X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 143418 子ども科学教室

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 05:32:58.57ID:kairkwbx
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143417 スマホ診療
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520195338/
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:58:31.41ID:2B12nL3C
そういや東京のど真ん中にも大規模太陽光発電施設って出来ないねぇ
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:58:54.27ID:ISCsm8N+
>>824
クズ業者が、他人の土地や自治体所有の土地に勝手に太陽光パネル設置しまくってるよなw
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:12.15ID:MM2LHyLV
>>828
あかん
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:17.66ID:nvTe5FdO
>>841
本当に気の毒やわ
ずっと難しい顔してないといけないしな
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:29.16ID:I74RQf9m
自治体は独立国家じゃないんで
そもそも東京からの補助金で成り立ってる所ばかり
新潟県自体廃止して東京の飛び地にしても良いんだよ
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:32.21ID:5F1QkEFo
電車の屋根にも上るインドで安全運転w
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:32.40ID:wcm/Y7B7
NHKは原発関係の報道する時はツイートにIP表示しろよ
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:32.65ID:CQs+PCxZ
イン土人に法令遵守なんてムリ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:39.79ID:TkP5+/ZA
>>838
東北電力エリアで東京電力の電気作っているという現実に怒りたいのだろうね
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:43.29ID:kGvelgKx
ふぅ。いい湯だった。
コップの水飲もうとしたら昨夜の日本酒だったでござる(´・ω・`)
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:48.11ID:LP0xsWhJ
>>852
梅がちっちゃう「
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:55.65ID:zJu4Yrh7
15万も死ぬとかwww
免許制度の見直しや取り締まり強化をしろよ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:04.62ID:Z0B3EaxN
>>835
ビルの窓ガラスを太陽光発電パネルにすればええねん

ガラス並みに透過率の高い発電パネルは一応発明したらしいけどまだ発電効率が低いらしい…
研究開発が進んで製造コストが下がれば土地の問題もある程度解決しちゃうのかもしれん
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:04.81ID:I74RQf9m
>>850
言い出しっぺの法則
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:06.41ID:H3phJOFV
ワッチョイは常時つけててもいいとおもう(´・ω・`)
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:14.56ID:Rsrifki5
>>850
反対意見は全部工作員だと考えると楽だよね(´・ω・`)
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:16.53ID:xHQ/BPe3
え?・・・('A`;)
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:26.08ID:kiOU9KI1
>>860
いやもうとりあえずはLNGコンバインドサイクルで十分じゃないかな
火力であれ以上効率上げるの難しいだろ
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:32.09ID:uZWJEeHc
あくび
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:42.66ID:I74RQf9m
>>888
メンテナンス…
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:43.45ID:TkP5+/ZA
>>869
それ位叩き方甘く感じたのでしょ、あぁ言う人々には
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:45.67ID:nvTe5FdO
>>849
使っても使わなくてもお金かかるって話きいてなかったの?
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:54.32ID:30lxppul
>>846
日本海側はプレート型の巨大地震が少ないからね
(あることはあるが)

あと、海水温は冷たいほうが発電効率が高いので、
暖流がながれてる太平洋側は不利
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:12.57ID:UbXf+9NN
>>895
なんか最近人が多いの
でも買い物するようなところはないからとくに潤わない
陶器なんてだれも買わんしww
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:18.56ID:4U/Ebyjv
父さん 原子力発電機買っちゃった
母さん なんでそんなもん買ってんの?バカじゃないの?
父さん 高かったけどこれ持ってれば死ぬまで電気は格安なんだぜ?いい買い物だ
母さん 事故でも起こしたらどうなんのよ?
父さん 事故は絶対に起きないから、日本の技術は世界一

父さん予備電源を忘れて原子力発電機どっかーん!!

父さん これは天災だ、想定外だ、運が悪かっただけだ
母さん あんたどうすんのよ?ご近所迷惑でしょ
父さん こんなこともあると思って原子力発電機をもう一台買ってあるんだエッヘン、これからはこれを使う
母さん あんたバカじゃないの?
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:21.44ID:LYUQ9rlR
>>847
それぐらいじゃないと危ないでしょ

実はコッチが操られてるのかも知れん(*・д・)y−~~~
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:30.28ID:S0SLBKAF
>>849
想定外の震災を基準にして稼働するなって方がアホだと思うけどなぁ・・・・
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:33.35ID:H3phJOFV
>>902
(´;ω;`)
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:45.47ID:OyOm2LEL
昼に公明の佐々木さやかが出るらしい
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:47.49ID:wcm/Y7B7
原発無い地域の人が再稼動の話するのはナンセンス
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:56.43ID:bOkm3W17
>>906
じゃあ使わないほうがいいなクソ原発野郎
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:02:05.37ID:xHQ/BPe3
張子の虎・?・・('A`;)
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:02:33.73ID:TkP5+/ZA
>>900
五輪期間中の報知新聞記事だと1.3%と書いてあった
以前もそれ位の数字だった
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:29.71ID:wcm/Y7B7
核兵器は反対して原発賛成するってマジ意味わからん
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:44.27ID:nvTe5FdO
>>926
いや流石にもったいないだろう
廃炉にしてもしなくても金かかるんなら結局は使ってコスト落とさないと
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:44.66ID:XR/WoMNI
>>849
なによりこれだな
実績見せれば納得する
できますだけじゃあ信用できないな
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:45.83ID:lH8dAgjF
>>913
学生のときの友達がそこ住みだったんで何度か泊まらせてもらったけどいい町やん
商店街の外れにあった店の串カツがすごくうまかった
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:48.55ID:xHQ/BPe3
>>932
菊のバッジも作らないと・・・('A`;)
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:04.47ID:OyOm2LEL
蓮舫入場
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:05.75ID:rNlzvDLK
>>919
フクイチだって、たまたま抜いてるはずだった4号機に
余分の水が溜まってたから燃料を冷却できた。
これが逝ってたら東京もヤバかった
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:08.83ID:I74RQf9m
>>924
原発銀座福井は金が欲しいから再稼動を主張していて
関係ない隣県の滋賀が反対している
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:09.33ID:2B12nL3C
>>911
2017年の死者数が3694人。一万人くらい死んでるのかと思ったけど意外と少ないんだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況