>>106
意図がずれて伝わってる気がする
「同じ生活してるのに自分は弟(他人)よりも体を崩しやすい」と無意識に感じていれば慎重な性格に偏りやすいのかも
「他人は注意しろっていうけど、テキトーやってても風邪引かないし!」と無意識に感じていれば自分勝手な性格に偏りやすいのかも

って話ね
これじゃ先天的に性格の差が出てるわけじゃないけど
自然に偏りが現れるんじゃないかなー?って思ってる