X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 143225 修正済

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:47.26ID:hNuHJxum
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143223 きのたけ戦争
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1519649286/
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:51:49.25ID:JkDVxMY0
>>552
リオも見てたけど、「倒すぞー!」って背負ってる責任感が見えて苦しくなった
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:51:49.86ID:q1jgdM5O
>>496
戦略爆撃食らっても続ける囲碁に並ぶ漢のスポーツなのに(´・ω・`)
0572みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:03.00ID:z8Fwpo7t
>>564
はいこんばんは

日曜はせっかく北海道かわいい動物たちが2回目のフル放送なのにすとけんは休止
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:08.55ID:8lNOl7PN
カーリングは元スピードスケートの人がやってみてたが筋肉もすごく使うしハードな競技だよ
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:33.92ID:0KrG8s7v
きれいな映像もいいんだけど 肖像権のなんたらで国内の町中映像のフィラー壊滅になったのがなぁ MB
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:50.08ID:OPJRSOCI
韓国のイチゴ美味いよねーに対して
実況で誰か
あのイチゴは日本の品種を韓国の農家が無許可で栽培してるんだぜとか書き込みはなかったのかな?
0584みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:50.13ID:z8Fwpo7t
>>569
京都音めぐりや地球イチバンはいいとして海や山に現地音声があると微妙
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:52.28ID:I+NWQ4UQ
>>577
おはよう(´・ω・`)
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:58.20ID:fhrLlOUj
ゲートボールは勝ちにこだわる爺が場の空気壊してみんな辞めてしまった
楽しく身体動かすのが目的なのになんかの部活と勘違いしてる人が居るの
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:53:04.15ID:ZUFPBi0g
>>564
こんばんわ^^
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:53:17.98ID:ilPmE/ET
賭博問題でいったんは議論が沈下したプロ野球くじ導入について
財界出身の斉藤惇コミッショナーに変わったことをきっかけに
自民党がまたゴリ押ししようとしてるそうだね
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:53:27.87ID:q1jgdM5O
>>583
なんか沢山有ったよ
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:53:55.98ID:GyDhtNQn
>>588
もう今はお年寄りでもあんまりやってなくて
グランドゴルフの方が人気らしいな
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:54:16.24ID:q1jgdM5O
>>588
そもそも年寄り用じゃなくて子供用のスポーツだしな
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:54:26.26ID:8lNOl7PN
冬の五輪のほうがなんか好きかもしれない
こたつでマッタリ見られるからかも
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:54:29.70ID:vjit9R7n
>>592
野球は世代が下がっていくほどやらなくなって選手がどんどん小粒になってるな
0607みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/27(火) 01:54:47.04ID:z8Fwpo7t
番組紹介を見ると、珍しくこの番組枠を「映像散歩」として自称してるんですよね
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:54:57.24ID:MpbN/m/p
D-ライフ行くわ、バイバイ
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:55:14.70ID:rz7ye3oI
>>602
夏の五輪だって、クーラーの効いた涼しい部屋でビール飲みながら観戦したら、
結構楽しいかもよ?
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:55:38.16ID:HbBrL58F
それよりテレビゲームをオリンピックにって流れを批判したほうがいいよ
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:55:43.77ID:Tm8RB7Li
よくいろいろ流れるフィラーと映像の撮り方が違うのか、なんか新鮮だ。
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:55:46.92ID:Ras203Fq
>>605
グランドゴルフって公園に移動式のカップ持ってって打って入れるやつでしょ?
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:55:53.83ID:fhrLlOUj
>>605
ゲートボールは団体競技とグランドゴルフは個人競技
個人競技なら失敗しても成功しても自分だけなので誰かに責められることもない
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:56:02.77ID:OPJRSOCI
>>594
そうか。昔、バン記者か報道特集で放送されたからな。
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:56:15.70ID:osaVsYAR
>>599
内申書の為だろ
特に面接の時に帰宅部だとバツ悪い
ペーパー試験だけで突破!という漢は帰宅部でいいけど
0632馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ
垢版 |
2018/02/27(火) 01:56:19.42ID:2jCuyn+5
>>583
無許可じゃないやつもあるけどね
日本のイチゴ博士が色々持って向こうに帰化しているから
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:56:31.48ID:r9RBLoAA
ぴょんちゃんは時差無く見られたから良かったんだよ
ソチやバンクーバーでは生活リズム崩される
0636みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/27(火) 01:56:32.19ID:z8Fwpo7t
>>618
だね
もしかしたら今年は本気なのかもしれません。

本気にしては2作とも別番組の再編集ではあるのですが
そんなのは日本の山々も地球イチバンも同じようなもんですし(´・ω・`)
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:56:36.95ID:Ras203Fq
>>620
あれはなあ。プログラムにバグ技仕込んであったりとかしたらどうすんだって思うなあ
どのゲームで競うか誰が決めてんだってとこもあるし
0639みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/27(火) 01:56:55.96ID:z8Fwpo7t
>>634
ナレーションがなくて時刻表示があるのが「映像散歩」という基準ぽいです
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:57:08.98ID:vjit9R7n
年寄りは意外と感情的だったりネジが緩んできちゃうからな
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:57:18.33ID:ilPmE/ET
うちのおばあちゃんがゴリンピックと言うもんだから
「あれはオリンピックだよ。。。」ってなんど教えても、
「あれはゴリンピックだ!ほうら、TVにも五輪って書いてる。
ゴリンピック!ゴリンピック!」
って言うことを聞いてくれない。
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:57:26.42ID:Tm8RB7Li
>>636
地球イチバンは新作を作ってほしい・・・
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:57:36.16ID:GyDhtNQn
>>605
ゲートボールはチーム性で、相手のボール叩きだしたりする
作戦面も重要だな
グランドゴルフは、普通のグランドでやるゴルフの縮小版みたいなやつ
0649馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ
垢版 |
2018/02/27(火) 01:57:49.70ID:2jCuyn+5
>>633
飲み会の帰りにおみやげでビールもらったけど、飲まずに死ぬのはもったいないって呑んで
そのままその場所で寝て、起きて帰ったら自分の葬式をやっていた
0654みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/02/27(火) 01:58:27.03ID:z8Fwpo7t
>>646
元番組というか地球イチバンそのものがもう何年もやってないな
あの番組の宣伝のために作ったのにそっから1〜2年しないぐらいで終了
>>645
そうだねー最近はワンパターンになっているし
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:58:32.52ID:v73GSxBL
治験ジャパンだっけな?ネットで調べてやったことあるけど普通に割りのいいバイトって感じだよ
女は脱げば稼げるけど男はそうならんしな、健康なだけで稼げる
ちなみに俺が参加したのが3泊2回で17万
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:58:43.92ID:I+NWQ4UQ
>>638
命がけの競技が多いからかなぁ(´・ω・`)ハラハラドキドキ度が違う
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:58:56.82ID:JkDVxMY0
>>638
私はスキーやってたから冬にワクワク。旦那は柔道だったから夏にワクワク。
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:58:58.01ID:99fWhSle
>>631
公立中学の進路指導で業者テストの利用を廃止したらボランティア活動の志願者が激増した
とかいう悲しいニュースも過去にあったな
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:59:18.54ID:ilPmE/ET
でも正直オレはカーリングの女の子たちなら誰でも余裕で抱ける。
0667馬馬虎虎 ◆b/p2bZtCxQ
垢版 |
2018/02/27(火) 01:59:47.33ID:2jCuyn+5
>>653
BBCの科学番組で女性がザーメン呑んでるの見て、日本でもやれよって思ってしまった


>>661
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況