X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 141888 メルボルン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:29.15ID:H0NyNqW8
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
             http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141887 PCB
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1516019231/
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:15:08.24ID:6fikIUhE
普通の太さの大根が高過ぎて、腕くらいの細さの大根(100円)を買ってみたら、
柔らかくてめっちゃ美味かった。
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:15:26.37ID:fILLs1de
犬の散歩はしてみたい
猫は繋ぐと嫌がったり動かなくなったり(´・ω・`)
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:06.79ID:oOwEUnCk
>>610
競技かるたはBSが放送やめてからちはやふるで流行ってニコ生でヤリだすまでが辛かったな…
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:08.00ID:rHM/S2ao
トキと言えば


北斗神拳
新幹線
朝ドラのアラフォーヒロイン
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:15.69ID:PUTqPzKZ
11年前・・・
上野樹里もおぼさんだな
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:24.17ID:8JK7RIxT
>>613
放送休止明けだと国歌だったような・・・そうでもないような・・・どうだったかなぁ・・・(´・ω・`)
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:26.42ID:5uDVoUZE
海外一人旅している時にここで死んだらたとえ被害者でもお前らに末代まで叩かれるだろうという思いは常に付きまとう
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:17:07.36ID:U3BtLsbU
上野樹里って11年前にもうみんなの歌に起用されるほどメジャーだったのか
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:17:24.94ID:S2wQGDNH
この歌がじーじばーばって呼び方が広まるのに貢献したのかな・・・
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:17:28.40ID:t5Cciuia
今日も不眠症ブルース、歌ってるドラマーの人は脱退して個々に活動してるけどね
https://www.youtube.com/watch?v=5h_2w6z4OPc
新しいドラマーになってから売れ始めたという・・・
どっかで聞いたことあるようなリッチー・ブラックモアとか深い紫じゃないからな、
100人乗っても大丈夫とかでもないからな
https://www.youtube.com/watch?v=Z_2zmbEy8xw
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:17:40.36ID:rHM/S2ao
>>618
近代詩なんかまず学校で暗唱させられることもないと思うんだが
古典ならまだ暗記する価値があるからね
しかし三次元クイーンの速さは「アニメじゃないと見えないよ僕には」と思いました
しかしゴリラ広瀬!おまえは痩せろ!
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:17:49.90ID:ThNS7FT+
たまに絵本読むと自分はなんてゲスな人間なんだと反省する
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:17:57.10ID:rkOBJMeZ
>>601
大口叩いて素行もあんまり良くなかったから叩かれやすい要素はあったみたいだけどね
>>606
そうなんだ
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:18:03.52ID:6fikIUhE
>>623
そんなことないだろ
紛争地帯にわざわざ行ってテロ組織に捉えられて身代金要求でもされない限り
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:18:07.19ID:BtftOzfZ
>>612
そんな感じの家庭菜園の大根が100円で去年買った。
いろいろ無能薬だって説明された(´・ω・`)
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:18:32.98ID:rHM/S2ao
>>628
わろてんかが始まってもう20年近く経過してるんだが…
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:18:38.72ID:PYCOATWp
この曲けっこう好き
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:19:24.75ID:PYCOATWp
>>643
江の頃?
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:19:39.42ID:5uDVoUZE
>>636
いやいやエクアドルの強盗被害者を叩くくらいなんだからお前らは恐ろしい
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:19:47.26ID:rHM/S2ao
のだめカンタービレ実写版は「日本人にドイツ人の役をやらせるのはやめてくれ」が第一の感想
暗殺教室の韓国人のほうがマシだとは
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:19:47.53ID:8JK7RIxT
>>631
血の繋がりは有るが戸籍上では親族では無いため
普通に祖父とは言えない複雑な家庭環境であり
そのため手紙でしか交流が取れない
という展開が想像された(´・ω・`)
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:19:54.99ID:PYCOATWp
ファイヤ
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:19:59.40ID:0IeK/A6Z
宮沢賢治のって韻踏んでるような
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:20:21.96ID:U3BtLsbU
>>635
>>641
>>643
もうそんなに前だったのか…
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:20:36.45ID:PUTqPzKZ
保育園落ちた
日本死ね
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:20:48.10ID:rHM/S2ao
>>647
だな
日本で古典詩と言えるのは遅くとも明治時代には完成されてた定型のものだろう
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:20:56.88ID:S2wQGDNH
スウィングガールズも2004年だからのだめの頃には結構知られてるな
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:21:10.41ID:rkOBJMeZ
>>651
痛いブログとかツイッター発見されなきゃ大丈夫でしょ
あとプラモ師匠とか弄られやすい容姿と趣味してなきゃ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:21:24.03ID:uijX43lt
認可の基準を緩めたらええのにな。
あんなもん、既存の建物を利用して保育園作るとか、
無理やもん。
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:21:28.34ID:uXLyPn/P
>>648
経済立て直しのためとはいえ
サッチャーが福祉というかナマポがっつりなくしちゃったからな
いい大人が働かずにのらくらミュージシャンやるとかできなくなった
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:21:42.39ID:PUTqPzKZ
老害「子供に金をばら撒くだと?わしらに金が回ってこなくなるじゃないか!
    反対じゃ!反対!」
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:21:52.73ID:0IeK/A6Z
>>651
携帯盗まれたの取り戻しに行ったからじゃないの?

