X



西郷どん(8)「不吉な嫁」★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:47.64ID:8YEqYsMx
2/25 (日) 20:00 〜 20:45 (45分)

【出演】鈴木亮平,瑛太,桜庭ななみ,北村有起哉,高橋光臣,渡部豪太,堀井新太,増田修一朗,塚地武雅,藤真利子,水野久美,北川景子,沢村一樹,小柳ルミ子,青木崇高,鹿賀丈史,平田満,渡辺謙,橋本愛ほか

西郷どん(8)「不吉な嫁」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1519557348/
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:55.27ID:Mg+kxkhz
>>909
おんな城主は史実に沿ってやってたのに史実じゃない感じがしたけど
今回は史実から離れてるのに本当みたいな感じがする。
やっぱり脚本家の腕の違いってはっきり分かるんだね。
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:22.19ID:SCPloEEW
>>901
いろいろ情報集めて清国のアヘン戦争の時と比較しながら「戦争→敗北→圧倒的不利の講和条約」という最悪の事態を避けた。
幕府の外交努力はもっと評価されるべき。
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:31.52ID:nBq0cu2O
>>903
そうなのか…。
いや、当時のままの木であれば見に行こうと思った時があったんだが、
植え替えられている、と書かれた本を読んで、じゃあわざわざ見に行かなくても
いいかなと思ったことがあるんだ。
でも、当時を思わせてくれる雰囲気があるなら見る価値はあるかもね。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:44.68ID:t+rnf0kO
>>882
戦争シーンはロケ代かかるから飛ばします
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:57:59.28ID:+iI92kX6
>>920
「・・・もうダメだ ダイジェストでも語りつくせない こうなったら年表だ!」
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:58:22.18ID:ue9Dnmus
>>910
龍馬って確か大男だったはずなのに
まあ好きだからいいけどさ
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:59:06.97ID:4hyuHfsZ
>>910
これマジ?
どーなんだろう。好きだけど
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:59:31.24ID:aJy3X/xe
今日このあと9時からTBS日曜劇場99.9はじまるよおおおおお\(^o^)/
見てね!
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:00:51.71ID:ue9Dnmus
>>928
まあ龍馬ってイメージはないな
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:01:33.85ID:ztykqsA5
龍馬172cm。
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:01:55.74ID:XgedOjaT
会場は説明ないからポカーンだろうな。
説明されてもポカーンだけど
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:03:24.88ID:tBePNGri
>>919
一応地元なんで、開港資料館は一度訪れておくべきかなと思ったので
数年前に行ったよ。まあ本物かどうかあやしいというのはそのとき感じた
自分の感想だけどねw
開港当時のことに興味があるなら一度は行ってみてもいいと思う。
まあ一度行けば当分行かないでいいけどw
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:06:01.63ID:owGBgb0P
アメリカは二流国家なうえに西海岸を確保したばかりで東海岸以外にまともな拠点がない時代なので
開国しろと圧力をかけたには違いないが
東海岸から太平洋までのルート上のどこかを持ってる国と手を組めれば戦争に負けるような事態ではない

今週やった白旗は降伏の証という話も後世の創作
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:06:46.18ID:Ev5lvxoW
ドラマだと龍馬イケメン、勝三枚目って感じでキャスティングされがちだけど実際の写真見ると逆だよな
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:16.06ID:nBq0cu2O
>>936
開港資料館、の名前を見る限り、開国に関する資料展示が多数かと思ったが、
サイトを見る限り、貸しスペースみたいな場所だと知り、行くのを保留してるんだ
建物としては価値がありそうだったが、、
興味はあるので、横浜に行った時は覗いてみることにするよ。ありがとう。
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:08:02.03ID:AisOdCbT
今モスバーガーに行ったら店員に(プwこの人、今せごどんを見てモスバーガー食べたくなったのね?プププwww)って思われそうで怖い
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:01.08ID:ue9Dnmus
>>932
当時なら大柄だな
>>938
沖田総司が美少年だったという真逆の史実
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:33:07.88ID:ue9Dnmus
>>943
デコが広いだけだから...(震え声)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況