X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 140677 ごちうさ信者がマルチポストwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:09.18
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgiID:VN/FqFQdMNG
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetvID:jmf15HExNG
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebsID:bf0zCHW3NG
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.htmlID:Wh7y258RNG(停止)
              http://keisoku-ch.com/ID:ZruYh5wENG
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/ID:S17g4S0DNG

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140676 すずはらみさきち ◆5oR0dKBDzYがごちうさ信者だった件www
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1512720516/
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:58:52.60ID:BrRUO7ty
(ω・`)
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:58:53.17ID:ekmjLMxz
自由という鎖に(´・ω・`)
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:58:56.36ID:jUmgSEHa
>>802
他にもいろいろあるよ(ω・`)
保安基準詳解という本が参考になる
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:59:31.31ID:jUmgSEHa
>>804
規制は全部、対歩行者のための規制です(´∀`)ノ
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:59:59.19ID:lB4wgBmW
3時のあなた
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:59:59.95ID:jUmgSEHa
1じ(ω・`) ★|★|★|★|★ | ★ | ★ | ★|☆☆☆←今年のジャスト数 ★=5
誤差末尾3以内  
0814 【中国電 - %】
垢版 |
2017/12/09(土) 03:00:00.11ID:cIxFVf3B
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
参時
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:00:00.55ID:BrRUO7ty
(ω・`)
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:00:36.28ID:BrRUO7ty
>>813
95…(´・ω・`)
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:09.34ID:hAhpuW2c
>>788
刎ねられた歩行者の頭がボンネットに叩きつけられたときに
ボンネットがちゃんと衝撃を吸収するようにエンジンと隙間を開けて起きなさいということっぽい(´・ω・`)?
高価い車は衝突の衝撃を感知するとアクチュエーターでボンネットを持ち上げて対処したりするらしい(´・ω・`)
http://cartalk.tokyo/wp-content/uploads/2015/06/192163.jpg
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:10.07ID:lB4wgBmW
>>813
★719995個ボッシュート
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:26.09ID:lB4wgBmW
>>816
★55個ボッシュート
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:30.81ID:jUmgSEHa
>>817
そういうめんどくさいのをしっかり理解して改造車検(公認・構造変更)に挑むんだ(ω・`)
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:45.96ID:jUmgSEHa
>>818
ハッ(ω・`;)!
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:46.66ID:BrRUO7ty
>>813
あ!1時じゃん!(´・ω・`)
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:52.60ID:hqScgoki
ボブディランて記者会見多いよね
インタビューシーンよく見る
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:02:02.54ID:jUmgSEHa
>>819
さっきまでは調子良かった・・(ω・`)
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:02:03.14ID:aNSKWDcL
>>817
要するにボンネットが撓んで歩行者との衝撃吸収をせよって意味で・・・
( カンガルーバンバーとは正反対の安全思想よね )
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:02:07.62ID:DM2S2MTG
ボブディラン見るとイカ天で誰に似てるって言われる?って聞かれたベンジーがボブディランって答えるの思い出す。
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:02:16.20ID:jUmgSEHa
>>821
今からジョジョ見るのw(ω・`)
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:03:09.64ID:jUmgSEHa
>>822
ボルボかなんかは、Aピラーかどこかに何か仕掛けがあったような(ω・`)
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:03:23.54ID:DM2S2MTG
>>822
なるほどね。
真下にすぐエンジンでエンジンの上にインタークーラー有るとボンネットが凹まないからか。
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:03:29.06ID:BrRUO7ty
>>824
眼帯ちゃんの★なんぼでも持ってけ(・∀・)
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:03:38.48ID:jUmgSEHa
>>823
>>824
ええーーー(ω・`;)
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:03:56.41ID:G/wTmQAu
>>828
パフォーマーだからw
音楽的な要素は薄いな
実際下手っぴだからこうやって大衆煽って意味深なフリするしかない
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:04:02.45ID:hAhpuW2c
>>836
外向きにエアバッグが展開するって奴(´・ω・`)?
それはまた別か(´・ω・`)?
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:05:07.11ID:jUmgSEHa
>>839
★1個で☆5個分・・・(ω・`;)
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:05:13.94ID:hqScgoki
>>835
ビートルズとかこんなインタビューないよなあ
ボブディランは受け答えが面白いから多いのかな
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:05:37.42ID:jUmgSEHa
>>842
たしかそれだった(ω・`)
エアバッグだ
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:06:15.20ID:F9sOpequ
マスゴミと天邪鬼の戦いだな
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:06:38.95ID:hqScgoki
>>841
面白いからまだ見られるw
今の芸能人よりずっと面白い質問もあるし
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:07:54.34ID:aNSKWDcL
>>846
ビートルズのラスト10年前後は
Pのジョージ・マーティンと曲作りに邁進してたんだぜ
ブライアン・エプスタインが居なくても、音楽的支柱のジョージ・マーティンが居なければあんな名曲は生まれてないもんね
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:08:28.27ID:F9sOpequ
ピストルズのロットンは右翼に襲撃されたんだよな、政治に関わるとめんど臭いわ
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:08:54.60ID:hqScgoki
あれ、ここら辺観たような
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:09:33.88ID:ekmjLMxz
鏡餅買わないとなあ
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:09:38.94ID:RJpKs43h
9日土曜夜11時〜
Eテレ特集アンコール「カズオ・イシグロをさがして」
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:09:49.87ID:aNSKWDcL
>>847
水っぽいと独逸人とツウに大悪評(ビール純粋令の正反対のインチキビール)
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:09:54.60ID:4vgonHcv
>>852
後から知った(´・ω・`)
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:09:55.71ID:cnH3wpFW
ラジオ深夜便 午前3時台
〔にっぽんの歌こころの歌〕
メディアの音楽
1965年の放送楽曲集
▼「宇宙人ピピ」オープニングテーマ
▼アッちゃん
ほか
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:10:51.02ID:hqScgoki
>>853
ジョージマーティンもYOSHIKIと組んだりしてたな
なんか意味があったんだろうか
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:10:54.84ID:Bk96Y9Yr
>>855
東京のライブ見に行ったわ( ^ω^ )

