X



NHKスペシャル「被曝の森2018〜見えてきた“汚染循環”〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:53:03.13ID:JwUAqB5t
3/7 (水) 22:25 〜 23:15 (50分)

福島第一原発事故による放射能汚染。山間部を中心に残る「帰還困難区域」。科学者は放射性物質残留のメカニズム、生物への影響を調査する。住民の思いも交え、実態に迫る。

【語り】大沢たかお

NHKスペシャル「被曝の森2018〜見えてきた“汚染循環”〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520418829/
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:38.96ID:TmlIEcHZ
はー面白かった
ふざけた番組だったな
流石
クソN(ニダー)H(ホルホル)K(韓国放送)
日本の事なんてこれっぽちも考えてない作りだった
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:40.75ID:tX+mb2OI
帰宅困難地域は観光地にしよう正直面白そう
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:43.33ID:6Ck4NXoR
公共放送ゆえ、両論併記しなきゃって固まってるんだよな
でもあまりに極端なのを基準にして両論拾うのもどうなんだか
森は確かに除染全然進んでないんだが、そこは人の活動圏では、ほとんどない
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:47.45ID:gUJxeNOw
>>610
害悪はヒトだな
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:48.97ID:A4IP2Kkp
>>365
最悪の場合は、札幌か那覇に首都作るしか無くなったりして。
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:51.09ID:jzUnA4Ox
>>600
大型犬の餌になるだけ
捨てられたシベリアンハスキーが山で狼化しているのが日本の現状
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:16.30ID:5d58qSCS
>>590
またミスリード輩か
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:39.43ID:xyMDjmXw
循環だけなら仕方ないが、虫や鳥が汚染を持ち出す可能性もあるよな
0636 【中部電 67.3 %】
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:40.43ID:Y/3fhZHU
>>614
凄い量垂れ流してるよな
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:50.67ID:tvV9W2hF
融和ムードは定期的にやってること
エルニーニョとラニーニャのようなもの
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:55.54ID:BnhxGpkP
>>597
それな…
防護服来て被爆した村に入るアイドルとか二度とないだろう放送だったな…
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:13.36ID:Z5ncAU3z
>>615
元モデルの俳優
仁ジンの人だよ
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:22.27ID:S4Ajpl2V
>>499
そう言えば東北震災の被災所の子供が
東北の復興にがんばる事を期待されるのは嫌だと言ってたな
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:58.53ID:tX+mb2OI
当たらないおじさん
0646 【中部電 67.3 %】
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:59.29ID:Y/3fhZHU
>>625
京都市の北部でシェパードの群れが鹿を狩ってるって聞いた(´・ω・`)
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:12.51ID:JhRRcVNi
>>591
突然変異の基本はほとんどが失敗だよ
俺達が思い描くミュータントレベルに達するのは数万年後とかのスパンじゃね
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:26.02ID:WzeqG/ev
そーいえば


NHKでやってた東電原発再現ドラマの所長役は大杉漣


あっ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:27.86ID:NkRd2ND0
病気との因果関係がないと言われ続けてきた放射線
肥田
 データもないし臨床経験もないわけですから、今の日本の医者には被曝症状がどういうものかは、全然わからないと思います。
それに治療法については、私にもわかりません。たぶん、今の医学界のトップにいる人だってわかっていないでしょう。ただし、最近になって海外では新しい研究論文が出てきています。
 チェルノブイリ原発事故は、26年前のことですが、汚染された地域に住民が戻ってきているので、また新しい被曝者が出ています。
そしてロシアになって新しい政府の体制になったこともあり、ロシアの若い医者たちが研究に取り組んでいると聞きました。
ユーリ・I・バンダジェフスキーの論文で、日本語に訳されたものを読みましたが、それによるとセシウム137が心筋細胞に一定濃度以上蓄積されると突然の心筋梗塞に繋がることがあると書かれていました。
昨年5月と今年の1月に、福島第一原発の事故処理で働いていた作業員が、急性心筋梗塞で亡くなりましたが、この論文を読んで、彼らの死因は被曝の可能性があると思いました。そういうことが少しずつわかってはきています。

