X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 142045 破水

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:35:51.78ID:PFNrMX69
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142044 マグロ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1516467108/
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:33.08ID:uQJlm8aJ
かつてない不良…((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:34.61ID:AnysG8fT
要するに「ほぼ絶滅した」ってことでしょ
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:34.83ID:t/kDhb1L
10年以内にヨーロッパウナギが蒲焼きになる時が来たな。
ウナギゼリーになるよりウナギも幸せか。
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:45.80ID:vDF/glQS
価格高騰じゃなくて絶滅の方の心配をしないサイコパスマスコミ
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:46.76ID:k5DVAmCB
ハイエースの4駆だと前に巻くのがいいのかな(ω・`)
駆動してるしハンドルも切るし
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:48.75ID:g8+f8YI2
完全養殖しか道は無いと思う
0722流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2018/01/21(日) 07:09:55.54ID:5imUf6Cw
いや不漁とかそういう問題じゃないだろ
もう絶滅寸前じゃねーか
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:08.24ID:KXJwqPvk
中国産のヤツなら、1尾800円ぐらいでいっぱい打ってた
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:09.58ID:evM4EiTU
ID:fivBeNAI
「嫌いなコテハン投票(2017年)」より項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
http://brief.ly/slxbkv/?selected=4

・5年前から同じことばかり書いてるアホ
・副島が横向いただけで「萌生ちゃんYC」とか書いてる馬鹿
・地方ニュースマジで鬱陶しい。こいつだけ隔離すべき。
・デブアナ(杉浦・西堀・磯野あたり)が出ると異常な程テンションが上がる馬鹿
・おっぱいおっぱい騒いでるけど、こいつは実は単なるデブ専だから
・こいつがうざいので副島嫌いになった
・副島が出てくるだけで一人でオッパイオッパイ騒いでるキチガイ
・名古屋のニュースとか興味ねえわ、連投しやがってウザ過ぎる。死ねや
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:13.87ID:V5gphCjO
絶滅危惧種に指定しろよ
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:17.91ID:ZGtTx25+
こごう 太りすぎ もう辞めれ!
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:21.47ID:qJyUX5BT
全然食いたいと思わないのでどうでもいいんだよね、シラス漁業者に生活保護考えろよ安倍ちゃん
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:26.37ID:EivvMsIO
そう言われてきたのにスーパーや外食の土用のうなぎ売り出しは異常だったからな
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:27.35ID:51Fr5Dt7
>>698
東シナ海でタンカー沈めて
史上最悪の原油流出やらかしたのが原因じゃないの?
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:34.69ID:iFxTj4wC
なんで食う前提なんだよ
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:35.69ID:k5DVAmCB
>>678
雪が降ると不要な外出をして試したくなるよね(ω・`)
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:35.94ID:N+B0ZQk2
何十年も前から言われ続けてきて何も対策しなくて
絶滅見えてきてようやく慌て始めたくらいだもんなあ

未だにちゃんとした生態もわかっていないし
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:36.40ID:aEt03oDA
なんでだろうね、気候の変化で海流の動きが変わってきているのかな
0757 ◆mofumofu/qBF
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:42.56ID:oieSCl+t
>>571
明日の夜の着指定あるわ…ヤマトさんごめんよ(´ФωФ`)
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:46.44ID:vK+vDKEr
お前らが喜んで食べてる白身魚は東南アジアで水揚げされ中国で加工された見た事も聞い事も無い深海魚
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:46.60ID:o0RtHP8P
グリーンピースはなんで鰻に目を付けないんだろう
やっぱ魚類はどうでいいのかなあいつら
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:49.80ID:AnysG8fT
>>673
で、それを一番買ってるのが日本人じゃない?
0770流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:09.02ID:5imUf6Cw
>>727
うなぎの完全養殖自体はすでに実現している。ただめっちゃコストがかかるので、年間2000匹ぐらいしか養殖できない。
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:12.77ID:mCFe3X7w
鰻なんて無理して喰うことない
そうして皆が食べなきゃ増える
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:22.54ID:qsceQKbA
商売ってやつは煽れば煽るほど効果があるんだぜ

今年の夏は中国産ウナギをイオンで大セールやるんだぜ!
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:43.07ID:XqY1+wNi
それか 絶滅したように見えるけど 温暖化とか?

の影響とかで 遅れてとれだすのかもしれない
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:45.93ID:L8Cww070
別にウナギがいないくらいで騒がなくてもよくね?
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:48.98ID:3fzDYJCq
何年も前から絶滅危惧って言われてるのに
ほとんど対策もせずに少し漁獲量が回復したら
規制を止めろとか言い出したり
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:55.00ID:1ByNrvs/
まじか! まあうなぎなんて年に1回食べるか食べないかだしな
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:58.24ID:4qQFwGyR
まあ、うなぎなんか
くそ不味いし、別に死ぬほどくいたいものでもないから
どうでもええわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況