日曜討論「予算案 参院審議スタート どうなる与野党攻防」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:01:51.13ID:IixrkIcQ
武見敬三,福山哲郎,西田実仁,古川元久,小川敏夫,井上哲士,片山虎之助,森ゆうこ,福島みずほ,【司会】島田敏男,牛田茉友
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:16:56.93ID:6UB5oiXd
退陣が軽くなったよな
毎日言ってるから
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:16:58.83ID:wQeUar27
朝日新聞の捏造だったらどうするつもりですか?
裏撮りしてないでしょう陳さん
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:01.18ID:z5lG8k+J
はたらけ改革
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:21.26ID:xIa38Q1Y
・来年度予算案と裁量労働制は直接関係ない 
・そもそも裁量労働制法案は国会にまだ提出されていない  
  
NHKはリンクしたような印象操作、さすが偏向報道NHK 
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:23.58ID:k83LUNYQ
>>129
野党見てると日本人の生命財産を守る気概が全く見受けられないからね 多くの国民もそれに気付いてるんじゃね? 
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:29.55ID:iy/QDJe5
福山さんそんなに必死なら朝日新聞の安倍晋三小学校捏造記事にも突っ込んで貰いたいですね
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:32.76ID:2bUztrel
武見バカだなw 認めてやがる。要は安倍のワンマンっちゅうこっちゃ
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:46.51ID:6UB5oiXd
また提出前の話をやるのかよ
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:00.79ID:k83LUNYQ
>>138
いやアベノミクスの恩恵受けてる連中ですら安倍退陣!とか行ってるからな
TBSやテレ朝とかw 
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:15.60ID:xIa38Q1Y
民主党政権下で厚労省に次々とデータを要求する 
(相対的貧困率、子どもの相対的貧困率、時間外労働の実態調査など) 
 ↓ 
長時間労働で疲弊した厚労省の役人がおざなりなデータを作る 
 ↓ 
数年が経過し、そのデータに安倍内閣が釣られた構図 
  
長妻厚労相−山井政務官 
2009年の政権交代後、
厚生労働省の組合員の52.9%が「残業時間が増えた」と回答。
厚生労働省の職員は1人当たり月平均70時間の残業を強いられる形となり、全省庁で最多となった。
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:28.11ID:BtUeZZAv
吉林省朝鮮族の陳さんw

その勢いで森友の隣の豊中野田中央公園の土地取引の不正も追及してくれよw
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:36.90ID:+OAZD/8v
野党は生活保護の増額とか掲げないほうがいいと思う
どこの一般層が支持するんだよ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:37.06ID:dE1by8Ce
>>154
労組「せやな」
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:42.69ID:nU9e0r1A
>>148
働き方改革は議論するのはいいけど
森友をこんなに引っ張るのは本当に野党の支持率落とすだけだと思う。国民関係ない。
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:51.97ID:62nIzWfK
金曜日酷かったよな。
変なDVDもってきたり
態度も悪い何度も止めて
本当にこの人辞めてほしい。
何かを話し合おうという気がない。
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:24.40ID:z5lG8k+J
けーたい会社 やっとにホン全土定額固定が普及
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:30.29ID:v+DScw6d
>>164
なにそれ
国会で?
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:35.67ID:fq+9NS5U
これで
時間労働すら裁量労働制に組み込んでしまったんだから
自民にすれば計画通りって奴だろ
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:54.42ID:6UB5oiXd
一ヶ月前はスパコンがぁリニアがぁとか言ってたな
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:55.48ID:Gzz4tfMn
武見って昔の日本医師会のボスの息子、2世ね
製薬会社と癒着して、医療をズタズタにした武見
年よりをいらないクスリ漬けにした武見
こんなのの2世しかいないのか、自民党は
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:20:00.52ID:unOefhZk
>>160
てい
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:20:29.91ID:hlgMP7Y6
>>139
70代の叔父叔母はもう反射的に政府批判してる
60代もそんな感じ
50代になるとテレビが偏向してるって言ってる
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:20:44.93ID:nU9e0r1A
批判ばっかり何でも反対の野党って
労働問題についてどういう立場なのかは興味ある。
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:20:58.99ID:RrUBZwn3
有印公文書作成がどうとか?
法学部出身か、修士とか本当なのか?
ウソだったら当然取り消しだな。
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:17.02ID:eopQ9uTX
調査も良いけど国民投票したらどうだ?
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:31.32ID:Gzz4tfMn
武見のドラ息子に「国民の皆様」なんて言われたくない
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:31.41ID:fq+9NS5U
野党を一党に絞らないと議論にならんよコレ
公平に見えて不公平過ぎ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:42.99ID:GhEVa2Ms
実際の調査会社は電通リサーチ辺りの下請けかな?
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:51.60ID:CvJ0C/J4
民進が分裂したのはこういった討論番組に人数増やせるからか
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:05.89ID:fF8MnzIE
野党これだけ呼ぶなら発言時間は議席数に応じた比率にしないと
一方的に野党の発言時間が多くなるだけだろ
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:21.40ID:uhvrh74L
そもそも有休の取得割合を見れば労働者側の自由がどれだけ弱いか分かるのにな
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:24.12ID:q1T+AfE5
政府「極めてプロフェッショナルな時間にとらわれない働き方」
政府「SE募集します! 日給8000円!」
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:31.61ID:BWO+tneA
答弁を官僚にまかせてるから仕方ないよねえ
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:38.46ID:7edUh5n0
>>194