編集部
 でも日本では、これらの作業員の死亡について、「放射線との因果関係はない」と発表されていましたね。おそらく以前からも今も、放射線と病気との因果関係がわからないから放射線が原因とは認められない、
というのはよく言われていることです。例えばそれは、どのぐらいのデータがあれば学問的にも立証されるものなのでしょうか? 
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:33.35ID:2RQRacN5
この森は200年間このまま保管しろ。これは日本国の義務であり資産だ。言い方は悪いが壮大な実験場だ。国が200年間管理し観察し続けろ。それだけの価値がある。
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:36.30ID:jzUnA4Ox
>>630
というか近所の古いマンションが解体工事していて
作業員がやたら厳重が恰好していたから
不思議に思っていたら、アスベスト使っている建物だから
解体したんだって
作業員は防毒マスクつけて作業していても
近所の住人はマスクもつけていないで生活していたんだぞ

日本って案外そういうところはいい加減だよ
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:37.03ID:lW5bLuvc
福一は何度も爆発したが
放射性物質は東の海へ落ちた

一度だけ北西の内陸部へ落ちた
それがイイダテムラ
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:54.69ID:XvVrbI28
>>619

不謹慎だけど、そのくらいしか活用する方法ないよね。
0659 【中部電 67.0 %】
垢版 |
2018/03/07(水) 23:20:35.65ID:Y/3fhZHU
>>648-649
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:20:36.85ID:A4IP2Kkp
>>618
まあ、半島系の人々は、
日本が原発を手放さずにしがみついてるほうがホルホルかもね。
日本に原発が存在するってだけで、
日本が自滅して、不可逆的に国力が低下する確率が、
原発が無い場合に比べて飛躍的にアップするから。
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:15.23ID:M3ZobOgt
>>419
数じゃなくて、染色体がつぎはぎになったり一部かけたりする異常
先天性異常とか白血病とか
転座の場所によって異常は色々
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:42.56ID:SjYrw8gI
日本の原発がなくなれば韓国公共放送NHKには好都合だよなwww
日本の原発技術者を韓国が引き抜きしようとしているからなwwwwww
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:22:33.65ID:zvjE0sT1
>>615
元嫁が激ブスでディーバの人
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:22:58.22ID:Z3A27mgk
>>661
風で飛ばねーから安心しろw
0671 【中部電 67.0 %】
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:15.91ID:Y/3fhZHU
>>668
だらしないから
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:59.64ID:A4IP2Kkp
>>649
つうか、根本的な問題として、
本当に問題なければ、事故っても避難する必要性なんてないわな。
チェルノも福島も。
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:24:08.16ID:RGwA/uzo
>>665
だれかと思ってぐぐったら広瀬香美かよw激ブスってほどでもないやろそこそこブスぐらいで
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:26:09.22ID:owLuXzTk
まあ、セシウムだけならカリウムよりちょっと長いが体から出ていくからなあ。元々カリウムも放射性同位体あるから長く体内におかないように進化してるし、ずっとそこにいて摂取し続けなきゃ大したことないべ。

問題はカルシウムに見せかけて骨に同化しちゃうストロンさん・・・。
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:26:41.22ID:CAI9WZRw
地下水に大量に流れ込まないっていうのは新鮮な内容だったな
しっかりと確認が取れたじじつだとすれば
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:07.14ID:Z3A27mgk
>>675
セシウムは雨で土壌に溶け込むんだよ
あと、危険区域外はほぼ除染されてる
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:41.11ID:A4IP2Kkp
>>663
とりあえず、日本中の原発の廃炉作業が終わったら、
不良債権として全員引き取ってもらっていいわ…。

ついでに、今やオワコン化してる原発なんかに手を出したせいで焦げ付いて爆死した、
東芝も引き取ってもらうといいw
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:50.55ID:IBqvi+6j
>>681
そこ同じく思ったけど
あの場所だけなんじゃなくて?って疑ってしまう…
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:52.71ID:NkRd2ND0
肥田
かつて人間の祖先である生物は、海の中に住んでいました。それが何かのはずみに陸に上がり、何億年もかけて、大気中にあった紫外線や放射能に対しての免疫力をつけて生き延びてきたわけです。
その時、どのような行動をとっていたのか。それは太陽と共に生きるということ。日の出と共に目覚め、日の入りと共に眠る。それを今の私たちの生活にそっくり置き換えることはできないけれど、
夜遅くまで酒を飲み歩き、睡眠不足なまま起き、時間がないからと朝食もとらず、駆け足で電車に飛び乗って会社に行く。これでは毎朝自殺行為を繰り返しているようなものです。
 そんなことで本当に病気にならないで長生きできるの? という人には、「では私をみなさい。あなたよりもずいぶん年を取っているけれど、明日死ぬとは見えないでしょう?」。
当時はまだ私も70歳でしたから。そういうことを言いながら、被爆者を長生きさせる運動を「生活改善」を説きながら行ってきたのです。
それを思い出したら、今、被曝した人間が子どもも含めて、自分の意志でやれることは、これしかないと思ったのです。実際、私の長年の経験に基づいてやってきたことです。
私自身もそうですが、被爆者という悪条件のもと96歳まで生きてきましたし、広島の被爆者も70〜80歳まで生きのびて、今も元気な方はたくさんいらっしゃいます。ヒバクしたからといって、みんなが病気になって早死にするわけではありません。
編集部
 放射線によるリスクは負ってしまったけれど、それに負けない強いからだを作る、ということですね?
肥田
 そうです。放射線による影響を受けながらも、病気を発症させなければいいのです。自己免疫力を上げて病気にしなければいいのです。本人が努力をすることでできることなのです。
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:28:42.89ID:A4IP2Kkp
>>676
他にも種類があるぞい。
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:28:53.12ID:SjYrw8gI
日本テレビも似たような番組やってたし
マスゴミなんか横並びwwwww
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:34.97ID:2RQRacN5
>>681
ここからでる結論。

