X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 144799 缶詰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:04:27.84ID:8G+iTa6m
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144798 親分
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1524104279/
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:44.26ID:HdG6GSv4
>>652
うちも200/500/600/900
900はなるべく使いたくない、とはいっても500でも1000くらい使ってるんだってね
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:50.70ID:pxB1iU09
>>662
うむ(ω・`)
マンションで1階がコンビニとかうらやましい
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:54.01ID:aH15nBde
>>631
美人(放送)局 テレ朝
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:56.02ID:ZB3fG0bX
>>663
平成一桁製の電子レンジはかなり堅牢な気がする
ディスカウントストアで買った廉価品なのに未だに現役
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:17.39ID:4rJe4o3d
横から開けたら神
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:20.52ID:XT3IqdpQ
>>674
布教用とか
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:25.33ID:pxB1iU09
>>667
なんか昨日から絡まれているのでもういかないで思うかと思う(ω・`)
みんな早く飽きればいいのに
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:25.43ID:HdG6GSv4
アスパラガスの缶詰なんて買ったことがない
いつでもナマだよ
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:25.79ID:L0w8Tjdf
実家の引き出しにギリ平成ぐらいのさばの水煮缶詰あるんだけどこの人に送りつけようかな
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:27.69ID:CrmiZAcp
>>1
いちおつ。
ウチなんか、缶詰の備蓄なんてシーチキン14缶しかない。
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:39.83ID:2tamVj9U
>>669
うちのもそう。900wまであるけど、料理番組とかレシピは大抵500wか600w記載よね。まあ冷凍ごはんとかすぐに食べられていいんだけど、、
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:51.46ID:3fJvTWkI
>>668
>>670
なんか小便臭いデブジジイが後ろに座ってきて、耐えられなくなったというのもある。
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:01.59ID:aH15nBde
>>647
うちは500/600/1000だ
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:17.19ID:pxB1iU09
>>686
そうなのか(ω・`)
使えないんだね
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:32.77ID:T70kpp2P
>>684
そうなのか、残念・・・
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:44.42ID:WDvmi912
>>687
サバ缶って賞味期限表示が切れた頃からが本当は美味しい
ってテレビでやってたよ
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:44.79ID:aH15nBde
>>656
大丈夫?
3時間って結構な大病院なのかな
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:52.16ID:HdG6GSv4
いまどきこういう缶詰なのか
あずきもぜんざい作るときにプルタブがついてなくて缶きりで切るの難儀したわ
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:34:01.92ID:pxB1iU09
>>691
最悪だなあ(ω・`)
なにか対策すればいいのに
病院も所詮儲け主義か
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:34:29.61ID:pxB1iU09
>>693
500と600は600に統一でもいいと思うなあ(ω・`)
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:34:44.44ID:L0w8Tjdf
ぜんぜんこだわってないじゃんか。なんなんだこの先生。
今の開け方だと内側でアスパラが引っ掛かって当たり前じゃんか
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:34:45.20ID:qth9Trt4
↓ほぼほぼ
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:02.91ID:pxB1iU09
>>697
そう聞くとやらないといけないかなあと思っていかなくちゃと思う(ω・`)
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:03.09ID:XT3IqdpQ
缶詰って缶の時点ですでにおいしそう
コストコに売ってたアメリカだかどっかのツナ缶は中にクレンザーでも入ってんのかって感じのデザインだったけど・・・
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:15.17ID:WDvmi912
トマ缶がぷっくり膨れ上がったことがあるけど
あれも食べられるのかな?
さすがに捨てちゃったが
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:24.27ID:6MQudTnd
サバ缶品切れですよ
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:26.41ID:7s6Uqnr4
加熱するし骨までやわらかく煮るからでしょう
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:30.30ID:4rJe4o3d
詰め方きたねーな
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:23.04ID:3fJvTWkI
>>702
いや、うちの方では中くらいかな。
大病院も近くにあるけど、もっと混みそうだから、中病院に行ってる。
年寄りが多い街だから、仕方ないというのもある。
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:26.47ID:1SMGDxru
鯖缶は大好きだけど、鯖缶の工場とか一番勤めたくない工場かもしれない
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:36.86ID:4104drH9
>>701
サバ缶は脂の乗りの良し悪しだねぇ
季節もんだからその辺は変わらないよな
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:47.15ID:6MQudTnd
胸ちらの予感
●rec
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:57.87ID:HdG6GSv4
>>707
うちの家族も睡眠時無呼吸症候群でテイジンのCPAP進められてる
検査結果送り返さなきゃならないんだがあんなの横向いて寝るか鼻呼吸のテープしてりゃ大丈夫なのに
カモにされてるようで嫌だ、なんとかいい結果を送り返したい
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:37:07.00ID:2tamVj9U
缶詰って、フルーツやコーン、シーチキン(ツナ)以外は、なんとなく、本当に食わず嫌いで、本当に美味しいのかな?て思ってしまってた。今まで。本当に美味しいなら、これからは鯖缶とかに手を出してみようかな?
