X



NHKスペシャル「“河川津波”〜震災7年 知られざる脅威〜」★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:48.82ID:3MpxhyzR
3/4 (日) 21:00 〜 21:50 (50分)

東日本大震災の津波は、川をさかのぼり、海から離れた内陸にも被害をもたらしていたことがわかってきた。専門家とともに“河川津波”を解析。命を守るための手段を考える。

【語り】礒野佑子

前スレ
NHKスペシャル「“河川津波”〜震災7年 知られざる脅威〜」★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520165909/
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:46:57.60ID:bMqbQ7Xn
>>767
いやなんか、【共同通信】って腕章してた

本物か偽物か知らんけど、他地域ナンバーのハイヤーをチャーターして(´・ω・`)
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:46:59.33ID:MD0jk7ez
毎年こういう番組やるけど、結局あんまり進展してないしこうやって風化していくんだろうな
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:05.25ID:+EyduGiP
グループセラピーみたいだ
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:13.74ID:a0lb4ndD
>>821
災害なんて基本全員素人なんだから
知識ゼロの状態で逃げるより
ある程度ルート知ってた上で逃げるほうがいいに決まってる
ひねくれたこと言ってないで自治体の出すマップとか案内はみとけ
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:14.05ID:GcR4ruNU
自分は子供の頃に川で溺れて流れてた事があるけど洗濯機の中でグルグル回されているみたいに本当に怖かった
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:20.02ID:8eyXplrB
>>831
ワイ東京に住んでるけど幽霊見たことない
そこら中で人が死んでるハズなんだよなぁ
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:20.33ID:2l0rFndH
東京は埋め立て地多いから逃げる
なら中央本線沿い。山梨方向に逃げる こと進める。
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:22.19ID:dfrdR8pB
大阪府ですら納税者と労働者を減らすまいとここまで努力してるのに、
NHKは何で集金人使って契約者にしようという相手をヤクザなみに恫喝するのか分からんわ。
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:22.56ID:ww6yWqp0
>>815
荒川、新中川、江戸川と江戸川区は囲まれてるからね
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:29.93ID:g0RHaqbS
南海トラフ大地震

実際には真夜中の大停電の最中に大津波がくるかもしれない。

真っ暗闇の中、どこに避難しようというのか?
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:32.11ID:dTm/1BJV
保険屋が破綻するからどのみち長期リセッションは覚悟しないとなあ

長生きしたら負け‼
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:39.23ID:LUsCorYC
墓かと思ってしまった
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:40.78ID:kvq9uG1w
おまえら東日本大震災の日はなにしてた?
俺は仙台市内で仕事してた
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:43.61ID:nz1QCiOf
そういえばブレン・パワードって再放送しなくなったよなあ
0883〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:45.34ID:h0vIzmnV
>>483
50万100万程度の被災者ならまだ支援もできるかもしれないけど
大阪・名古屋・関東平野なんて,昼間ならそれぞれ近隣県から人がなだれ込んで
400万200万1000万だろ??

他の地域が支援し続けるのは無理w2-3日で送る物資がなくなるし
輸送ルートもヘリ程度じゃとてもとても
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:45.73ID:rdKaPRn/
自分ちは北海道の北の端っこのほうだからあの地震で揺れたのに
気付かない人も多かったわ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:50.06ID:eopQ9uTX
都心は高層ビルに垂直避難できるけど周辺は絶望的だな
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:50.58ID:PDMuWWDf
>>853
自己満訓練(訓練ではない)を実施した年寄りは災害前に寿命だな
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:52.18ID:rv7Kl5Fs
「次は南海トラフ地震だ」といったその口で、
延々、大阪および東北しか放送しないのは
どういう脳みそなのでしょうか
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:53.24ID:mmS/UtWZ
>>795
松本龍て、部落解放運動家だったのかよ
落としてよかった
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:54.84ID:jGOOWjI0
亡くなった人たちは人生で積むべき徳のレベルに達したんだよ
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:56.12ID:U9jCfCIh
此処に家を建てるな、の石碑だな。
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:01.23ID:7+WQMdWl
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l
 | る に    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:13.52ID:n1cSkrCS
>>877
ブルーインパルス見に行ってた
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:18.33ID:yyCT60Al
>>836
日本列島に住んでる限り地震の危険からは逃れられん
この国は北海道から沖縄までどこに住んでいても災害のリスクが高いので、
嫌なら災害のなるべく少ない国に移住するしかない
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:18.68ID:9L9SYLQM
次の災害まで生きていない人間ばかり集めて訓練しても意味ないわな
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:28.20ID:Wc1bJemg
>>788
ああ、あそこは活断層もあるし、諏訪湖の堆積物の真上だから、南海トラフ地震がおこったら震度6確定だぞ。
1945年のときもあそこでだけ震度6だったし
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:29.62ID:CkSgc6Sx
3年前死んだ親父が震災の跡地を見たとき東京大空襲を思い出したっていってたわ…
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:30.01ID:p+BK35Kg
>>848
地価が下がるからヤメロと大手不動産がウルサイにゃん♪
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:34.52ID:cDEtV8QE
>>848
千葉東方沖はかなり警戒されてるし、似たようなことになりそうなんだがなあ
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:35.50ID:kvq9uG1w
>>832
電気、ガス、水道も止めてやろう
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:45.14ID:YMkH/wfP
どうせこんな事言ったって、どうせまた同じ所に家建てるんでしょ
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:48.26ID:Hv5fRY9U
昔用意した震災用ラジオも懐中電灯も
使わないまま経年劣化で壊れたよ
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:52.30ID:rv7Kl5Fs
落ちは、泣き落としでごまかします

「ピンポンパンポ〜〜ン♪」
「こちらは政府広報NHKです」
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:54.27ID:ojaeqd5Y
>>840
3.11に近い日に訪ねたんだけど鎮魂の音楽みたいの流れてて、関係者やただ立ち寄った人やらいた。
ボロボロの校舎に雪がうっすら積もっててシーンとしてたな
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:59.45ID:F7zunzsv
俺は女子高へ避難やっ(´・ω・`)
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:48:59.80
地元は3〜4km離れたところまで船が流されてきたしな
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:01.99ID:/QnnXPYz
こわいねえ
寝るわ
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:06.99ID:xytBfPXL
幕張新都心、横浜みなとみらい、都心部、水に浸かるかもしれない中
さいたま新都心は強いんじゃないか、海なし、川なし、大宮台地の上
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:07.16ID:+EyduGiP
悲しくなった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況