X



NHKスペシャル メルトダウン7▽そして冷却水は絞られた〜原発事故迷走の2日間 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:41:17.71ID:2rv6Ieyw
3/17 (土) 21:00 〜 21:50 (50分)

世界最悪レベルとなった福島第一原発事故の真相に迫るシリーズ「メルトダウン」。現場で人々がどう行動し何が起きたのか、AIも使って分析。再現ドラマで詳細に描く。

【出演】大杉漣,宅麻伸,佐戸井けん太,篠井英介,【語り】高橋美鈴

NHKスペシャル メルトダウン7▽そして冷却水は絞られた〜原発事故迷走の2日間 ★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1521289058/
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:50.33ID:43FtgDX5
>.140
最初のうちは枝野寝ろ、枝野首相、枝野ガンバレのレスが並んでたんだが
それを見て焦ったネトサポが急に叩きレス投入して
枝野は家族をシンガポールに逃がしたとかデマを流しはじめた
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:54.89ID:MvLE1pMe
専スレは
反省会は
やってるの?
(´・ω・`)
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:19.73ID:wkyG8RaX
ID:EVECp5zOは東電関係者なのかな
知識や言ってること微妙だし奥さんとか子供かな
東電は勝ち組だったなあ
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:02.29ID:TryGTI4e
>>317
非常用発電機を地下から屋上に移す計画は自民党時代にあった
それがちゃんと成されていれば爆発はしなかった
ただこればっかりはタラレバだよね
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:18.87ID:8SD/oD7v
>>386
アイスランド人口何人だよ
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:27.35ID:NbmD8wXj
>>396
アホか?
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:28.81ID:UiryKEu6
>>385
まだ再稼働にこだわるクソ自民は無能どころですらない単なるキチガイだろw
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:51.77ID:Nc+bujHn
>>403
2009年10月15日木曜日
鳩山イニシアチブで永坂産業と鳩山由紀夫はぼろ儲け
鳩山イニシアチブじゃなくて石橋イニシアチブでござるの巻。(爆w

ブリヂストン、太陽電池用フィルム生産能力4割増強[2009/10/14]
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:52.01ID:EVECp5zO
太陽光なんてシリコン作るのにお金かかるしゴミもたくさん出るし
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:02.30ID:wkyG8RaX
とにかく原子力は金のなる木なんだよ
だから国が飛びついた
短絡的かつ己の利益しか考えてない人たちが多すぎたのが始まり
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:29.51ID:8SD/oD7v
>>405
上と下と両方あるべきだよなあ
電源喪失したら終わりなんだから
十重位になっててもいいんだよ(´・ω・`)
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:33.93ID:wkyG8RaX
>>402
え…反論それで終わり?なんだかなーー
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:55.21ID:csVdZiRu
ほんま、地上波は糞つまらんな

アベマTVの プリズンブレイク 3 最終回 見るわ >1-999

プリズンブレイク3始まるまで

エヴァンゲリオン一挙 見るか
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:10:37.48ID:8SD/oD7v
>>413
おれ疎いから改めて聞きたいんだけど、発送電分離ってなんなの?
本当に、メリットあるの?(´・ω・`)
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:11:33.57ID:wkyG8RaX
太陽光があかんのはわかってる
あれもコストに合わないし、色々ヤバい
知り合いが群馬の空き地いっぱいに作って今大変なことになってる
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:11:34.46ID:8SD/oD7v
まあ、本当に化石燃料枯渇を考えたら、鉄路めくってる暇すらないはずなんだが
そのへんの議論は当分無理だよねえ?
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:11:41.64ID:Nc+bujHn
>>408
●2013年8月12日月曜日
原発フィクサー・白川司郎

白川司郎氏の名誉毀損訴訟――ファクタ出版に賠償命令 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース via kwout

