X



ファミリーヒストリー「細野晴臣〜タイタニックの宿命 音楽家の原点〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:44:21.16ID:g6fL5Ese
父方の祖父は、日本人唯一のタイタニック号乗客。
しかしそれが、細野家の重荷に。また、母方の祖父は日本のピアノ調律師の草分け。
2人の祖父の物語。2015年の再放送。
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:49:20.41ID:iJUGry1s
解決
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:49:27.29ID:b7eQ7+kY
IHADA
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:49:39.83ID:yRoqydjZ
ああ、これ、新聞読んだ。
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:49:47.52ID:AziQZ3a/
>>268
そうなんだ
行ってみようかな
数年前に毎年やってる忌野さんのライブにゲストで来たのを見たけど
良い感じに枯れてたなあ
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:49:58.17ID:+0Jd2Xdm
すげえな
0285おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:04.72ID:NODJmy3x
そういえばサウンドールの投稿欄の絵で「高橋幸宏が普通に立つと、何故か脚がこうなる()←全身像の脚んとこ」っての
すげーワロタw
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:31.91ID:BSK4WzuC
よかったね
オスカーシンドラーもそうだよね
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:33.29ID:Cx+lgey0
くるり
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:51.72ID:ymmd1c90
今、調律なんて仕事ないだろ。
みんなパソコンだろ
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:57.66ID:b7eQ7+kY
タイタニックの映画が公開された頃、
細野さんは森高千里と歌ってたなー。
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:01.60ID:yRoqydjZ
涙でてきた
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:14.05ID:6f9bZhIG
>>168
だいたい映画の通りなんじゃないか
下層客室は足止めされて上流階級の女子供→男って言う
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:22.26ID:V0Fh0oYb
さっきの話からすると調律科なら音楽の素養なくても入学できるのか?
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:34.88ID:txjG8PMp
タイタニックなんてずっと語り継がれるだろうし
細野家にとっては名誉回復は悲願だっただろうね
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:44.01ID:Tjd9cYy6
この歌フジファブ?
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:45.67ID:/2v/IyCw
東北大震災の時、地震で細野に抱きついてた原田知世
建物崩れたらそっちに細野を追いやるつもりだったのだろう
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:46.12ID:ymmd1c90
たまには、先祖は残忍な連続殺人魔とかで終わればいいのに。
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:51:49.32ID:NwCdb7aL
>>290
今田の親御さん回の後からかなあ
もともと司会にするつもりでやったのかもしれないけど
口下手な人が上映会みたいなあの会場で喋りやすいようにかもしれない
別に要らんよね
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:07.17ID:+0Jd2Xdm
面白かった
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:15.24ID:b7eQ7+kY
>>307
くるりだよ。
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:17.20ID:NN7JTy20
ミュージシャンって育ちがいい人が多いな
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:23.24ID:5A062yzL
うちなんか5代くらい遡ってもずっと農民
やっとうちの親の時代で公務員 つまらん
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:37.62ID:Tjd9cYy6
>>315
さんきゅ!
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:44.78ID:ymmd1c90
また、貴族キターーーーーーーーーーーーーー
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:52.00ID:yRoqydjZ
じゃあそのつぎは、ユキヒロ?
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:03.29ID:BSK4WzuC
変な感情だけで適当な妄想だけで悪者に構築するような世代から
冷静に状況を分析できる優秀な世代が財団を管理していてよかったわ
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:12.39ID:gN6EfPYe
番宣の一環だった
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:21.25ID:7mbgcNm+
誤解が解けてよかった
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:45.81ID:/2v/IyCw
>>283
最近は古いスタンダードな曲を細野なりのアレンジして歌ったり昔に戻った感じなのかな
WOWOWでライブ放送よくやるけど最近は凄く落ち着くステージでよいわ
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:47.59ID:WdPg1LY/
細野坂本と来て
そして
当然のようにこの番組では取り上げられない高橋幸宏
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:50.08ID:ymmd1c90
音楽家とか、サヨク活動ってみんな金持ちのボンボンだよね。
資金とコネに困らない。
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:54:10.00ID:3SsZVGmZ
ボディーミュージアム、今週はまんこ
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:54:20.21ID:5A062yzL
>>310
ああそうか インタビューっぽくした方が話しやすい人おるもんね
今田の子孫もなかなか壮大な人生だった覚え
寺だからずっと寺やってると思い込んでた
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:54:54.03ID:NwCdb7aL
>>314
2015年のやつだと思う 今田がいつからか忘れたけど居なかったしその前なんじゃね
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:54:58.23ID:nJ21O+c0
細野さんが東京オリンピックの音楽やってくれたらドラマなるな
タイタニックの生き残りの孫だし
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:07.60ID:txjG8PMp
タケオキクチって傷だらけの天使の?
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:24.80ID:/2v/IyCw
>>345
そうそう
震災のわりと直後にやったライブも静かでよかったな
震災の前に音楽は何の力もないと悟ったと落ち込みながら
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:33.83ID:NN7JTy20
>>329
やってほしい
細野と坂本の出自はなんとなく知ってるが
幸宏の家のことは全然知らない
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:37.67ID:ymmd1c90
こうやって、貴族階級を褒めちぎって感動物語を全国放送をして
視聴者である貧乏な一般庶民から莫大な受信料を強奪するNHK
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:56:47.16ID:7mbgcNm+
坂本は反原発とか言いながらシンセサイザー弾いちゃうから
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:57:27.92ID:txjG8PMp
>>355 幸宏パパンは山形から出てきて早稲田大学でたの
幸宏にいちゃんとほんの少し話したことあるけど
私が早稲田大学出身と言ったら、
うちの親父が早稲田で、ぼくは慶応だけどと言った
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:58:17.49ID:/2v/IyCw
細野と大滝詠一の音楽は裏切らないな
最近CD高いけど集めてる
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:58:28.83ID:HBrHbgiZ
>>316
育ちがいいっていうか親が金持ちでレコードに囲まれて育ち、楽器もほしいだけ買ってもらえる環境に恵まれた人が多い
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:00:21.39ID:txjG8PMp
>>364 あと森山良子タイプ
在アメリカ日系の子孫で楽器弾けて
親が米軍基地で演奏してたタイプ
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:00:39.36ID:/2v/IyCw
>>364
あのチャーでさえかなりのボンボンだもんな
あの時代に好きなことできるてある程度は限られるよね
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:01:57.09ID:txjG8PMp
70年代に出てきたミュージシャンは育ちよい系か
80年代バンドブームはバカヤンキーでもあり
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:02:15.31ID:nJ21O+c0
>>361
あの時代なら中央じゃね?
三田の理財、 早稲田の政治、駿河台の法学で考えたら法学がトップだろ
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:03:47.33ID:/2v/IyCw
>>374
それまだ持ってないなあ
いま一生懸命集めてるのよw
最近だいぶ金使ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況