ジャコビニ流星打法みたいなもんか
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:10.02ID:iy/QDJe5
しかし凄いメンバーだなこれ。日本を良くしたいなんかどっかに置いといて、とりあえず安倍総理を潰して消したいメンバーのオールスターばっかり集めて・・
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:13.98ID:OSkt3yGc
リスク取らない奴隷は黙って働けよってのがグローバルスタンダード
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:16.07ID:QmHzy6AO
どうせ要件がガンガン下がって
最終的に300万とかでも
本人が希望すれば裁量労働制がok
とかになるよ。
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:30.96ID:fq+9NS5U
高度プロフェッショナルは
知ってりゃ5分、知らなきゃ1年
って業務で有効だけどね
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:38.06ID:nU9e0r1A
法案全部を撤廃しろっていうから、野党は指示されないんよ
必要なところだけは通すって言えよ
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:39.75ID:Gzz4tfMn
公明ってみんな同じ顔してるね
なんでだろう
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:52.71ID:BtUeZZAv
1000万を超える一般労働者なんか

金融証券不動産為替商社とテレビ業界くらいのもんやろw
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:01.72ID:Ir8nk5II
高度プロフェッショナルってガテン系の一人親方みたいな感じになるのか?
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:28.36ID:x9NfJxYE
労働者側にはなんのメリットもないんやで
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:33.74ID:vr/ox29m
コウプロ適用職種なんてすでに裁量労働なんじゃね?何がかわるんだ?
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:39.59ID:fF8MnzIE
国会議員は裁量労働制です
審議拒否しても歳費満額もらえます
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:39.64ID:62nIzWfK
>>169
そう。まだみれるんじゃないかな。
どこかで。NHKでもやってたのかな。
本当に酷かった。役人への恫喝も。
その後に出てきた女性議員が
質問も建設的だったし落ち着いて
議場は別世界になったのが救い。
手話使って丁寧な質問をしていた。
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:48.97ID:x9NfJxYE
>>209
いくらでもおるやろ
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:58.37ID:/8Q1gM7T
難しくしないでシンプルに考えろよ安倍ちゃん
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:25.32ID:x9NfJxYE
>>215
24時間営業しろや
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:27.50ID:Gzz4tfMn
高プロの対象が年収1000万円以上って嘘だろ
財界と自民党は年収400万円まで下げるっていってたぞ
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:39.48ID:QmHzy6AO
つか、高プロの人ってフリーで個人事業者って多いんじゃねーの?
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:43.58ID:uhvrh74L
今の裁量労働の人の何割が本当に裁量労働してるのか調べろよwwww
名ばかり管理職が問題になってるのに裁量労働拡大はアカンやろ
中小で給与抑制に使われるだけ
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:56.79ID:GhEVa2Ms
管政権時に国民を殺そうとした癖になに言ってんだかw
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:58.49ID:2k3zJYgz
結論ありきでやってるから間違ったデータでやってんだろ
そりゃネトウヨは無職だからどうでもいいんだろうが
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:06.96ID:x9NfJxYE
片山もうやめろや
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:07.19ID:dkum2U2g
業務量に裁量が無い会社員に、勤務時間の裁量があるのかね(´・ω・`)
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:15.61ID:6UEduLTo
まあ裁量労働制はわからんでもないけど
労働者からしたら困るなぁw
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:19.06ID:uhvrh74L
>>226
個人事業主は被雇用者じゃないんだから労働時間の規制なんかないよwwwww
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:24.23ID:BWO+tneA
上から目線評論家の片山
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:26.37ID:Gzz4tfMn
片山ってなんでこんな上から目線なのかね
法案だしてないのに、国会で審議wwwおかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況