X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 141772 来年のお題は「光」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:54:27.22ID:x+Qz3NGs
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
             http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141771 女ひとり
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1515725514/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:12:44.15ID:UVTHV+Po
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:12:50.60ID:P23bjhLP
ううううううううううううううううううううううううううううううううう
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:30:08.04ID:d5lvL3OL
NHKの高瀬耕造アナウンサーが12日、同局の「おはよう日本」で、センター試験受験者へ送ったメッセージがネットで「何があったのか」と話題を呼んでいる。

 番組エンディングでは、今週末に行われるセンター試験について、高瀬アナが「寒さ対策、十分にしてほしいんですが」と切り出した。日本列島は現在、大寒波に見舞われており、日曜日までは猛烈な寒さが予想されている。
すると高瀬アナは続けて「私の経験をもとに言わせてもらいますと、解答欄、間違えないように、ズレないようにしてください」と呼びかけ「…辛い記憶です」とつぶやいて番組が終わってしまった。
恐らく、解答欄がズレてしまったと思われるが、その結果がどうなったか、どう対処したかなど、具体的なことには触れなかった。






 これにネットはザワザワ。「何があった…」「苦い思い出って?」「気になる」「悲しい受験経験あったんだね」「マークシートやらかした?」「解答欄ズレてたんはキッツいな」など、同情が寄せられていた。
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:28:39.97ID:MywEmHYm
57作目となるNHK大河ドラマ『西郷どん』(鈴木亮平主演/日曜午後8時〜)が、7日に放送開始となった。だが、初回15分拡大版の視聴率は15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)どまりで、今後に大きな影が差した。

 これは、歴代ワースト4位スタートだった昨年の『おんな城主 直虎』(柴咲コウ主演)初回の16.9%を大きく下回り、歴代ワースト2位という最悪の発進だ。
同ドラマの原作は、直木賞作家・林真理子氏の小説『西郷どん!』(KADOKAWA)で、脚本は米倉涼子主演『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)を大ヒットに導いた中園ミホ氏。
唯一の救いは、地上波より2時間早く放送されているBSプレミアムの視聴率が4.9%をマークし、2012年に本格的にBSで先行放送が始まって以降、最高値を記録したことくらい。
長い大河ドラマの歴史上、初回最低視聴率を記録したのは、1989年の『春日局』(大原麗子主演)の14.3%だが、この年は、“特殊な”事情があった。過去作品で、ただ一度だけ、元日に初回が放送されたのだ。
さすがに元日は各局がさまざまな特番を組み、視聴率争いを繰り広げるため、このような結果になってしまったことが推察される。現実に、同ドラマは2週間後にオンエアされた第2話で33.1%の高視聴率を記録。
その後も、ほとんどの回で30%を超え、全話平均は32.4%をマークするヒット作となった。その意味では、『西郷どん』は、事実上歴代ワーストのスタートといっていいだろう。

 かつて、20%突破が当たり前だった大河だが、近年では、その視聴率は低迷。特に12年以降は、12年『平清盛』(松山ケンイチ主演)と、
15年『花燃ゆ』(井上真央主演)が平均12.0%で歴代ワースト視聴率となり、17年『直虎』も12.8%で同ワースト3位を記録するなど、わずか7年間で3作がワースト3に名を連ねる惨状となっている。
地上波の連ドラが3カ月クールなのに対し、大河は1年も見続けなければならないとあって、かなりの根気が必要。特に若い人を中心に、大河を見なくなった層が増えているのは事実でしょうね(テレビ誌関係者
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:29:04.98ID:Az7KGP/D
 _________________
 || 新スレです
 ||  楽しく使ってね
 ||   仲良く使ってね             (⌒─⌒) ゥ,、
 ||                        \((^ω^`))
 ||                          ⊂ ⊂ )
 ||___ ∧,,∧__ ∧,,∧__ ∧,,∧_     | ̄ ̄ ̄ ̄|
       (´・ω ∧,,∧(    ∧,,∧ (   ∧,,∧      ̄ ̄ ̄ ̄ 
      c(_ (  ∧,,∧__(  ∧,,∧__(´・ω ∧,,∧      ∧_∧
         c(_(  ∧,,∧(_(  ∧,,∧__(  ∧,,∧     (´・ω・`)  チンポ
           c(_(´・ω・`)c(_(   ,,) c(_(   ,,)    (つ と) 
            c(___ノ   c(___ノ  .c(___ノ  
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:15:40.53ID:1bmCVl5b
>>1

やたら黒い髪…
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:19:02.64ID:hoVhGHOq
Amazonで7日に注文したモニタがようやく出荷されて明日やってくるようだ
こんな時間かかるんなら、最初から送料払って指定便にするわ今度から
その方が宅配業者も儲かるだろうし
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:20:04.52ID:0UXb390J
お前らも性格を変えれば鈴木亮平になれるぞ、頑張れ
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:20:07.49ID:eWz22Niw
みずほ銀行は、昨年まで発売していた「グリーンジャンボ宝くじ」に代わる
「バレンタインジャンボ宝くじ」を31日から全国で発売する。
1等と前後賞を合わせた賞金額は3億円。抽せん会は3月7日、大阪市西区のオリックス劇場で開かれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況