判決では「原発フィクサー」の記述について「真実だと信じる相当の理由があった」と認定した。

山本太郎とか中核派とか生活の党とか自称反原発の面々は何で肝心の「原発フィクサー」こと白川司郎さんを可憐にスルーしてるんでしょうかねえ・・・(爆w

白川司郎 小沢 - Google 検索
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:11:50.74ID:csVdZiRu
ほんま、地上波は糞つまらんな

アベマTVの プリズンブレイク 3 最終回 見るわ >1-999

プリズンブレイク3始まるまで

エヴァンゲリオン一挙 見るか
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:12:11.16ID:8SD/oD7v
>>423
そろばんはじいてみて、借り入れで作ったとか?
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:12:36.21ID:8SD/oD7v
>>427
宣伝やさんおつ(´・ω・`)
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:12:54.51ID:NbmD8wXj
>>425
津波対策は?
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:16.85ID:8SD/oD7v
ふと思ったけど、実況って、実況民以外に、宣伝が効果するほどromがくっついてるんだろうか?
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:47.15ID:8SD/oD7v
>>430
あ、そうなんですか
なんか端的に読めば分かりそうなソースあります?
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:14:33.93ID:43FtgDX5
>>411
原発のゴミに比べたらカスみたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:14:49.56ID:wkyG8RaX
>>422
私のレスを全て読んだ上で、最終結論として理解できない?
ようは努力や利権、痛み(電力が減ることによる理解できてない国民からの批判)を回避し
>>346>>373を呪文のように唱え目先のことと自分の権利だけを守り未来に関しては思考停止してる
それを国が行ってる
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:03.62ID:23IZziCe
(´・ω・`)斜陽の半導体でパネル作ったらって思うけどなぜか新規の会社が作ってんのよね
(´・ω・`)ただ電力網の値段云々で発電所がケチつけてんのはナンセンスだなっておもう、その辺は政府も技術研究とかでサポートしてかないとね

(´・ω・`)既存の工場に安定給電できなくて損害賠償くらうのは電力会社だし、影響でるのは発電事業所以外の工場とか会社だしさ
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:19.29ID:FXpsujIs
放射能帯びた瓦礫は、砕いてコンクリートに混ぜて運搬船に乗せ、日本海溝の真上から投棄すればいいんだよ。

海底で1m^2当たり数万トンの圧力で海底に押し付けられ、そのうち地球内部に飲み込まれる。
地球が処分してくれる。

 
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:40.55ID:O3T0xAEC
>>389
はい
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:44.07ID:MvLE1pMe
>>434
まあ、十重は、喧嘩ふっかけたような言い草だけど、
でも、日本はどこかこういうことの正しい厚みを作るのが不得手だよね
社会人大学院なんかで、高等なことも教えてるはずなのに、営利企業が実際にやることはかなり乖離がある(´・ω・`)
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:47.13ID:XSW7hQap
>>399
枝野はヤバい事態を知っていながら、大汗かいて心配ないと嘘ついてたんだが
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:54.70ID:Nc+bujHn
2015年7月24日金曜日
奥様がイラン人の西田厚聰@東芝@日本原燃の監査役 辞任

東芝問題は不正会計事件とテロ支援国家への核技術輸出事件なんですよ。(爆w

で、核技術輸出。 北朝鮮からイランへ

東芝アメリカに殺された
>>425
>>345
脳みそあんのか?
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:59.53ID:wkyG8RaX
>>428
詳しくわからないんだけど焦げ付いてるみたい
とにかく二束三文の土地に借金してたくさん立てた
電気は買い叩かれるし機材も10年強の寿命だし
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:16:05.39ID:5u0Z9Nds
しかし東京湾に核廃棄物が保管されてるって知らんかったよ。江東区という事は海の森公園のあたりだろか?一般も入れるかな?一度みてみたい。

