NHK総合を常に実況し続けるスレ 142750 紀元節

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:38:41.39ID:LCBN2Vo3
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142749 建国記念日
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1518279597/
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:02:51.34ID:X/8bxXK/
>>230
勇気だして 日帰り温泉 とか
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:02:59.88ID:ThOFdI62
世界一幸せなヤップ島来ねえ
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:03:08.49ID:WyiRk79z
>>257
いや、だから子どもは上が4月から社会人の高3と4月から2年生の高1だってば(´・ω・`)
下の子が高校卒業してからだろなあもし結婚できるとしたら
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:03:12.14ID:ZNm1cZKQ
とりあえず ストレッチパンツはいてトレーニングジム行きます
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:03:16.93ID:NYDvnJOU
起きたが
番組表を見ると
ほぼフィラー状態が続くんだ
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:03:58.89ID:/q9oPBUK
>>250
耳毛にゃんもパカッと開いたら中からねこ耳にゃんが出てくるよね・・・(´・ω・`)
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:03.95ID:X/8bxXK/
>>265
はい

もうおわかりですね
眉間のガラ
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:07.83ID:CNIwU18y
>>257
ヤングマガジンのファラ夫っていう漫画で、
ミイラが土偶とそんな感じになってる

個人的には、前の旦那と死別なら受け入れられるけども、
ただのというかいうか、離婚でのそれだとちょっときついかもなー
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:32.62ID:KtyxIFm+
夜にこういうヒーリング系の音楽流すのはこれ聞いてテレビつけたまま寝ちゃった人たちの分の視聴率稼ぐため

っていう推測はひねくれてますか?(´・ω・`)
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:39.33ID:ThOFdI62
夜中にオリンピックやる方がいい気がしてきた
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:43.48ID:wifmehtt
温泉いきたいな(・∀・)

結構熱海とか近場で好きだわ 箱根も近いけどなんか中国人だらけなので敬遠ぎみ
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:45.48ID:WyiRk79z
会うたび車の中では手つないで
LINEでは毎日ヾ(*´∀`*)ノキャッキャウフフなやりとり
そろそろチューしてもいいよね(´・ω・`)
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:05:20.48ID:EBYeZ+iV
日本だと海水から塩作りするしか無かったからね
赤穂とか
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:05:41.08ID:WyiRk79z
>>287
普通に日本人かと思ったら通り過ぎたら中国語喋ってる、っての多いねすとでは
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:09.31ID:CvUEcGF0
昔は民放でもひたすら車窓の映像を流し続ける番組とかあったなあ。

笑えないお笑い芸人の私生活聞かされるより、そういう番組の方がずっと面白いのに。
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:11.75ID:JBcLYUdR
>>287
奥伊豆に行きたい(´・ω・`)
武士の屋敷を改造した温泉宿にはるか昔に泊まったけどググっても見つからない・・
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:16.63ID:wifmehtt
>>292
日光とかあたりはいったことあるけど
どこにいけばいいですか? おすすめわ?
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:26.14ID:X/8bxXK/
>>273
五輪がヘンテコリンな時間帯だからね
民放も定番の通販

こりゃ盛り下がるわけだ
勤め人や学生は見れないし
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:48.22ID:WyiRk79z
やっと前回のせごどん見たいんだけどあの漂流者ってジョン万次郎ってこと?
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:07:52.30ID:X/8bxXK/
>>287
ちょっと足伸ばして 湯河原はガイジン少ないよ
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:07:55.81ID:yDgm0QYe
(^・ω・)湧き水の元に、水に溶ける前の塩の塊があるんじゃないのこれ
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:07:58.84ID:EBYeZ+iV
昔は塩も専売公社で売ってたような記憶
それがアジシオとかで変わってきて
今では選ぶのに困るほどの種類
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:08:44.34ID:2Urws5h6
>>304
医者によっては鯖を勧める勧めない医者がいるもんな
塩分じゃなく脂が原因で
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:01.63ID:yDgm0QYe
(^・ω・)ドローンの影かと思ったらカメラについたゴミか
0331みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:02.34ID:EOoRpJhN
※【】は全編放送 ※オリンピック中継延長に伴い中止・短縮あり
2/11日深夜 2:05〜3:45 【美景・絶景】(北海道)、【プラネットアース】(極地)、日本の山々
2/12月深夜 2:40〜3:35 北海道・かわいい動物たち
2/13火深夜 1:55〜3:40 【雪の魔法】、世界の山々(サザンアルプス)
2/14水深夜 2:10〜3:40 【京都音めぐり】、【美景・絶景】(九州沖縄)、【世界の市場】(ドイツ・韓国)
2/15木深夜 2:10〜3:40 【水・族・館】(沖縄美ら海)、【日本夜景めぐり】(北海道)、
                 【世界の市場】(インド・マレーシア・トルコ)
2/16金深夜 2:09〜4:08 【水・族・館】(八景島)、【日本夜景めぐり】(東京)、北アルプス
2/17土深夜 2:00〜4:10 【水・族・館】(大分)、【昭和のSL-I】(九州・四国)、慶良間諸島
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:09.46ID:rmGonmKt
>>311>>312
濃くするのは簡単なのにうす味にしてくのはなかなかツラい…(´;ω;`)
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:18.16ID:X/8bxXK/
>>288
手順踏まないと

別れ際に ハグ
くらいから(´・ω・`)
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:21.44ID:CNIwU18y
>>312
ジョブチューンで、1日にピーナッツ20個を食えば、
塩分8gを取らなくなったのと同じ効果が得られるって言ってた
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:29.37ID:CvUEcGF0
>>317
大昔は海底だった。
隆起する過程で塩だけが取り残され、それが地下水によって溶け出たのだろう。
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:34.74ID:MfqAhRBZ
湧き水がそんなにしょっぱいんじゃ
こいつらの生活用水って
どないなっとんじゃろか
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:21.66ID:8xldcpmu
足汁も入っている
0347みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:25.04ID:EOoRpJhN
どんな判断と精神状態があれば、
こんな時期にアシガール一挙放送なんていう編成が思いつくんだろうな
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:29.54ID:JuSeKxfv
>>151
テレ朝で売れないグラビアが温泉入るの早朝やってたな
もう今はやってないか
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:30.72ID:wifmehtt
正直なはなし 塩 なんて

JTのやつで十分だと思う 味にちがいがあるとか

おれにはわからん(´・ω・`)
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:35.93ID:TSdtarNl
>>321
むかしは普通に本屋にデビット・ハミルトンとかうってたのにね
綺麗だとは思ったけど、劣情とかは起きなかったなぁ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:47.78ID:X/8bxXK/
>>290
せめて昼過ぎに
朝8時とか誰が見るんたよ

それもフィギュアとかハーフパイプみたいな華やかなものを

…平野も朝弱そうやな
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:49.62ID:ZNm1cZKQ
エアコンと石油ファンヒーター どちらがコスパいいですかね
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:10:57.49ID:CvUEcGF0
免許取り立ての頃、塩原の温泉に行く途中で、原住民の車に煽られてスピードを出してしまったら、カーブを曲がり切れずに岩に激突した。
それ以来、栃木県人に良い印象がない。
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:11:16.31ID:Cx9pgPEQ
やっぱり日本がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況