お風呂から出てきたらまだヘリウムさんだった
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:12:26.30ID:ekmjLMxz
泣かないで(´・ω・`)
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:13:33.75ID:F9sOpequ
>>866
武道館?自分も行ったわ、前座の方がカッコ良くて笑えたw
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:13:54.48ID:ekmjLMxz
なんで咥えたくなかったんだろう
素材にされるから?
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:13:58.36ID:hqScgoki
>>869
と言うか別に組まなくてもYOSHIKIだけでやれただろうって感じのアルバムだった。
クラシック曲だったから当時のマーチンさんには合ってたのかな
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:15:46.18ID:hqScgoki
>>872
それはあっただろうね
Xの曲をクラシックアレンジしただけだから当時のYOSHIKIだけでもやれたはず。
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:16:40.50ID:G/wTmQAu
>>872
どっちもブルースもできない演歌歌謡曲だからお似合いだなw
だからヘビメタと笑われるわけだw
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:17:12.03ID:hqScgoki
洋グラやってないんすけど
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:17:34.60ID:F9sOpequ
>>880
フラッフィ?だっけかな
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:18:09.79ID:aNSKWDcL
>>876
だろね・・・
そもそもマスコミ、ネットの話題にさえなかった

彼の良さはAll You Need Is Loveのピッコロトランペットとかの楽器使用、
転調とか、クラッシク=音楽基礎の素養をポップスに活かすことだったのよね

だから>>872が完全な間違いつうわけでもないw
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:18:51.84ID:ZZ+Yjkuu
サインしなきゃダメとか写真を撮らせろってギャラ発生したら喜んで付き合うレベルでしょ
相手に時間を取らせるんだから失礼な事を言うのは良くないと思います
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:18:54.58ID:hqScgoki
>>886
ステルスってこれのイメージだったけど気が付いたらB1-Bが普通に飛んでたw
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:19:32.92ID:aNSKWDcL
デュラン
ウネッてるだけのメロディラインなら、スティーリー・ダンでいいすよね?
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:20:11.34ID:hqScgoki
>>888
ネットは流石にまだ無理
90年代辺り
0896891
垢版 |
2017/12/09(土) 03:20:40.68ID:aNSKWDcL
>>890 ナイトバード
>>891 ナイトフライ
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:21:02.11ID:ekmjLMxz
>>892
鍋食べたい
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:21:38.09ID:hAhpuW2c
>>890
まぁB-1は確か真のステルス機じゃなかったような気もするし(´・ω・`)
0902891
垢版 |
2017/12/09(土) 03:21:48.06ID:aNSKWDcL
>>894
そうなの?
X-JAPANが売れて⇒ソロ企画でしょ?

すると2002年くらいじゃ??
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:21:51.86ID:4vgonHcv
>>868
限定100個とかだから
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:22:39.88ID:hqScgoki
>>897
60年代って映像からくるイメージがバラバラでいまいち分かりにくいw
白黒だたりカラーだたり
日本が入ると更に解らなくなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況