X



【マターリ】平昌オリンピック2018 ★85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:08:30.13ID:/Xe9v1PS
>>649
あんな結果の荒れる競技の運営は大変そうね
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:08:32.10ID:4CKO3D28
でも審判の点数だいたい揃ってるから解説だけ糞なんやな


せやろ?
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:08:38.45ID:hMfsQgnC
スノボの人は冷静だったけど、この人はやたら興奮するね
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:08:43.20ID:TK3f6p5K
ジャパングラブの謂れが知りたい
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:17.84ID:+FQf3nyC
点数でねー
スノーボードだと 独創性がかなり評価されてたけど スキーは難易度至上主義みたいな感じか(´・_・`)
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:28.91ID:xbJNEfq6
>>686
>>694
XGAMES2018アスペン 世界一過激な真冬の祭典!スノボ平野歩夢が快挙達成!
TBS
#TVer#XGAMES2018アスペン 世界一過激な真冬の祭典!スノボ平野歩夢が快挙達成!
https://tver.jp/corner/f0017993

ほい
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:34.13ID:Z32rYDor
海外の実況は豪太の非じゃない程騒いでるイメージあるけど丁寧に教えろよ派も向こうに存在するんだろうか
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:48.18ID:CyuFvRQJ
>>722
それな
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:53.99ID:hZBLPs6W
視力が悪くてテレビもちっちゃいからカナダ国旗が日本国旗に見える
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:55.83ID:sby42e6w
>>722
w
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:58.38ID:m+VY9H69
着地とか飛んでる時の姿勢とかの綺麗さが結構点数に絡んでる気がするけど
三浦はそのへん解説しないで技の難度とか派手さばっかで興奮してるよな
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:59.76ID:bhwYnMoR
スノボよりもスキーの方がより飛べる感じなのな
足がフリーになる分、回しやすいのかしら
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:10:19.66ID:sby42e6w
ピポパポピポパポ
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:10:26.09ID:MVTsMUjR
だけど三浦豪太の解説は前回のソチ五輪とっ比べるとかなり落ち着いてきたよな。
当時は「ウヒョー」「ウヒャー」「ワハハハ」などと多用してた
もっとも当時はまだ若かったから仕方がないけどんな
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:10:39.19ID:sRd1y8dm
90点以上出そうして無茶してコケる人続出になっちゃいそう
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:11:00.76ID:+FQf3nyC
さあ 見せてもらおうか トッププレーヤーの実力とやらを(´・_・`)
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:11:06.66ID:TK3f6p5K
>>736
それがモーグルの金メダリストです
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:11:12.19ID:U+y7AtM8
>>731
姿勢の問題じゃないかな
特に縦回転は体がまっすぐ向いてる方が回りやすいと思う
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:11:42.24ID:dle6fO19
もうこのままいくと100年後辺り技も、ワンサウザンド!!、テンハンドレッド!!、ウォー!!!ってなりそう
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:02.15ID:bhwYnMoR
エッジをかけながら、カービングをかけながら

意味がわからんな
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:12.41ID:989ZWIRE
ハッテン性
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:14.40ID:nJAmYP8a
>>735
ある意味以前の方がわかりやすかったねw今回は技名とかの理屈に寄って逆にわかりにくくなってしまった
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:16.46ID:WdCDHsPy
ミスティが回転軸なのは解説でわかったけどどう作用するかわからん
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:19.37ID:hMfsQgnC
スノボは板がでかいから重いし空気抵抗もあるから
あんまり回せないのかな
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:32.25ID:rqWO/25U
海賊か
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:33.55ID:/Xe9v1PS
さっきの合宿の話か
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:43.60ID:Q8AsFyav
>>706
賭ける上限決めて、ダラダラ酒飲みながら見るギャンブルにして欲しいなぁ。
当たるも外れでも笑える感じで
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:02.70ID:+FQf3nyC
>>735
スキークロスの ゴール前でみんな転んでゴールした時の解説は もろにそれだったなw
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:07.64ID:g1b4IYkB
縦回転、横回転斜め回転…混ざり合ってどれがどうなんだかよく分からんね
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:39.40ID:TK3f6p5K
オシャレですねー
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:59.81ID:HENLX20G
最初のセクションから怪しかった気がするんだが
スキー板死んだ  65点
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:14:02.56ID:dle6fO19
体操のようにABCD的な技の難易度があるとわかりやすいんだけどなぁ
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:14:32.75ID:Q8AsFyav
>>764
あの動画たまに見るけど、観客解説選手全員なんだこれwって笑ってるのがすごくいい感じ。
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:27.13ID:MVTsMUjR
ヴァイキングというのは本来はゲルマン民族の一派で北方の人を意味するノルマンが正確
ヴァイキングは入り江を意味するヴィークが語源。
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:39.28ID:c6RqGZfR
あの夏いちばん静かな夏やってたけどローカルだったからこっち来た(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況