つまりだ、豊洲みたいに全土壌を入れ替えないと除染はムリ。もう土壌と同化しちまってるってことだ。

国有公園にして国が管理し観察し続けることが一番の有効利用だろう。
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:41.18ID:5d58qSCS
>>636 今タンクに貯めてる分も放出しようとしてる
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:47.11ID:xyMDjmXw
>>676
放射線の基礎をもう一度勉強しましょう。
電磁放射線はむしろ傍流です。
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:06.69ID:NkRd2ND0
編集部
 その具体的な方法が、「3・11以降を生きるための7箇条」ですね。

1)内部被曝は避けられないと腹を決める
2)生まれ持った免疫力を保つ努力をする
3)いちばん大事なのは早寝早起き 
4)毎日3回、規則正しく食事をする 
5)腸から栄養が吸収されるよう、よく噛んで食べる
6)身体に悪いといわれている事はやらない
7)あなたの命は世界でたったひとつの大事な命。自分を大切にして生きる
(「311以降を生きるためのハンドブック」制作:アップリンクより)
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:29.17ID:A4IP2Kkp
>>668
7年前も、70年前も、
問題を引き起こした根幹の根幹部分って、割と一緒のような気もしないでもない。
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:07.02ID:WWpejzg+
リア充しか気にしない
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:14.87ID:JhRRcVNi
>>679
俺はそれほど欲張りでもないからな
ある程度発見があって一応満足はした
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:34:05.03ID:WWpejzg+
アマゾンに搾取されてます
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:35:45.29ID:WWpejzg+
ソフバンユーザー得なの
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:36:19.41ID:A4IP2Kkp
>>694
原発なんてもう割ととっくにオワコン化しとるよ…。
今の世の中でアレにしがみつくのって、
フロンガスやアスベストやVHSに未来があるとか思ってるのと同レベルだよもう…。
そもそも原発が今でもイケイケの上り坂時代だったら、東芝があんな悲惨なザマになってないでしょうに…。

化石燃料関係の産業とかも、情勢見ていると今後徐々に下り坂になってくだろうけど、
原発はそれ以上に、坂を転がり落ちるスピードがヤバそう。
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:07.98ID:RxkTdzcF
餃子たのんだら付いてくる奴
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:48.14ID:WWpejzg+
うけつけないナレーター
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:03.23ID:WWpejzg+
変な下半身
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:33.00ID:zvjE0sT1
やっぱり東日本は放射能に汚染されてもうだめなんだなと思った
すべての地域をくまなく除染なんて無理だし、関東平野に流れ込む河川のダムや東京湾の底は高濃度で汚染されて
いるというし。本当に現実に向き合うべき
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:24.59ID:WWpejzg+
痛み止めしてるときに余計な遊び
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:48.64ID:xyMDjmXw
>>698
この地域を中心に、周辺の既に人が帰還している地域も同様の調査を広げて欲しかった。
どこで鳥や植物や猿から被爆や影響が消えるのか。
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:01.61ID:NkRd2ND0
マクスウェルの方程式では
周波数の違い1波長の長さ
の違いとエネルギーの違い
だけだよね
光は波でもあり粒子でもあり
すなわち電磁波
身体を電子が通過してDNAの
コピー不良を量産するのが問題
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:43.31ID:WWpejzg+
何歳までいきたいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況