【超ソダーネ】 女子カーリング 日本×イギリス☆3 【オッケー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:07.36ID:hDwOXjrN
当てるのは簡単だけど狙った位置に止めるのは難しいと思うけどな
ガードがなにもなくても真ん中にピッタリ止めれるかどうか
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:08.66ID:m+HBOaaw
>>818
英国姉さんは、勝負せざるを得ない状況に追い込まれたのかw
先行でも勝つ確率は20%くらい?で、そろばん弾いて、10回に賭けたんだろうな。
てか、2点狙いショットは先行勝利の確率より高いと判断して、失敗したって感じだな。
勝負しに行って敗北。勝負事には良くある話だな。

カーリングってボードゲームみたいな感じだなw
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:19.82ID:KwVla130
>>839
あのチームは、見てるこっちが胃が痛くなるくらいにかみ合ってなかったからなあ
いっつももギスギスしてたし、得意技スルーの人がなぜか常にメンバーだったし
中和剤になるような人材がいなかったんだろう
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:00:02.29ID:geWGxkqO
>>829
アメリカ男子カーリングでさえあの始末だしね…
もっとメジャーになって欲しい競技
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:00:04.62ID:2J2I79k5
>>853
本来のミュアヘッドの実力ならできたはず
それをさせなかったのが日本のソーダネー
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:00:46.20ID:5QAg6+qE
>>848
ええなー
運悪く五輪はずっと出張先だったわ
大容量レコーダー買っておけばよかった
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:16.51ID:/vJnATBE
>>833
地味に開幕から閉会までほぼ戦っているのが、カーリングっぽいなw
集中力が続くかが大変な競技だなw
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:23.61ID:uuu+QhBB
>>847
1試合が3時間前後だから、うまくTV編成放送できるチャンネルがBSくらいしかない
スポンサーがないと枠とることも難しいから、こういうスポーツの祭典の時期しか放送できない
なにより競技人口少ないから、人気番組にすることもかなり難しい

ネット中継は中継で、カメラが必要
その環境があるのは、長野の会場くらいなのでは…
でも、一回見たことあるが、市販のWEBカメラをあちこちに配置してという、遠目固定視点でわかんないんだよなー
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:41.07ID:5QAg6+qE
>>853
俺も、まさか五月の最後のミスショットが生きるとは思わなかったよww
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:09.99ID:y7CgUNy2
市川w
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:31.92ID:l4r0dvMo
>>853
次後攻狙いの0点や2点狙いじゃなく
1点取れば勝ちで1点狙ってくる後攻の勝率は80%どころじゃないぞ
基本後攻は1点は当たり前に取れる
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:46.45ID:DynPRlz3
>>865
Jスポでやればいいのにね
バドミントンとかやってるのに冬スポーツはやってない
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:04:05.65ID:nzn281Rm
藤澤はポーカーフェイスだから、見てて苦しくないな
そういうのってメンバーbにも影響してると思う
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:06:00.66ID:2Zf1PJVb
最後は相手のミスショットだから、直ぐに大はしゃぎできんかったな
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:06:24.97ID:PxaYXKHS
現在のメダルランキング
1位 ノルウェー (金13 銀12 銅10 合計35)
2位 ドイツ (金13 銀7 銅5 合計25)
3位 カナダ(金10 銀8 銅9 合計27)
4位 米国 (金8 銀7 銅6 合計21)
5位 オランダ(金7 銀6 銅4 合計17)
9位 韓国(金4 銀4 銅3 合計11)
11位 日本(金4 銀5 銅4 合計13)←new!
13位  高木 (金3 銀1 銅1 合計5)
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:07:06.06ID:/vJnATBE
>>859
せっかくルールある程度覚えたのになぁ…
4年後には忘れていると思うw
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:07:21.25ID:uuu+QhBB
ほんと青井はしめるのへたくそだな
もうちょっとうまくまとめろよ
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:08:05.23ID:PxaYXKHS
着いた人が本当に良かった
会社の出世争いみたいなものw
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:08:41.21ID:5QAg6+qE
>>884
忘れるほどルールないだろw