この埋立地は東電が買い取るんだろうな!といいたいところだがその管理費はまた電気代に上乗せさせられるだけだしなぁ、なーんも東電へのペナルティになりゃせん。

やっぱり東電潰して勝俣の私財没収くらいしないとダメだろ?なんか間違ってますわ。
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:16:36.90ID:z4Oq6HQY
>>412
アメリカの公文書が公開されて
CIAの工作員の中曽根康弘と正力松太郎(二人のコードネームも書いてる)が
日本に原子力発電所を造るように工作させたと書いてある
中曽根は元総理大臣で、正力は初代エネルギー庁長官かつ読売新聞の社主
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:16:54.81ID:Nc+bujHn
>>431
>>425

ミス
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:18.13ID:Zg3m0kFJ
2006年12月の国会で、安倍があんな答弁したの知ってたんだから
自民党が1999年2月8日に、2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置決めた1号機を
さらにもう10年間稼動延長させようなんて、思わなきゃよかったのに
2010年4月9日の国会で、自分もこんな国会答弁して

会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会 Q=吉井英勝(共産党) A=直嶋正行経済産業大臣(民主党)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007a.html

2010年3月25日に、第26回定期事業者検査で停止していた一号機を、民主党が2010年10月15日に再稼働させて、
しかも御丁寧に2011年2月7日に【民主党:菅内閣の海江田万里経済産業大臣が】1号機の高経年化技術評価および長期保守管理方針を認可までして

すぐに爆発させた
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:25.19ID:UiryKEu6
この間見た原発再稼働推進の委員会の光景に都知事選以来お見受けするオッサン増田の姿が。
ホントにこんな利権の手先みたいな仕事ばっかり脈絡も節操もなくやってんだなw
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:25.98ID:7/ChMKxA
隠され続けてきた被爆と被曝の被害、病気との因果関係がないと言われ続けてきた放射線
肥田、データもないし臨床経験もないわけですから、今の日本の医者には被曝症状がどういうものかは、全然わからないと思います。
それに治療法については、私にもわかりません。たぶん、今の医学界のトップにいる人だってわかっていないでしょう。ただし、最近になって海外では新しい研究論文が出てきています。
 チェルノブイリ原発事故は、26年前のことですが、汚染された地域に住民が戻ってきているので、また新しい被曝者が出ています。
そしてロシアになって新しい政府の体制になったこともあり、ロシアの若い医者たちが研究に取り組んでいると聞きました。ユーリ・I・バンダジェフスキーの論文で、日本語に訳されたものを読みましたが、
それによるとセシウム137が心筋細胞に一定濃度以上蓄積されると突然の心筋梗塞に繋がることがあると書かれていました。
昨年5月と今年の1月に、福島第一原発の事故処理で働いていた作業員が、急性心筋梗塞で亡くなりましたが、
この論文を読んで、彼らの死因は被曝の可能性があると思いました。そういうことが少しずつわかってはきています。
http://www.magazine9.jp/interv/hida2/index1.php
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:34.50ID:wkyG8RaX
>>440
海の稀釈最強伝説

そこに頼ってるあたり原子力研究の人たちもなんかやばいよね…
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:47.38ID:MvLE1pMe
>>446
こじんほしょうしてないといいけじなあ(´・ω・`)
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:18:30.60ID:EVECp5zO
>>438
未来を考慮して原子力は必要だと思うけど
クリーンでエネルギー密度の高い発電があれば無くしてもいいと思えるけど
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:19:35.58ID:csVdZiRu
ほんま、地上波は糞つまらんな

アベマTVの プリズンブレイク 3 最終回 見るわ >1-999

プリズンブレイク3始まるまで

エヴァンゲリオン一挙 見るか
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:19:55.42ID:23IZziCe
>>412
(´・ω・`)いやまぁそういうのもあるだろうけど、将来的には核武装も…という選択肢があったのかしらとは思う
(´・ω・`)それは否定しないけど、アメリカが衰退したときに発電システムのサイクル自体維持できるのかなぁと今になっては思うわね
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:19:56.67ID:8SD/oD7v
>>440
まあ、技術的な実現方法とかかまずは置いとけば、マグマに持って行ってもらうっていう考え方は、基本は悪くないと思う。
ただ、それをネタにして、いい加減な処理が真相だと、やばい事故になりそう><
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:20:17.01ID:Nc+bujHn
>>450
鳩山政権でかわったんだろ。

