X



あの日 あのとき あの番組 ニッポンのパイオニア 第1回「野茂英雄」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:25:12.01ID:zimsCPtd
世界を舞台に活躍する日本人。その道を切り拓いたパイオニアたちを3回シリーズで紹介。
第1回は、大リーガー野茂英雄投手を追った番組を放送。そのパイオニア精神に迫る。

【ゲスト】元プロ野球選手…小宮山悟,元プロ野球選手…石井一久,【司会】渡邊あゆみ
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:53:49.00ID:LPMEH8qH
日本人で野茂イチロークラスはもう半世紀ぐらいでないかもな
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:03.01ID:hX1C8LZM
ヤンキースではイチローより松井のほうが評価が高いという
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:04.11ID:IMgJYHD9
>>362
ひでぇw
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:16.68ID:1TwKrhiS
>>368
そう言えば長谷川って何してんだろ
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:17.83ID:cktlcONu
・・・・伊良部は?
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:24.65ID:LPMEH8qH
松井は平凡だよ ステマの文化クラッシャーが
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:33.86ID:zBSHFzJq
MVP取っても、翌年チームに残れないんだから、大リーグ厳しすぎだろ。
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:34.06ID:hX1C8LZM
オーティスに掘られた上原
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:47.19ID:/K2xpE+1
>>362
ちがうよ。
パイオニアって日本人の市場価値を高めたやつだよ
なら中田英寿だよ
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:55:27.94ID:Zf5slFch
上原と松坂って投げ方似てるとき有るな クイックの時なのかな
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:55:45.80ID:LPMEH8qH
そりゃあリングは欲しいだろうな
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:55:50.69ID:onzQUojZ
その年にトレードされてもリング作ってもらえるそうで
実は青木も獲得している
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:55:55.42ID:/K2xpE+1
>>396
ナベツネの意向なの?あれ
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:56:08.99ID:zAYJPvY7
田口2個持ってるんだろ
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:56:16.92ID:Q8YTTmmg
あまり意識したことなかったけど投手と野手ではまた違うんだな
大谷はどうなるんだ(`・ω・´)
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:56:23.11ID:s8sWhkDJ
>>392
アメリカって会社もそうだよ
上司が交代してそりが合わないとかくらいで簡単に首になる
その代わり採用されるのも割と簡単
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:56:56.56ID:tFOpVpRL
>>373
その世代って日本の男子がほとんど野球かじってた時代だからな
日本人アスリートの頂点と言える
今後分散してる時代だから難しいな
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:04.45ID:eEh63QjW
イチローなんてチームの勝ち負けなんてどうでもいいからな。
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:07.76ID:onzQUojZ
イチローが持っていないリングを
田口が見せびらかしに来るエピソードも
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:19.91ID:xZIQCFFc
本当に松井より野茂がもらうべきだったよな<国民栄誉賞
野茂はそんなもんいらんと思ってそうだけど
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:30.16ID:7+PwSxCu
>>419
イチローが入った年が超強かったけど
そのうちイチローが球団に金を貸すように
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:39.04ID:hX1C8LZM
>>432
うむ
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:59.07ID:g0oC/9Nt
>>417
選手を褒めたたえて翌日にクビにするのがアメリカ。そういうところが恐ろしいわ。
上原も言ってたけどw
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:58:07.04ID:/K2xpE+1
>>423
分散してるけどコーチングも効率化し、道具も安くなってるから
その考え方だけでいっちゃうとだめだよ
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:58:20.40ID:eEh63QjW
>>396
パクだからなw
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:58:45.54ID:hX1C8LZM
>>444
批判はすげかったぞ
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:58:52.66ID:E2OCPYTa
イチローはシアトルに移籍した2〜3年はワールドシリーズ狙えるレベルのチームだったんだけどなー
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:03.09ID:eEh63QjW
蝶野って野球詳しいんだな。
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:24.52ID:fbsVeMmN
メジャーは二刀流やれるほど甘くねえぞ
中4日のローテ守れるのかよ
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:26.41ID:LPMEH8qH
大リーグ偏重とかいうけど、やっぱあっちがオリジナルだし、世界中から人が集まってるし、しょうがないよな
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:35.80ID:myPu3Mod
当時野茂はメジャーじゃ通用しないだ何だとバッシングに近い酷いこと言う評論家もいっぱいいたよな。
張本あたりも言ってそう。どのツラ下げて今生きてるのやら。
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:37.54ID:P0YCXHp0
大谷は野手一本のほうが合ってると思うんだがね
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:39.83ID:a8Kcr2uq
さっき鑑定団の再放送で、
日本のチャンピオンリングが鑑定に出てたような。
1980年くらいの巨人のやつ。
ウトウトしちゃって結果見逃したw
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:52.42ID:X1LXR02A
キャッチャーのパイオニア城島は特に語られるわけでもなく
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:59.06ID:g0oC/9Nt
>>446
ジャップ発言とかしてるしな。メジャーでも選手からむっちゃ嫌われてた松井
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:00:30.10ID:zAYJPvY7
あぁぁ昔はよかった
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:00:33.37ID:Zf5slFch
来週は世界の黒澤かあ 観るか
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:00:37.69ID:mjzShs37
投手でガンガンこき使って肩壊したら野手転向が理想じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況