X



平昌オリンピック2018★108
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:19.88ID:pbZdW6p0
こんな真夜中で糞寒い中まだ残ってる客は関係者か変態のどっちかだなw
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:20.37ID:P7QP0HmR
その上から着るんかいな
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:25.94ID:LoTp3Ps+
>>693
格闘技ないのと、露出ゼロなのがマイナス。
氷上で水着でキャットファイトとか人気出ると思うんだが┐(´д`)┌ヤレヤレ
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:27.88ID:go9cxoOR
ビースティ・ボーイズ
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:28.37ID:OuTw8/Pb
エアロスミスw
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:30.87ID:SrF992Ji
原田どうしたの?
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:32.96ID:pPhQn0NH
下位の選手がこんなに飛んでいたら
上位陣はビッグフライト連発しそう
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:38.32ID:Bnwp6o/4
原田は運だと言わんばかりだけど、そう言う競技だからしょうがないじゃん。自分もそう言う運に助けられる時もあったんだろ?
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:41.51ID:b+UIWtXU
風バッチリ
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:44.65ID:+0ZmvncN
>>334
北欧もこの時間帯はそれぐらいだろうね
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:46.60ID:ZYDKVO2d
グレゴリー久々
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:48.00ID:YCzz5Vi1
>>750
日本の大晦日みたいに終日運行してもいいのにね
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:48.38ID:FdrL8sF7
えっ
里谷まだフジにいるのか?
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:49.19ID:sukEYuT5
え、原田に言いたい事分かるだろ。。。
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:54.60ID:AglPk0H+
なんかオリンピック感無いな
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:54.81ID:MIv0fClq
綾瀬ちゃんの映画終わってチャンネル変えたらびっくりしたよ
なんでこんな時間までやってるの?!
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:59.96ID:gygq1WU7
(`・ω・´)ふぉおぉおお
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:01.33ID:HM4tASG7
原田った
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:02.73ID:/+XiM3EC
まずオリンピックと言うものは

アメリカNBCが独占放映権を持ってる
巨額な放送権料だからIOCオリンピック委員会にとっては最大スポンサーみたいなもの

時差の大きい国で開催となっても出来る限りアメリカ人の視聴時間に合わせていく為試合自体を時間調整

アメリカでの人気競技はゴールデンタイムに
不人気競技はそれなりの時間にされるのは当たり前だけど深夜はなるだけ避けようとする

スキージャンプはヨーロッパ主流の競技
そういうこと
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:02.74ID:qtWl2sz0
結局メダル争いは最後らへんの選手なんだよ
このへんの選手が運で飛んでも関係ない
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:03.20ID:pKomd5NJ
山の上はデブなスタッフばっかだな
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:04.97ID:UdXJE5Fx
冬季は色々左右される競技が多いなぁ
純粋なのはスピードスケートぐらいか?
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:05.15ID:2UOYaG2z
びびったな
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:07.18ID:FdrL8sF7
アマデウス
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:08.23ID:3eidrk/T
おちた(´・ω・`)
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:09.11ID:QC0yj43A
突っ立てるだけのチョンは何やってんの?ノロ撒いてんの?
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:09.13ID:OVRrQbcn
>>702
真夏だから夜の方がいい競技もある

トライアスロン真夜中にやったら笑うが
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:10.77ID:TkRFw7/X
韓国っつってもそんなに時差ないよなw
なんつー時間にやってんだw
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:13.10ID:9Vf/0BXa
もう選手共同抗議文とか出されそうなレベル
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:13.62ID:qFrgVekg
ガーラガーラw
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:13.88ID:KBpI4cTc
>>881
未だ社員らしいよ
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:15.80ID:rmPW2Mr9
あまでうす
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:17.70ID:QSeT1POx
船木の説明がわかりやすかったんだけど解説船木じゃダメだったのか
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:18.34ID:VyfAbdVz
まともなジャンプ台だったらここまで風の条件に差がついたりしない
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:19.84ID:w9Fr/Qe+
テストジャンパーの高校生達ずっと立ってるけど帰らなくていいの?
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:27.41ID:eB3d7jOk
>>804

ほんとそれな
長野の時も斉藤の1回目のジャンプや岡部の2回目のジャンプなどの活躍もあったのに、
長野を振り返るときはいつも原田の失敗ジャンプと、2回目の原田と船木のジャンプばかりなのも腹立つわ
まあ、これは流すテレビ局側にムカついてるんだが
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:30.18ID:BtuRL8W8
韓国って時差あるんだっけ
日付変わっちゃうよぉ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:31.13ID:DvrNljJk
>>802
高梨も大チャンスありってことか
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:32.02ID:KSC53gYR
アマデウス
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:33.44ID:P7QP0HmR
なんでこんな遅くからやるんだろう11時半だよ。
スタート時間早くから始めればいいのに
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:39.88ID:7Hingyd2
原田以外に解説の人材いないの?
メダリストなら他にもいるやん
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:43.16ID:ullbDSGD
選手のウエアは風圧とか考えてるけど
耐寒性は無いよね
あんな高いとこに立たされて罰ゲームじゃん
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:43.83ID:vEoN3OjW
決勝というのにジャンプ会場客ガラガラwww

欧州でのワールドカップの時の方が人多い
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:45.78ID:pKomd5NJ
サッサと結論話せよイラつくな
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:46.15ID:wz8X4pRH
向かい風ってか風向きは飛んでいる人の場所じゃないし複数箇所で計算してる訳でもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況