>>304
隠してたんだから
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:20:35.37ID:wkyG8RaX
>>455
日和るなよ…
だいたいそれ矛盾してない?
ただの子供なのかな
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:20:35.89ID:8SD/oD7v
>>453
商用発電である以上、コストから逃れられないしね><
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:21:33.67ID:23IZziCe
>>459
(´・ω・`)まー日本海にはロシアの潜水艦がすでに何隻か沈んでそうではあるしね…
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:22:03.50ID:Zg3m0kFJ
2006年12月の国会で、安倍があんな答弁したの知ってたんだから
自民党が1999年2月8日に、2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置決めた1号機を
さらにもう10年間稼動延長させようなんて、思わなきゃよかったのに

なんで2010年4月9日の国会で、自分もこんな国会答弁して

会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会 Q=吉井英勝(共産党) A=直嶋正行経済産業大臣(民主党)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007a.html

2010年3月25日に、第26回定期事業者検査で停止していた一号機を、民主党が2010年10月15日に再稼働させて、
しかも御丁寧に2011年2月7日に【民主党:菅内閣の海江田万里経済産業大臣が】1号機の高経年化技術評価および長期保守管理方針を認可までして
40年経過した原発を、さらに10年稼動延長しようとしたのか
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:22:33.02ID:MvLE1pMe
>>455
なんていうか、エネルギー現象社会にうまく対応できる程度に、人間が器用かどうかって気もするね
どう長く見積もっても、数百年後数千年後化石燃料は枯渇するでしょ
うまく対応できなきゃ、宮崎アニメ的破綻後の世界だよ(´・ω・`)
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:50.44ID:Zg3m0kFJ
2006年12月の国会で、安倍があんな答弁したの知ってたんだから
自民党が1999年2月8日に、2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置決めた1号機を
さらにもう10年間稼動延長させようなんて、思わなきゃよかったのに

なんで民主党は2010年4月9日の国会で、自分もこんな国会答弁して

会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会 Q=吉井英勝(共産党) A=直嶋正行経済産業大臣(民主党)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007a.html

2010年3月25日に、第26回定期事業者検査で停止していた一号機を、民主党が2010年10月15日に再稼働させて、
しかも御丁寧に2011年2月7日に【民主党:菅内閣の海江田万里経済産業大臣が】1号機の高経年化技術評価および長期保守管理方針を認可までして
40年経過した原発を、さらに10年稼動延長しようとしたのか・・政権交代の意味がねーじゃん・・・
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:25:45.54ID:Nc+bujHn
●2011年11月29日火曜日
吉田昌郎現福島第1原発所長@原子力設備管理部がアレだった件

  ●2012年3月7日水曜日
   吉田昌郎所長は何故、津波が来るはずないと主張したのか?

   さらに「なぜ津波のリスクを過小評価したのかを探るのが最も重要な課題だ」と問題提起している。
   設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
   部長は発足時から昨年6月まで吉田昌郎現福島第1原発所長が務めた。
●2011年4月12日火曜日
動画:原口一博@小沢G 「津波による原発のメルトダウンは絶対にない」
2010年のやしきたかじんの番組
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:27:07.19ID:Zg3m0kFJ
2006年12月の国会で、安倍があんな答弁したの知ってたんだから
自民党が1999年2月8日に、2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置決めた1号機を
さらにもう10年間稼動延長させようなんて、思わなきゃよかったのに

なんで民主党は2010年4月9日の国会で、自分もこんな国会答弁して

会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会 Q=吉井英勝(共産党) A=直嶋正行経済産業大臣(民主党)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007a.html