夜中にで歩いてるし
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:05.47ID:5uDVoUZE
>>648
自分もスターリンとヒトラーは死者でも批判するけれど
逆に亡くなったばかりだと喜ぶのもなんだかなぁと思う
オバマビンラディンが殺された時にUSA!USA!はなんだかなって思った
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:22.00ID:VGAx+kNX
核家族やめたら保育と介護の問題いっぺんに解決すると思うんだけど
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:35.63ID:slD0ca4E
なんとなーく雰囲気違うと思ってたけど入れ替えしてたんだなー
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:36.12ID:rHM/S2ao
>>655
井上陽水はいくらか韻を意識してるらしい
まあ脚韻は中国語みたいな言語が得意とするもんであって
ヨーロッパや中近東でやったら一般人は作詩なんか無理だろうな
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:37.70ID:PUTqPzKZ
保育園落ちた
日本死ね
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:42.69ID:8JK7RIxT
>>647
wikipeさんによるとそうらしい(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E8%A9%A9
>近代詩人としては島崎藤村、北原白秋、室生犀星、萩原朔太郎、高村光太郎、宮沢賢治、中原中也らが著名である。
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:58.21ID:oOwEUnCk
>>669
ふざくんな!何歳から年金もらえるかもわからんのに70まで働けとか言われてる俺らはどうなんだ!@団塊ジュニア
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:22:59.31ID:0IeK/A6Z
>>671
イギリス人怖いわ
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:23:40.54ID:rkOBJMeZ
>>672
強制お見合いで結婚させたらいい
でも美人美少女は上級国民に当てがわれるんだろうな(´・ω・`)
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:23:54.18ID:ThNS7FT+
>>667
条件が揃っても住民がうるせえとか反対するからオジャンになるんだよ

世田谷が待機児童多いのはそういうこと
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:24:02.14ID:rHM/S2ao
>>656
作中時間ね(念のため)
主人公夫妻の子供が15歳になってるんでトキも40歳ぐらいのはずだが未婚
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:24:10.42ID:0IeK/A6Z
>>675
コーラン韻踏んでる見たいよ
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:24:54.75ID:PUTqPzKZ
保育士の給料を上げればいいんじゃないですかね?
モンペと戦いながら月13万円なんですよ
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:25:27.98ID:rHM/S2ao
>>668
スコットランド独立機運もサッチャーが根底にある
サッチャーの時代から工業が衰退しちゃったからね
日本もイギリスの後を追うのだか
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:25:42.19ID:5uDVoUZE
>>677
中学の授業で班ごとにその辺りの詩人研究して結構みんな暗唱出来てたわ
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:26:13.19ID:ThNS7FT+
>>690
スケベジジイたちの心はつかんでいるからな

見た目だけはいいのをフル活用している
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:26:16.76ID:rkOBJMeZ
>>687
ラップってイスラム文化の影響ありそうだよね
白人がキリスト教持ち込む前はイスラム教徒多かったし
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:26:21.28ID:n4SXZA5T
>>652
> のだめカンタービレ実写版は「日本人にドイツ人の役をやらせるのはやめてくれ」が第一の感想
あんな役(みるひー)がやれるドイツ人芸人なんて、本国にはいたとしても日本にはいないでしょ
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:27:00.51ID:PUTqPzKZ
北欧北欧負うべいおうべい
うっせぇなこのババァ
ここは日本だ
根性で子育てするんだよ
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:27:02.98ID:8JK7RIxT
>>675
wikipeさんによるとアラビア語は韻を踏むのに向いてるらしい(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E8%AA%9E%E6%96%87%E5%AD%A6
>アラビア語は語彙や音楽的な抑揚が韻を踏むのに適しており、早くから韻律が発達し、
>ジャーヒリーヤ時代からも多くを受け継いでいる。
>古典アラビア語詩は、数十行やときには百行を超える多数の行からなり、各行は前半と後半に分かれて対句をなす。
>各句は開音節と閉音節で構成され、その組み合わせで基本型が定められ、やがて応用型も生まれて発展していった。
何言ってるのかさっぱり分からんけど(´・ω・`)
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:27:05.27ID:rHM/S2ao
>>687
シャークスピアの詩も脚韻を踏んでるよ(芝居のセリフはそうでもないが)
あっちの言語で詩をテクニカルに作れるのは才能ある人だけだと思う
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:27:25.32ID:0IeK/A6Z
島崎藤村のまだあげ染めし前髪ののロリの詩綺麗よね
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:27:57.82ID:d+gZY83A
昨日のオッサンもそうだけど
論点を煩雑にするやつの意見を垂れ流すなよ
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:28:44.09ID:8JK7RIxT
>>697
ここは一つ北欧を見習って徴兵制を敷こう!
勿論男女平等だから女性も対象で!
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:28:46.84ID:PUTqPzKZ
無償化を考えるなのに
無償化以前に改善するべきことがたくさんあるとか
テーマ間違って増すお
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:28:49.79ID:rHM/S2ao
>>696
「だったら設定変更すりゃよかったじゃん」が率直な意見
暗殺教室はセルビア人?→中国人よりも橋本環奈のだみ声がつらかったw
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:29:06.60ID:5uDVoUZE
>>698
アラビア語講座聞いていると語尾はあーいーえーおーってハッキリしてる
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:29:15.01ID:TD/WSEay
この人、雅子様系だな
シンクタンクだと年収1200万くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況