X



日曜討論「予算案 参院審議スタート どうなる与野党攻防」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:01:51.13ID:IixrkIcQ
武見敬三,福山哲郎,西田実仁,古川元久,小川敏夫,井上哲士,片山虎之助,森ゆうこ,福島みずほ,【司会】島田敏男,牛田茉友
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:08.53ID:OxSr3zRM
今日の福山哲郎は、なんだか金正恩にちょっと似ている
髪形のせいかな?

いや、俺は立憲民主党を応援はしてるんだが、単に容姿が気になって。
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:11.26ID:iBrSsk2J
>>430
多数決じゃなくて、それぞれの意見の刷り合わせが、民主主義なんだよね
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:13.21ID:Gzz4tfMn
武見は、老人に飲みきれないクスリを押し付ける制度を
作った武見元医師会悪会長のドラ息子
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:41.86ID:TILDuhW8
医者はバイト代が破格だからね。
時給の相場が、俺らと違うよ。万単位だもん
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:49.89ID:C+AsGbu8
きちんとやっていけないから、問題なんだろうが。なんだこれ。
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:52.30ID:1wTsdVYe
過労死があったら、労働者が裁量で勝手に働きましたっていうんだろ
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:54.70ID:cUwjrjG+
>>445
じゃあなんでわざわざ裁量なんてワードをピックアップしたの?(´・ω・`)
何がしたいの?安倍は
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:57.46ID:eopQ9uTX
最も疲れるのは通勤だろ
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:04.67ID:nU9e0r1A
>>437
最近職場でPDCA、PDCAってやたら言われるけど
面倒くさいだけで、効果が上がるように思えないんだけど・・・。
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:13.83ID:x9NfJxYE
いかに搾取を強めるか、だけやん
生産性あげるには給料あげたらええだけやのに
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:21.07ID:1wTsdVYe
憲法 キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:31.53ID:ekIkjZDQ
>>450
会社辞めて自分の力で2倍にしたら良いじゃん
払わない奴に払えって言っても払う訳ないじゃん
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:47.74ID:uhvrh74L
被雇用者の時点で裁量も糞もないだろうww
命令指揮下だぞ
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:50.80ID:Gzz4tfMn
この制度が通ったら
過労死=自己責任
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:23.30ID:iBrSsk2J
>>468
(゚听)皮肉ってわかるか?
パヨク連中のツイッター見てるとこんな感じだぞ?知らんのか
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:27.72ID:dziKi61M
>>446
まあ家族いてローン抱えてると難しいと思うよ
今は景気がいいから大丈夫だけど不況になったら企業は手のひら返すからね
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:40.00ID:xIa38Q1Y
国会にまだ提出されていない 「裁量労働制や高プロ」の次は「憲法」?  
激動の国際経済はやらないの?  
NHKはどうして内向き議論ばかり誘導するんだ?  
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:59.98ID:gOYC5YN4
>>467
どんな職種か知らんけどこの法案に乗っかりたいんじゃないの
この辺の線引きのとこだけ議論してほしい
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:01.52ID:BtUeZZAv
>>464

南欧のシエスタ制みたいな感じを想定していたのかもねw
(労働者が自分の意思で働く場所と時間を決められる)
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:07.74ID:Cm3Crbdu
>>428
辞めたらいろいろ上手くいかない仕組みに社会がなってるから、凡百だと生産性とか考えずに会社の言いなりでやる方がマシなんだよね。
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:08.72ID:6UEduLTo
>>454
のはずなんだけど
安部政治は許さないとか安部政権での○○は認めないとか
そのスタンスは大いに問題があると思う
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:17.51ID:cUwjrjG+
>>437
うんだからそれを何で議論しないの?
そこが一番重要だろ
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:22.27ID:dkum2U2g
SEとして裁量労働制で働いていたことあるけど、業務量に裁量なんて無かったし、朝も9時に出社しなきゃいけなかった(´;ω;`)
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:23.42ID:SIgdWI0+
>>465
毎日2時間位かけて通勤してきたのがいて
大変か聞いたら大変じゃないと行ってた。慣れなのかな
使えないやつでクビになったけど
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:34.23ID:BEFy0lyr
国側でどうにかしないといけないような状況ってつまり企業が糞過ぎるって事
なのに企業に文句言わずに国に文句言う
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:39.30ID:OSkt3yGc
憲法改正に国民投票が必要であるのに一切の議論を妨げる野党は国民不在の政治を行おうとしている
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:39.80ID:Gzz4tfMn
福山の容姿ばかり書いてる奴いるね
人を外観で判断しちゃだめでしょ
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:47.12ID:BccNtwxQ
先日 武見議員と接近遭遇し話す機会があったス