2010年3月25日に、第26回定期事業者検査で停止していた一号機を、民主党が2010年10月15日に再稼働させて、
しかも御丁寧に2011年2月7日に【民主党:菅内閣の海江田万里経済産業大臣が】1号機の高経年化技術評価および長期保守管理方針を認可までして
40年経過した原発を、さらに10年稼動延長しようとしたのか・・いいかげんな自民党のあとに、さらに輪をかけたバカな民主党じゃ、政権交代の意味がねーじゃん・・・
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:27:54.09ID:Zg3m0kFJ
2006年12月の国会で、安倍があんな答弁したの知ってたんだから
自民党が1999年2月8日に、2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置決めた1号機を
さらにもう10年間稼動延長させようなんて、思わなきゃよかったのに

なんで民主党は2010年4月9日の国会で、自分もこんな国会答弁して
会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会 Q=吉井英勝(共産党) A=直嶋正行経済産業大臣(民主党)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007a.html

2010年3月25日に、第26回定期事業者検査で停止していた一号機を、民主党が2010年10月15日に再稼働させて、
しかも御丁寧に2011年2月7日に【民主党:菅内閣の海江田万里経済産業大臣が】1号機の高経年化技術評価および長期保守管理方針を認可までして
40年経過した原発を、さらに10年稼動延長しようとしたのか・・
いいかげんな自民党のあとに、さらに輪をかけたバカな民主党じゃ、政権交代の意味がねーじゃん・・・
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:28:01.93ID:eI3R79XR
>>447
結局、東電の賠償金を電気料金値上げさせられてる国民の人が払わなくてはいけないのだよ(´・ω・`)
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:04.64ID:Nc+bujHn
>>474
同じの貼っても意味ないぞ。

かくれて福島原発で核弾頭作ってたんだから。

北朝鮮に核技術なんか独自で作れるか。
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:31:07.05ID:Zg3m0kFJ
おまけにだ
自民党が1999年2月8日に、2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置決めた1号機を
2010年4月9日の国会で、自分もこんな国会答弁して
会議録 2010年4月9日 衆議院経済産業委員会 Q=吉井英勝(共産党) A=直嶋正行経済産業大臣(民主党)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007a.html

2010年3月25日に、第26回定期事業者検査で停止していた一号機を、民主党が2010年10月15日に再稼働させて、
しかも御丁寧に2011年2月7日に【民主党:菅内閣の海江田万里経済産業大臣が】1号機の高経年化技術評価および長期保守管理方針を認可までして

爆発させた後に【耐震補強を全くしてませんでした】って、もう、無能すぎて笑うしかねぇ・・・
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:33:33.01ID:GueAAR9r
>>412
> とにかく原子力は金のなる木なんだよ
> だから国が飛びついた
> 短絡的かつ己の利益しか考えてない人たちが多すぎたのが始まり

根っこは国民の電気代だけどな、福島の事故が起きても結局は全国の電気代と税金で・・・
原子力協力給付金みたいなのがあって原発の周りの田舎にばらまかれて…

ネット上の原子力推進工作員なんかもその金で動いてるんじゃねえの?
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:34:15.44ID:Nc+bujHn
>>477
だから意味がない。 論破してるだろう。

なんでトランプが大統領になる前から日本を非難してたか?

北朝鮮に福島原発の東芝製核技術渡してたからだ。

東芝どうなったよ?
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:35:01.44ID:Zg3m0kFJ
>>476
サヨクの原発推進は、日本から、戦争のための石油を無くすのが目的・・だからねぇ

【民主党事業仕分け】石油備蓄削減 人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436

【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/

【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:39:21.27ID:Zg3m0kFJ
東芝が、アメリカのWHの原発技術を流出させたのは、北朝鮮じゃなく中国
中国は、その東芝が流出させたWHの原発技術で、「華龍1号」と呼ぶ新型原発を開発して
イギリスで、仏アレバと一緒に建設予定
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:39:34.26ID:Nc+bujHn
2015年7月22日水曜日
東芝と言えばセラフィールドとかMOX燃料とかプルサーマルですなあ、小沢一郎さん!

