X



NHKスペシャル「“河川津波”〜震災7年 知られざる脅威〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:01:50.11ID:xbPE4MRj
3/4 (日) 21:00 〜 21:50 (50分)

東日本大震災の津波は、川をさかのぼり、海から離れた内陸にも被害をもたらしていたことがわかってきた。専門家とともに“河川津波”を解析。命を守るための手段を考える。

【語り】礒野佑子

NHKスペシャル「“河川津波”〜震災7年 知られざる脅威〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520161357/
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:41.79ID:XDRCDfXw
これはあかん
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:42.50ID:/QnnXPYz
ああこりゃ死ぬ
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:45.47ID:BHO3fBR2
まぁ5キロだからな
東京駅から足立、江東区あたりにくるとは思わないよな
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:46.71ID:rv7Kl5Fs
トーキョー一極集中や
公共事業削減、
ダム削減が
このような事態を招いたのです!
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:47.04ID:U9jCfCIh
大川小の、あれじゃん
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:52.10ID:rm5gPMk6
河川津波で一番印象的な動画はこれ。最初は軽口たたいてたのにわずか数分で逃げ道失って事態のやばさに気づいたのがよくわかる動画

https://www.youtube.com/watch?v=732XYP9zZgs
0:15「うわ!ヤバくないですか!見えますかね?」
0:55「えーあそこの橋とか超ヤバいんだけど(笑)」
1:40「え?津波道路にも来てる!え、やばいやばいやばい逃げろ」
2:25「嘘だろお!」
2:40「やべえ…これ…マジで死んじゃう何秒前ってやつじゃねえの…」
3:10「駄目だ…逃げらんねえ…」
3:20「おい…マジかよ…逃げらんねえだろ…」
3:40「見えますか?全部これ水ですよ家の下…(泣)」
4:15「水が…水が迫って来てる…(泣)」
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:54.46ID:+EyduGiP
ナイアガラ
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:54.82ID:07+wc/Qn
大津波が来るのが分かってて
政権が情報を隠蔽したかと疑うわ
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:55.38ID:AxFwcCJZ
この年の正月、地方ライブで立寄ったブックオフで
三陸津波の本が¥105で売ってたのを見たんだよね・・・天啓だったのかなー
スルーしちゃったけど・・
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:55.56ID:LrSPfkfE
けろー
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:55.59ID:wwKBftvp
>>49
> 震度7近いゆれでwwwwばかなんじゃね??

海岸から5キロも上流だって言ったろ。
津波の意識が薄いと思うわ。
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:57.89ID:ZCfculQB
>>27
部屋で寝そべってPSPやってたらふらふら揺れたから目眩か脳梗塞かと思った
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:14:58.31ID:ndhbeh5W
昔、石巻方面とかドライブ行った時によくとおってたなこの橋
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:00.20ID:+PFrVvZj
ああこの映像撮った人か
「学校だいじょうぶかー」って声が入ってた気がする
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:01.65ID:kYEn4C7l
YouTubeで津波に人が飲み込まれる瞬間の映像を見てしまった…
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:04.22ID:aMryT2K2
これが東京や大阪ならヤバイな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:04.76ID:1XqQdcPC
日本人のスマホからカメラ機能を取り上げるのが一番の防災
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:07.07ID:lCETL4ac
辛いよな
何もできないもんな
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:08.11ID:73+RsyQQ
悲しいなぁ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:10.78ID:rv7Kl5Fs
よそはよそ、
うちはうち
www
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:10.96ID:2l0rFndH
今はスマホ当たり前だからたくさん
動画残るだろうなこんな災害起きても
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:11.59ID:U9jCfCIh
↓大瀧詠一が
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:12.51ID:1UGJvDXd
この人も辛いな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:14.87ID:f3b6qSqP
>>38
スマトラ沖地震という絶好の教材があったのに、
やはり外国だと所詮はひとごとだったんだな。
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:15.11ID:xPVWyaH3
相模湾とかででっかい地震あったら津波見物する馬鹿たくさん居そうな関東圏
0176 
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:15.49ID:4Acnqbjc
クラクションも鳴らなくなった
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:19.72ID:LiS0E9J3
ナイアガラとか・・・・


神戸を「温泉街」と比喩して

馬鹿ウヨク無職カス共から糾弾された人もいるのに・・・
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:20.02ID:T/l1mx+3
うわわわ
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:20.40ID:0zvdgHA/
あの雪も降る日だったんだよな
今日なんて暑いくらいだったのに
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:22.01ID:Tb0ABjfS
前年のチリ地震の津波だって河川を遡上したんだよね
やっぱり他人事なんだろうね
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:26.43ID:gRmjiER9
ヘリでもないと無理やわ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:27.54ID:IQyI9K9I
この橋のたもとが大川小学校の避難場所に指定されてたとこだ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:32.68ID:+PFrVvZj
「〜してけろ」=「〜してくれろ」=「〜してください」
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:34.46ID:fwjmWfuZ
なんで早く避難しなかったんだよ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:37.84ID:IdCDy1xX
昔から河原乞食って言ってな
クズの貧乏人が住んでたんだよw
河原ってのはそういうところ
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:38.35ID:QjQCuGBc
4キロ地点でこれかよ
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:39.38ID:fyYI5+aO
>>92
30mと出して実際に5mしか来なかったらお前さん今度はなんて言って気象庁を叩くんだい?
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:40.37ID:CCh1KeuB
大川地区からこの橋のたもとは、じつは高いと錯覚する場所なんだよな
被災前に大川地区やこの周辺の写真を撮影していたからよく覚えている

このあたりは、稲作と海と河川がキレイな土地だった
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:41.03ID:S9oWoWzy
声が聞こえるて近くにいたんだろな(´・ω・`)
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:42.61ID:YkJMI06j
>>104
良かったなあ
幸せに生きろよ
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:43.11ID:Hv5fRY9U
>>27
池袋のビルでテレオペ
お客様の電話切った途端来た
とっさに机に潜った後壁のケーブルカバーが私の机に落ちて来て
揺れる度に床がカーペット突き破って割れていったよ
0216 
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:43.23ID:4Acnqbjc
流されました…
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:48.13ID:KO7kuS6C
ここで余裕ぶっこいてるヤツは真っ先に死ぬだろうな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:49.40ID:rv7Kl5Fs
決壊1キロ程度だったのかw
少しは役に立つんだなw
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:49.40ID:1X6ZkzYl
このザーッて音が怖いな何か
水の音以外なんにも聞こえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況