よりよい日米安保をお願いしまふ と伝えますた
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:56.30ID:2bUztrel
憲法って、与党の案がまとまってないなら、議論しようがないだろ 議論なんかするな
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:58.78ID:fF8MnzIE
>>446
雇用の流動性から逃げ続けるから労働関連の議論は一向に前に進まない
日本にはなじまないとか言うなら二度と欧米の例出すなと
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:02.34ID:cUwjrjG+
>>486
過労死増えるだけやで
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:07.35ID:QX7WCxn0
安倍は子供がいないし国の将来のこと考えてなさそうだけどな
親父の背中でアンポ反対叫んで、親父の仕事ぶりが政治の仕事と思い
裕福な家庭に育ったのに海の王子並の底辺大学に行ったのが全てじゃないか
天下国家を思ってる人のいくところじゃないだろ
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:15.63ID:BtI9Z3l/
こういう脂ぎったオヤジどもが集う番組には、ホステス感漂う牛田アナがよく似合うな〜。
牛田アナのハマリ役だな。オヤジの間に置くと、こんなにも映えるホステス・牛田さん。もちろん誉め言葉です
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:15.74ID:TILDuhW8
>>479
仕事ができないから長時間労働になったという主張をする、冷血人間が組織に混ざってるからね
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:16.06ID:Gzz4tfMn
公明党は平和の党だったのに…
戦争推進政党になっちゃったのか
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:16.50ID:fq+9NS5U
KAROUSHIする日本人もおかしいんですがね
世界に例がないからそのまま英語になってる
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:32.73ID:UbxXx5dd
汚職代議士安倍晋三は刑法を守って自首して欲しい。
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:39.67ID:Cm3Crbdu
>>467
実績の評価基準とそれに対する給与の関係を明示しない状態でそれやってもカイゼンと同じやで。
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:42.10ID:iBrSsk2J
>>484
ぶっちゃけNHKで国際経済をわかる奴はいない
あと非常に泥臭い話だが「国際経済がわかっている奴は、そんな美味しい飯のタネは
絶対に誰にも教えず、自分一人で株・通貨投資をして、想定通りに世界が動くことを望む」
ということ
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:04.19ID:AxFwcCJZ
平和の党から戦争の党へ、公明党()w
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:04.85ID:cUwjrjG+
日本ってクソだな
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:12.70ID:7a9dQoeU
>>472
アベがそんなにすごいなら、枝野や志位なんかミジンコ以下だな。
野党は最低でも人間を候補者にした方がいいな
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:31.13ID:uhvrh74L
数の力wwwwwwwwww
それが国民の意志でしょwwwwwwwwww
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:44.88ID:fq+9NS5U
改憲条項だけ改憲できんのかねえ
そのときの与党が改憲動議だせないはどう考えても変
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:48.11ID:/ZtFUtPM
>>464
そりゃ残業代をゼロにして会社に都合が良くしたいから
企業側にこびを売りたいために
国民をだましにかかったんだよ、つまり嘘をつきたかったってこと
自民党に投票した人ら、これをどう思ってるんだろうな(´・ω・`)
でも企業側は裁量制というより高プロをとおしたいらしいから
ダメージはあまりないらしい
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:55.91ID:iBrSsk2J
>>491
というか、それで今の自民党以外の支持者が皆無になってる状態
独裁政権をしたがってるのが今の自民党以外の全野党
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:55.97ID:BtUeZZAv
高度プロフェッショナル裁量労働制には

当然、バカンス期間も含まれているんやろ
(自由に長期休暇が取れる)
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:24.02ID:O1nrkOec
>>504
裏から早稲田でも慶応でも入れるのにそうしなかったんだから真面目なんじゃないのか?
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:35.21ID:UbxXx5dd
斡旋収賄罪の安倍晋三は自分の汚職の目眩ましに憲法論議を使っている。
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:08.36ID:Gzz4tfMn
ある意味、死ぬまで働くってすごいよねーー
本人もすごいし、それをさせる職場もすごい
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:09.01ID:fq+9NS5U
>>515
若いうちは安月給で頑張って
老人になってから報われる
高度成長モデルは終わったのにね
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:10.39ID:ekIkjZDQ
>>490
結局それなんだよなぁ。だから必要以上につべこべ言うなと俺は思う。
結局さじぶんの選択じゃん。
俺なんかはそこら辺かまってられないから会社を辞めるって選択したけどな
それより無尽蔵に増税や社会保障の負担増がされるほうが困るんだよ。
貧乏なんだから
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:33.13ID:TILDuhW8
公明って、どっち側なのか不思議。
挑戦系かと思いきや、安倍寄りでもあるし
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:39.03ID:/ZtFUtPM
>>507
そういう人間ほど、トップに上がってるからな(´・ω・`)
それが本来おかしいんだが
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:49.76ID:uhvrh74L
多数決を数の暴力とか言うバカは数の暴力で通った選挙結果を受け入れないで議員辞職してくれ
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:04.28ID:UbxXx5dd
安倍晋三は現行憲法を読んだことが無い。明治憲法も読んだことが無い。
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:31.21ID:BtI9Z3l/
安倍さんは立派だ、安倍さんのお陰で生活がよくなったよ、と言える人っているのかというと
甚だ疑問なんだ。
それに比べると、角栄とか竹下とか経世会って、確実に国民のためになることをやったよね。
陳情に答えて国内に金を仕事を回したんだからね
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:40.23ID:QX7WCxn0
>>528
その後、コネで入社した会社もやめて政治秘書してたんだろ
地元のシャッター通りに行ってピンと来なかった姿が全てだと思う
国の将来も人の気持ちもマスの単位くらいでしか分かってないよ
それも都合が悪ければいじればいいと思ってるだけ
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:42.35ID:wQeUar27
開こうと言わなかったからなに?
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:55.54ID:/ZtFUtPM
>>504
甥っ子がいるらしいよ
その子に継がせたいというのをどこかで読んだけどな
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:56.02ID:1rrClLs8
>>520
また


小選挙区制度を知らないチンパンジー

自公の票が野党の総得票数を
上回った事はない
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:56.42ID:+WQ0dJI9
言われるまで待ってんなよ
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:59.78ID:xIa38Q1Y
米の鉄鋼の輸入制限がトリガーになって
世界がブロック経済化に向かいそうなのに、
日本の対応策やTPP論議くらいやれよ!  
NHKの司会は何考えてんだ? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況