X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 143201 凱旋帰国記者会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:01:39.70ID:k9kxLb3P
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 143200 過労死合法化
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1519613898/
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:11:36.01ID:qGH36MKh
きょうのキチガイとレス乞食共(随時更新)

http://hissi.org/read.php/livenhk/20180226/ODRBcWdQa08.html ID:84AqgPkO(春日井のキチガイデブ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180226/VElhWVdGcWE.html ID:TIaYWFqa(AA矢印馬鹿)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180226/OUprZCsvTXE.html ID:9Jkd+/Mq(京都の山神ヲタ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180226/WmVyTGdSQ20.html ID:ZerLgRCm
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:12:20.24ID:qGH36MKh
ID:84AqgPkO
(NHK板の三大荒らし・実況キチガイ精神異常のデブ、雪見オナニーことYou Give Me All I Need)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180225/dUdudFBINFA.html

これがこいつの正体です
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Z3NOR0p4TEw.html?p=4
「名無し」「舛添要一」を名乗り基地害書き込みをする高卒のデブwww

さらには同日にIDを変え再登場するキチガイww
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Y0dueENiYUM.html
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:46:14.93ID:Lmu4uxMb
Amazonは2018年2月28日18時(水)〜3月2日23時59分(金)までの間、『タイムセール祭り』を開催することを発表しました。期間中、日ごとに商品が入れ替わる『特選タイムセール』と、5分ごとに商品が登場する『数量限定タイムセール』が実施されます。
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:10.45ID:9tLIR9/x
チョンは仏像かえしたのか? 
竹島も返せ
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:33.39ID:DJ0+Xk4c
結局母数はどれくらいやねん(´・ω・`)
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:37.22ID:vT2sLyfH
何件中何件間違ってたんだ?
それによって変わってくるだろ
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:40.80ID:+WBimOfp
意味わからん・・・('A`;)
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:41.33ID:2ZAaeIrs
チョココロネ上手い@俺
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:41.57ID:9tLIR9/x
佐伯桃子太りすぎ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:53.38ID:m9HFeVkJ
ここまで来たら、
いったい何点が合ってたのか数えた方が
早かったりして。
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:59.32ID:4IrN+G5v
労働改革は無理だよ┐(´Å`)┌ヤレヤレ
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:03.94ID:25APBqxf
労働組合は労働時間のデータ持ってないの?
労働者に一番近いところにいる組織でしょ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:10.53ID:9tLIR9/x
安達か
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:11.08ID:5Vm4uQfr
これは企業が悪いだけじゃねえの
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:12.08ID:N0UM/teo
     。        。
      。   ∧_∧  。 ゚
  ∧ ∧   ('(´∀`,,)')   モナの水練
  (*゚ー゚)   (    ノ
( ̄∪∪ ̄υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:12.55ID:vT2sLyfH
右手氏ね
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:22.83ID:GwCOgSjU
右手 五輪期間は朝に2度見た
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:26.42ID:jjvAKuVJ
ネトウヨが指示して政権取ったから従わないとダメなんじゃないのか
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:28.92ID:m2eSfE2P
カーリング女子の米俵100俵は、ゆめぴかりなら嬉しいけど(´・ω・`)
あれ美味いんだ
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:41.64ID:I4LM2rEC
>>20
昨日な
税理士が日曜でも仕事してて驚いたわ
まあ稼ぎ時だからなんだろうが
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:47.02ID:AQWsmUJA
>>7
ロシアは北方領土を返せ
アメリカも戦後のどさくさで日本からいろんなモノを強奪しまくっていったよね
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:47.46ID:r0nk2nsg
極端におかしいのは変だってわかるけど、
それっぽい数字も適当なんだろうなって思うのが自然だろうねぇ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:48.87ID:4IrN+G5v
>>14
少しずつ説得してみようぜ(´Å`)
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:25:51.56ID:maAPyLqY
ちなみにオリンピックメダリストが、JOCから贈られる報奨金は非課税です。
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:07.76ID:3RsBx8fo
>>31
かわええw
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:11.38ID:vT2sLyfH
>>26
連合でデータ持ってるはずだけどな〜
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:14.60ID:ApNjiDs9
裁量労働なら一日二時間でも問題ないのでは
もう少し詳しく教えてくれよ
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:14.87ID:3D8LwT90
今日、年末ジャンボ高額当選で
みずほ銀行に行って「二億円当たりました」って言ったら
ざわついたよw
ま、10万円だんだけどね。
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:18.35ID:nybTAZ8M
そういう人ってアソシエイツ?
ただの労働者じゃねーよなぁ
役付きは関係ないんだから、平とかせいぜい課長までだしな
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:23.71ID:eiX+u5ux
これ出来る人ならいいけど潰れちゃうんじゃない 自分自身が (`・ω・`)
0065くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:28.55ID:4rrXZrHW
一日あたり45時間ぐらい実況しないと一流の実況民じゃないらしいぞ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:10.27ID:vT2sLyfH
今でも管理職は大抵裁量労働制なんだけどなぁ
それには触れないnhk
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:18.61ID:3RsBx8fo
>>71
100俵だね
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:20.77ID:e8kJB3PE
これ採用される職種が決まってんじゃないっけ?
テレビ業界はどうなんだ?
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:23.04ID:4IrN+G5v
>>50
うむ(´Å`)良くなるわけないんだよ
消費者の求めるサービスに対して提供側の量が間に合う訳がない
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:55.41ID:CpxtibuT
サービス残業という名の強制労働が蔓延してるのに
何考えてんだ
まともに運用されるわけないだろ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:04.74ID:4IrN+G5v
>>85
羨ましい(´・Å・`)会社を大事にしてね
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:05.47ID:IDnGgLsd
賃金減らそうとする企業側のごり押し
派遣業法でやらかした範囲拡大と建前論での雇用切りの後追い
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:15.78ID:gp5F3Ib2
>>66
仕事納め日に仕事がないときとか
この前の夕方大雪の時に自己判断で帰るとか。
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:22.23ID:PuBXOu+k
あのなあ。仕事って他の人と協力してやることが多いんだよ。
自分だけ6時間とか決められるわけねえだろうが。
他の人が12時間やるなら、自分もそれに付き合って仕事しないと進むわけないだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況