まあ細かい仕組みとかは忘れるかもだが…。
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:09:15.24ID:/vJnATBE
>>878
てか、後攻じゃ無いと、自ら決めて勝利ってのが出来ないんじゃなかろうか?
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:09:27.32ID:l4r0dvMo
多分ナンバー1狙いで真ん中に置きに行って
通り過ぎたり届かなかったりして次の勝ち目なしの延長で負けてたら
逆に「当てて黄色弾けばイギリス勝ちだったのについてたな」と言われてたと予想
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:10:42.42ID:nzn281Rm
しかしこうやってニュースでハイライトだけ見ても、全然面白くないな
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:44.12ID:2Zf1PJVb
>>899

カーリングは紳士のスポーツだから、相手のミスショットの勝利はあまり喜んではいけないらしい

ソース NHK
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:12:34.75ID:/vJnATBE
>>907
やっぱカーリングは「試合の流れ」が面白いわな。
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:13:10.65ID:VrU0KqPg
>>1スレ立て乙
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:14:25.43ID:VrU0KqPg
本橋麻里選手
最大限の拍手を送りたい
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:14:33.38ID:5QAg6+qE
>>910
無理無理

基本的に、遅いショットはまっすぐ進まず、かなり曲がるからこんな角度ではいけない
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:15:33.70ID:Ei0XDvOq
>>910
黄色に当たる
よしんば避けられてもナンバーワン取るのは厳しいどころではない
最悪ナンバーツーすら落とす
まぁその場合エクストラエンドだけど
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:15:46.62ID:5QAg6+qE
よし、そろそろ終わりか

みんなおつかれ!
女子決勝見る人はまたな!
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:15:52.83ID:/vJnATBE
>>911
見えないところで、どさくさ紛れにNO1エリアに足で軽く蹴って入れるとかやらないしなぁw
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:17:11.93ID:5QAg6+qE
>>930
ハウス内にとどまりそうな石を早めに蹴って出したりはしてた…(中国)
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:21:59.93ID:vey2iN14
>>928
そんなもんかな
そうだとすると最後はかなり厳しい場面だったね
当てに行くショットも、何回やっても上手くいくとは思えない
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:26:52.39ID:2Zf1PJVb
結局は最後は藤沢も英国もミスショットだっただな。

やっぱり3-4位争い
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:27:47.83ID:Mfo4JykQ
相手のショットで銅メダルが転がりこむとか運と根気のスポーツだなぁと思う。
最後まで諦めてはいけない。昨日の韓国戦も最後の一投までわからん展開
天国と地獄が紙一重。日本も強い
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:35:54.70ID:Ei0XDvOq
>>869
バンクーバーだったかな
目黒萌絵VSミュアヘッドとのスーパーショット対決
あそこからずっとカーリング追いかけてたわ
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:36:10.74ID:drpF8iht
>>936
昨日の韓国最終投のドローも相当難しいだろう
ましてや今回の10EのドローでNO1は神でなければ無理だな
ミュアがリスク取って、当てて黄色が跳ね返って赤1、2を作りに行く作戦だったのもわかる
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:36:53.93ID:Mfo4JykQ
はたして韓国は金メダル 取れるでしょうか?勝負は時の運ですわ。ダージリン
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:38:34.65ID:FxgvOIQR
他の国ぜんぶ超真剣なのに日本だけキャッキャウフフ
日本だけには負けたくなかったろうな〜
でもあんなんでいいんだって、他の国にも草生やしながら競技する流れを作ったかもなw
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:40:27.92ID:q2sTyjjs
イギリスからすれば最後ドローショットのが可能性あったな
投げた石をNo.2にするのはムリゲーだったよ
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:43:21.38ID:nzn281Rm
>>943
あのカナダ人のコーチもポジティブで良かったみたいだね
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:43:35.50ID:Mbbnz6gm
ソチは北銀チームが出たの?
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:44:20.68ID:5QAg6+qE
>>936
10エンド始まるまでは十中八九勝ってたと思ったけど、
最後は紙一重だったね。

ほんと何が起こるかわからないわ。でもそこが魅力w
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:56:25.84ID:Mfo4JykQ
土壇場を乗り切るのは勇猛さじゃないわ。冷静な計算の上に立った捨て身の精神よ  byダージリン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況