東芝 プルサーマル MOX燃料 - Google 検索

セラフィールド 東芝 - Google 検索

>>481
逆だ。奴らは日本右翼であって左翼思想などない。 朝日は反米。 北朝鮮からアメリカに核ミサイルぶち込む予定だった。
だから、トランプが激怒。 日米同盟の危機になってる。
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:40:27.15ID:qJjjrENr
名前すら出てない
海江田が出てコメントしていたが、どの口が言うかだった
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:43:39.47ID:Zg3m0kFJ
>>484
サヨクが必死にごまかそうとしてもムダ
これが右翼だよ↓(笑)

安倍総理特使(元内閣総理大臣)のサウジアラビア訪問
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/others/saudi_09/gaiyo.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【経済】サウジ国営石油、沖縄で原油備蓄へ日本、緊急時に優先調達
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337515/
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:45:56.22ID:6jfhbz8p
>>327
アナログの意味わかってんのかな?
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:48:01.41ID:Zg3m0kFJ
ちなみにトランプは、安倍がアメリカから、水素の原料としてシェールガス・シェールオイルを山のように輸入することにしたからゴキゲンだった
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:49:10.05ID:Nc+bujHn
●2007年12月19日水曜日
サーベラス問題の本流は北朝鮮及び中国への核技術輸出問題

西田 厚聰は、日本の実業家。株式会社東芝の社長(2005年6月 - )。東芝のパソコン事業を興した功績者の1人。
                                   ↑死ぬ前に書かれたから日付がない。
●2007年12月19日←鳩山政権になる前から知ってた。
●2008年7月27日日曜日
秋山直紀氏のマネロン会社の実態を追う
秋葉原通り魔事件:サーベラス・パレロワイヤル永田町・小沢ハウス・秋山直紀・六本木TSKビル・朝鮮総連−防衛庁経由の福井−福島コネクション

●福島コネクションとは核弾頭を福島で作ってる連中の事だ。
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:53:07.51ID:Zg3m0kFJ
>>491
あれは、作業員の原子炉建て屋突入を、なかなか決断しない東京電力本店に、むりやり、原子炉建て屋突入を決断させるために、吉田が仕組んだパフォーマンス
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:58:22.57ID:Zg3m0kFJ
現場で菅が「いつ、原子炉建て屋に突入する」吉田が「数時間後には必ず」と
線量が高いので責任問題になる・・・なんつっていた本店抜きに、有無を言わさず建て屋突入を決めてしまい
吉田の思惑は成功した・・・けど、結局、もう時間切れで、線量が高くてベント弁まで辿りつけなかった
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:58:25.23ID:Nc+bujHn
>>487
いろいろ間違ってる。

鳩山は反米極右だ。  黒龍会 玄洋社@頭山満@アジア主義@鳩山和夫

サウジはアルカイダを支援したテロ支援国家。 アメリカの石油増産で殺された。シュールガスもある。

友達の友達はアルカイダ。 鳩山邦夫

日本も北朝鮮に核技術を渡したテロ支援国家。 だからトランプが激怒している。
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:09:27.94ID:GueAAR9r
>>488
NHKBSで最近やってた脱炭素番組だとドイツは高圧線の中に光ファイバーまで入れてデジタルに頑張ってたな。
コンピューターとAIで気象情報から発電量需要量予測とかやってたな、奴らが成功したら日本は周回遅れに・・・

太陽電池とかアラブの国まで砂漠に並べようとしているのに、未だに高いとかいう話流れてるな・・・
中国企業が頑張りすぎて日本の太陽電池追いつけなくなったんじゃないのか?w
高いのなら日本の太陽電池メーカーもやっていけるし儲かるんだよな…
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:13:29.66ID:5u0Z9Nds
>>495
オレが思ふに太陽光はサブ電源としてはベストだか、メイン電源としては無理だろ?それこそ"蓄電"技術革新が必要なのではないか?
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:16:47.68ID:wkyG8RaX
>>488
わかってるけど…アナログに1通りの意味しか取れない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況