この放送終了後30分以内なら初回のお客様に限り200名様限定で10000円です!」
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:09.30ID:mMSMPSdU
もりもかけもなかったら
何食ったらいいんだよ
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:12.25ID:Lo6HExfK
小選挙区制だから党是を超えて選挙協力する必要性があるのでしょう。
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:24.53ID:Sxg69eTi
長谷川はやべえな
絶対だめだろ
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:38.79ID:4B/hHBEi
大阪私学も無償なんだいいな
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:45.11ID:uvyP9x6R
そこに付け込まれたんだろ
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:55.05ID:JcMBIX3b
さっきの面白さがもったいねぇ
スネークマンショーかとおもってたのにw
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:59.70ID:vIuAH979
>>231
今日、長谷川豊の街頭演説中継見たけど、なかなか面白かった。選挙制度の利権構造を暴露してたから
ウザがられて当然だと思う
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:38:11.80ID:Lo6HExfK
2015年の安保法は憲法学者の多くが違憲濃厚としていたし、反対・審議不十分だとする国民が多かったし、大規模な反対デモが行われていたのに立憲主義や国民主権を蔑ろにして自民や公明は強行しました。
立憲民主党は立憲主義や国民主権を重視しているみたいなので、国会で可決された法案でも有権者の定率(定期的に国民の投票で決定)以上の希望がある場合は国民投票で賛成多数を得るまで成立とならない制度を憲法で保障して欲しいです。 例えば、
ある法案が国会で可決
  ↓
規定期間内に国民投票を希望する国民が公共機関に設置された端末から申告→希望者が定率に達しなかったので成立
  ↓
希望者が定率に達したので国民投票を実施→国民投票で是認→成立
  ↓
国民投票で否認→国会で再審議し、修正して可決→国民投票で是認→成立
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:38:12.54ID:NngZgtKG
実質無償化ってどう言うこと?
3年縛りのキャッシュバックキャンペーンみたいなもん?
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:38:17.10ID:mMSMPSdU
ブレナイ政党
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:38:26.31ID:zEO/85my
長谷川豊を擁立するようなヤバイ思想を持った政党はノーサンキュー
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:38:38.85ID:JQrC/saZ
カンペ ちらちら見んなよ
(・ε・` )
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:38:43.90ID:JmeN9NZp
こんな胡散臭いチンピラ集団のゴロツキを支持しているのは大阪人だけ。
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:39:08.29ID:mMSMPSdU
よしこさん
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:39:40.48ID:JcMBIX3b
国税の復興分なら分かるけど市民税で取られるのはインチキ
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:39:44.01ID:mMSMPSdU
増税するなら金をくれ
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:39:54.36ID:JQrC/saZ
>>272
なんで長谷川なんか引き受けたんだ?
維新 アホすぎだろ?
(・ε・` )
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:39:58.89ID:4iK7F2kD
ここだけの話、小池はチャップリンに似てるで
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:40:12.84ID:Lo6HExfK
消費者は「商品価値の差」と「税込み販売価格の差」を比較して決めるので、消費税は継続的に付加価値を抑制して所得税・法人税などの減収に繋がります。
■消費税がない場合   A社    B社
仕入価格         3000円  3000円      
販売価格         5000円  6000円 ←消費者が求める商品価値の差1000円
利益           2000円  3000円

■消費税8%の場合  A社    B社
仕入価格(税込)    3240円  3240円
販売価格(税込)    5400円  6480円 ←消費者が求める商品価値の差1080円
利益           2000円  3000円
消費税によってB社は不利になっています。
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:40:20.03ID:foA9g4+o
俺の地域では幸福実現党がいいこと言ってるけどお前らの地域では違うのか?
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:40:22.61ID:mMSMPSdU
バラ色の未来最高
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:40:46.79ID:vIuAH979
やべーな、松井も煙たがられて、痴漢騒動とかスクープされそう・・・
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:40:47.27ID:uvyP9x6R
地方公務員が問題なんだよ
都道府県から市町村まで
何人いるんだ
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:41:00.56ID:JcMBIX3b
じいさま
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:41:03.24ID:wXhvWwYU
ぶってぶって姫の天敵
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:41:10.09ID:uvyP9x6R
虎ちゃん
久し振り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています