X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 144731 子ライオンに奇病

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:56:19.34ID:5ouL0zca
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144731 はしか
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523942036/
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:10.73ID:RBPdSbAs
>>105
あなたの心…サトリます!
サトりんサトいもスイッスイッスイッ。
サトっておサトがサトぽっぽ。
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:15.09ID:pTPmZhS9
>>45
マスコミの政治報道が正しいと80%も信じてるのは先進国では日本だけだからね。欧米は平均で25%、イギリスなんか20%しか信用してない。
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:20.57ID:R+4ES9Dq
高校の数学の教科書とか年々薄くなってる気がする
探求型は夏休みの自由研究とかでもやれば良いのでは
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:28.98ID:FVr3TxwT
>>125
誰が上手い事を
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:30.88ID:YNvV6GfT
>>117
休日・深夜は3割引だよ(ω・`)!
是非作ろう
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:33.74ID:u+93Mz52
どんなに頑張って勉強していい大学入っていい資格とっても
さっきの知事みたいな結末を迎える(´・ω・`)
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:47.12ID:I1hHJbV1
>>99
そら丸暗記はダメでしょ
理解を伴った暗記が重要なんだって
学習量に裏打ちされたその暗記量こそが、
結局どんな学習でも基礎体力になってくるンゴねぇ
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:47.71ID:atcc7W4n
グループを毎回シャッフルすればどいつが素晴らしいかわかる
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:54.49ID:ZogN8FXC
問題解決型とかないのかな。
設問として漠然とした課題与えてどれだけ深くあるいは広く考えられるかとか。
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:05.58ID:4G2SMp/N
>>107
そこまで覚えとらんw(´・ω・`)

けどブレゲ数字は美しいと思う
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:09.65ID:T0JUaest
詰め込み式でとにかく「まず覚えなさい」でやるしか無いことだってあるだろ。
全部の科目のすべての事柄を「考えよう、意見を出し合おう」方式でやれる訳がないと思うよ。
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:18.03ID:r3BsarNn
うっせーよ、今から宿題やろうと思ってたのに、もーやーめた!
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:23.80ID:4G2SMp/N
>>132
凄いなあ(´・ω・`)
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:26.04ID:YNvV6GfT
今日はじめて 君の名は をみたけどいい映画だった(ω・`)
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:26.78ID:ESVQdEPG
数学で「○○の因数を求めよ」って文章が妙に笑えた学生時代
0173カズユキ
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:30.19ID:mWacQ5hx
>>142
うむ(´Å`)見事に詰め込んだ結果下がってるみたい。やっぱりスマホが影響してるのかの〜
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:31.48ID:xgBrMUgl
>>126
林 修(はやし おさむ、1965年9月2日 - )は、日本のタレント、予備校講師。

齋藤 孝(さいとう たかし、1960年10月31日 - )は、日本の教育学者、作家。明治大学 文学部教授。
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:31.60ID:FVr3TxwT
>>140
正直血統気にして馬券買ったことない
種牡馬の傾向で買ったことはあるけど
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:36.64ID:FRw+xtrh
可愛いい、やりたい、、、
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:51.49ID:1eLBoupd
親が一緒に勉強に参加するってのが大切なんだよ
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:59.73ID:762klURg
>>171
参考レス

163+2 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw [↓] :2018/01/22(月) 17:56:16.66 ID:NlOzJoQ5 (3/5)
>>153
縄はありだな(´・ω・`)
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:59.90ID:rQEMGtFU
竪穴式住居とか石器を自分で作って生活する小学生がいたような
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:08.20ID:5O5e+JQm
塾でうまくいかないって、学校じゃなおさらうまくいかないだろうな
基本的にこういう子(親も)は「自分に都合のいいようにやってくれなきゃヤダ!」ってわがままなんだよ
0194カズユキ
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:21.10ID:mWacQ5hx
>>145
お得ですな(´・Å・`)宮城に行く前に準備しよう
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:21.59ID:SOqTTZdt
勉強の前に底辺口調注意しろよ
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:32.35ID:+d9LahML
これはなんか違うような気がする・・・
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:45.72ID:Dr8JfjQT
歴女やな
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:48:02.58ID:rYEqen0c
あれは親が読んで現代の知識と自分のならったことを比較するために必要なだけだ(´・ω・`)
0219カズユキ
垢版 |
2018/04/17(火) 17:48:15.63ID:mWacQ5hx
>>141
泣きたいのはワイだよ(Å・`)
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:48:27.70ID:SOqTTZdt
>>188
言葉遣いの汚さからそういう印象が浮かんだ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:48:35.77ID:4G2SMp/N
乳首見えるなこれは(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況