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:37:14.77ID:pxB1iU09
>>702
もれは総合受付で、受診する科の受付表を作ってもらって
そこからそれぞれの科の受付に行くシステムの病院行ったが
総合受付で終わりだと思い、呼ばれるのを2時間半待った(ω・`)
途中で気がついて、内科へ行ったが即見てもらえた
時々総合受付のお姉さんと目が合っていたが教えてくれたらいいのに(ω・`;)
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:37:33.31ID:ZB3fG0bX
>>705
このスレのおっさん達が幼かった頃
ttp://blog-imgs-93.fc2.com/e/b/i/ebishima3ku/IMG_9718.jpg
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:37:35.39ID:aH15nBde
>>718
年寄りはコスメカウンターでも孫自慢はじめたりするし
おしゃべりしたくてしょうがないのかね
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:37:46.51ID:7s6Uqnr4
くさい魚の缶詰みたいになるよな
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:05.73ID:KxZJf26v
我が家にある10年異常前の蟹缶。。。
膨らんでないから大丈夫だよね。。。(‘A`)
ttp://k.pd.kzho.net/1524116248259.jpg
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:12.38ID:T70kpp2P
>>716
いや、無理にしなくてもいいよ
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:12.96ID:3fJvTWkI
>>707
>>718
こんだけ高齢者社会だと、高齢者向けの病院とか必要かもしれないね。
話し相手探しに来てるような人もいるみたいだもんね。
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:20.14ID:pxB1iU09
>>717
外国人はスーパーで、キャットフード見て
ねこの肉使った缶詰あるのかと思うんだってね(ω・`)
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:44.41ID:9iGFa26j
>>729
食品系は匂いに包まれて仕事するから、その食品を食べたくなくなるって聞くね
グリコでバイトしてた知り合いが、もうお菓子は嫌なんじゃーーーーって暴れてた
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:02.32ID:pxB1iU09
>>718
元気に歩いてきて無駄な湿布とか薬だけもらって帰るんだよね(ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:06.03ID:kq+Uli8z
>>732
サバ缶の脂乗ってないやつはスカスカでマズい
脂が乗ってる当たり外れがあるから、なかなか他のブランド試す勇気がない
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:12.41ID:T70kpp2P
>>739
せっかく受付のお姉さんが誘っていたのに
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:14.14ID:KxZJf26v
>>753
2〜3年くらいが味が馴染んで美味しいと聞く。。。
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:45.95ID:aH15nBde
>>691
腎臓の病気で体臭が変わったりするらしいよ
あと手術を必要とするような便秘だと体臭がう○になるんだって
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:46.31ID:VCXJrRsE
>>741
そういや眼科で順番待ちしてる時に関節がどうのこうのって先生に話してるのが聞こえてきたなあ
先生も困るだろ
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:51.87ID:KxZJf26v
>>758
怖いよ。。。w
もったいないからとっておいたのに気がついたら消費期限が切れてた。。。(´;ω;`)
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:56.81ID:glVpQXok
そういえばとーちゃんが学生時代20年前の缶詰食べても何ともなかったって言ってた。
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:59.75ID:pxB1iU09
>>737
結果返送するの無視しちゃいかんの(ω・`)
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:40:06.69ID:X2q+D7a3
たまに実況とかで
「缶詰には消費期限が無い」とか言ってる人が居て
正直どんな育ち方したのか怖くなるわ(´・ω・`)
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:40:22.43ID:WDvmi912
ウチもさば缶は買い置きして古いのを食べてるな。
あと昆布も暗いとこにおいておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況