X



NHKスペシャル「“河川津波”〜震災7年 知られざる脅威〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:01:50.11ID:xbPE4MRj
3/4 (日) 21:00 〜 21:50 (50分)

東日本大震災の津波は、川をさかのぼり、海から離れた内陸にも被害をもたらしていたことがわかってきた。専門家とともに“河川津波”を解析。命を守るための手段を考える。

【語り】礒野佑子

NHKスペシャル「“河川津波”〜震災7年 知られざる脅威〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520161357/
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:35.24ID:0J/DCaCT
大科学実験班
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:35.74ID:Td6KrRb1
現地振動7でスマトラのVTRとか見てないのか逃げろよ
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:40.08ID:5KCzkqmL
内側大勝利やんか
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:40.36ID:n1cSkrCS
シュミレーション
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:43.18ID:e674UYeN
小六で津波で助かって中学行ってもう高校三年
大人は三十代が四十になっただけ

中学の三年は長いよね
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:44.13ID:S1ktmAkc
>>27
ふつーに仕事してたわ。
震源から遠いしTV見てないからこんな自体になってるのは帰宅時に電車止まってるの知ってからだわ
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:44.19ID:IJblk4Mh
シュミレーション
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:44.83ID:bMqbQ7Xn
>>27
お昼寝してて目が覚めたのが15:10ぐらい、テレビを付けてビックリ

    _, ,_  パーン
 ( 'д')          おまえ、さてはJチャン実況民だろ!!
  ⊂彡☆))Д´) >>79
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:46.89ID:a0lb4ndD
当時安全な東京から

津波で我欲を洗い流すだとか
スーパー堤防があればとか

勝手なことばかり言ってた老害がいたね
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:49.92ID:Ae2TYvSk
もうどうしようもないな
瀬戸内海沿岸に住んでるけど津波が来たら諦めてるわ
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:16:50.93ID:07+wc/Qn
こんだけの大津波が来て
前年のチリ沖と同じ6mの大津波予想の気象庁は
万死に値する
腹切って詫びろ 
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:03.40ID:xOBixwEW
曲がり角で見通しが悪いから津波が見えた時点でいきなり加速してしまったのか
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:05.04ID:MNmowfWT
>>174
ゆーてそんなにニュースで津波映像流れなかったじゃん
都市部っぽくないからいまいち高さ分からんし
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:05.74ID:IJblk4Mh
東京ドームすげえ
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:09.73ID:0GNl9Bks
>>264
総理は菅直人さん
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:09.82ID:LiS0E9J3
東京ドームとか・・・


意味不明だよ
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:13.61ID:CCh1KeuB
>>243
三陸沿岸は、アウターライズ地震が起きる
今回の311のアウターライズが必ず起きるとされている
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:13.76ID:IQyI9K9I
>>222
すぐ近くっうか大川中学校があるとこ
大川小学校から直線で500メートルくらいのとこ
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:14.83ID:U9jCfCIh
たった東京ドーム2杯分かよ。しょぼ
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:15.48ID:07+wc/Qn
マグニチュード9以上の地震で
40mの津波がきて
前年のチリ沖と同じ6mの警報を出した
気象庁は万死に値する
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:16.68ID:KJfjQ98t
今度は東京ドーム
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:17.54ID:+PFrVvZj
>>168
放送できないだろうけど人が死ぬ瞬間とかの映像もあるんだろうなあ
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:18.71ID:EAvubdjK
生きてるうちにあれより凄い津波体験できるかな
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:19.51ID:5KCzkqmL
カーブの外側の堤防は高くしておけばよくね?
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:21.90ID:UwAcDLfN
助けて―って声がいまでもよぎるんだろうな
助かってもきついな
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:25.35ID:DxDKtZjE
東京ドーム2杯分とか言われてもイマイチ分かりませんよ
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:29.83ID:cDEtV8QE
湾曲の外側は地価も安いよね
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:30.01ID:9L68ARov
2万人も死んだのに遺体が1人も映らないのが日本(´・ω・`)
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:31.26ID:cICaX1OZ
こういうの見ると荒川の河川敷とかがアホみたいに広いの納得できる
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:31.58ID:3MGvdxqO
桑田のTSUNAMIと宮崎駿のポニョは神様が日本人にくれた警告だったのかも。
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:31.91ID:mtmrFDz9
あのむこうに大川小学校
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:34.11ID:07+wc/Qn
大津波が来るのが分かってて
政権が情報を隠蔽したかと疑うわ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:38.05ID:kebE52ok
>>174 外国だけだろうか
日本の他の地方ではどうだろうか
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:40.10ID:3MpxhyzR
この津波見るまでこんなのが日本であるとか信じられなかった
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:45.76ID:1UGJvDXd
ギャアー
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:49.07ID:wxtuVLnZ
何年か前に日本海側の地震で津波の遡上があつた話の記憶があったから
東北の時も来るだろうなと思った
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:51.77ID:XDRCDfXw
>>264
ミンス政権
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:53.93ID:ngBr72wo
まさか海岸から離れてるとこに津波が来るとは夢にも思わないわな
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:54.97ID:o8tk/LKV
そこで
東京ドーム出されても想像できんわ
いい加減、東京ドームで比較するのやめないか?
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:55.57ID:k3mcvfbZ
東京ドーム2杯分?
そんなに!とも思うし、そんだけ?って気もするな
0333アニ‐
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:55.73ID:Q/DbRIY6
なんかこの番組やってる途中で緊急地震速報鳴る気がする
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:57.87ID:07+wc/Qn
マグニチュード9以上の地震で
40mの津波がきて
前年のチリ沖と同じ6mの警報を出した
気象庁は万死に値する
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:00.20ID:YkJMI06j
日本の半分が大地震にあって
町ごと津波で流されちゃうし
日本はこのまま終わってしまうんじゃないかと
ちょっとビクビクしてた
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:01.08ID:mtmrFDz9
海抜ゼロメートル?
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:02.23ID:bMqbQ7Xn
>>180
こういう在チョンのゴキブリはマジで日本から追放しないとね

震災・被災者を利用して、日本・日本人差別しまくりだもんな
本当に日本からゴキブリは消えて欲しいわ
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:03.00ID:yyCT60Al
ちーん
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:03.93ID:dNRbsRQW
村上もとかは六三四の剣の続編を描くべきだなぁ
北上で教師になった六三四は子どもたちとどう向き合ったのか
医者になった修羅はこの災害にどう対応したのか見てみたい
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:10.26ID:LiS0E9J3
>>318
いまは

社会復帰した??

当時は 何処に避難した?
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:11.54ID:ES79U6LL
>>225
気仙沼のところの燃料タンク爆発して港が壊滅してる映像が地獄に思えたわ
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:13.11ID:rv7Kl5Fs
オマエんち仏陀案が無いwww
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:13.40ID:a0lb4ndD
>>305
海からの膨大な津波に耐えるだけの設計にするとなると
もはやかさ上げと何が違うんだよって規模になりそ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:14.14ID:lCETL4ac
亡くなったのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況