X



西郷どん(15)「殿の死」★5 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:49.90ID:Ibo6+5D6
【出演】鈴木亮平,瑛太,桜庭ななみ,北村有起哉,高橋光臣,渡部豪太,堀井新太,増田修一朗,塚地武雅,水野久美,北川景子,渡辺謙,松田翔太,又吉直樹,風間俊介,尾上菊之助,泉ピン子,【語り】西田敏行

前スレ
西郷どん(15)「殿の死」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1524396300/
西郷どん(15)「殿の死」★4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1524396945/
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:59.81ID:QZUekcRY
>>51
100人?
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:49:15.57ID:wE/Wbf9u
>>49
白虎隊とか
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:49:28.21ID:9bSvPI6n
>>50
斉彬の弟の久光に「田舎もん」と言ってしまって、二度目の島流しなどはホント過酷なことに‥
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:49:40.45ID:HLLgUhH6
>>49
そういえば

真田丸

おんな城主直虎

西郷どん

で三年続けて井伊家やってんだな
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:49:46.99ID:X6gMd1AF
セックスフレンドの小学4年生を妊娠させた事が親にバレてしまいました!逮捕されない方法教えて下さい!


勃起びんびんのまま、精子がマンコの中で止まらない!
【危険な動画野郎のチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCRg91eiLksrc1JMt0LIGWbw?sub_confirmation=1
この動画で最後になるかもしれません…
https://www.youtube.com/watch?v=DRwTGcDbXfM
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:08.29ID:QZUekcRY
井伊直弼の暗殺まで後2年と無い
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:21.55ID:7pIf6gC7
>>37
桶狭間も本能寺も出番無しのAB蔵かよ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:33.21ID:uXM1n6Ff
大河ドラマ「龍磨」

彼は何を成し遂げるために何処へ逝くのか?
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:35.58ID:nnkTRZGK
それで箕輪はるかは何の役で出るんだよ?(´・ω・`)
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:51.35ID:5kCCuo94
>>37
い、井伊直粥、、、、、、
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:55.97ID:9GVwF0ty
追加キャスト投下〜
岩倉具視:笑福亭鶴瓶、勝海舟:遠藤憲一、松平容保:D藤岡
桂小五郎:玉山鉄二、高杉晋作:草剪剛、伊藤博文:ホンコン、久坂玄瑞:竹内涼真

近藤勇:坂口拓、土方歳三:山本耕史、沖田総司:志尊淳

坂本龍馬:小栗旬、中岡慎太郎:岩田剛典(三代目JSB)
明治天皇:野村裕基(野村萬斎の息子)
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:21.91ID:9m+xSvR/
残り6ヶ月くらいしかないけどそのうち4ヶ月くらいは2回の島流しで消化されるんだろうな
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:32.42ID:hEetQ/Vc
>>62
福島の人から聞いたけど白虎隊にも西郷慕ってる人いたらしい
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:36.19ID:9bSvPI6n
>>72
第一回大河ドラマ「花の生涯」にも出てた
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:44.71ID:NNmkKAFL
篤姫はもう出ないのかな
夫と父が一回でナレ死とは可哀想(._.)
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:46.14ID:7pIf6gC7
>>49
マラソン
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:48.54ID:uXM1n6Ff
>>40
紀国怖い
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:52:14.16ID:wE/Wbf9u
>>74
日テレの田原坂のDVD借りてこいよ
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:52:47.25ID:9GVwF0ty
>>87
しかも死因は至近距離で拳銃で撃たれて
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:14.70ID:t+03oBxY
>>32
ドイツを手本にしていたから、
ドイツも皇帝が神格化されていた。
それを日本の明治天皇で代用した。
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:17.42ID:5kCCuo94
今からモスバーガーに行っても今週は(プwwこの人、今せごどんを見たからモスバーガー食べたくなったのね?プププwww)ってあまり思われなさそうで怖くない
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:44.15ID:nnkTRZGK
井伊直弼をいい役で描いた作品はないの?(´・ω・`)
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:50.13ID:1yBYM3iW
サブタイトル、てっきり徳川のほうだと思ってたのに
斉彬までやりやがった
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:52.59ID:8CGAizHt
>>94
脚に銃弾受けて逃げられず彦根のサムライは逃げ惑い
首を落とされた
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:59.89ID:9bSvPI6n
>>61

せいぜい7,8人
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:54:25.81ID:7Sl65Rud
>>87
主君が殺されて慌てた井伊家は血のついた雪や土まで削って隠したそうだな
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:54:46.28ID:7pIf6gC7
>>85
江戸城無血開城の陰の立役者
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:54:49.64ID:9bSvPI6n
>>103
第1回大河「花の生涯」主役
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:05.07ID:v9srwHSH
>>103
大河ドラマ第一弾
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:17.41ID:YGeW9Ed+
>>103
花の生涯
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:57.06ID:VkJ06GGP
そういや西郷従道って大出世するほど何か活躍するの?
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:56:13.86ID:ABcwBbc2
第一回大河は体勢側だったのに、何でクーデター推奨大河になったんだ?
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:56:15.93ID:GMVXAJq6
>>77
山本また土方でワロタw
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:56:33.28ID:uxDD5vG9
>>97
馬鹿は日本は明治維新で作られたと思ってるけど
今の日本は70年前にGHQが作った民主国家で明治とは別ものなんだけどね
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:57:36.91ID:FjHCLGhc
大河ドラマ「福田淳一」をやって欲しい。
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:57:50.65ID:YGeW9Ed+
>>113
海軍を強くした
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:58:00.06ID:9bSvPI6n
有村俊斎役は冬彦に固定してくれ
ホント憎たらしい役だった
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:18.84ID:YGeW9Ed+
>>77
山本耕史の土方歳三3年ぶり3回目
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:25.31ID:snDNbMj3
>>113
特に、でも西郷の実弟でありながら新政府に留まった点が高く評価された
宣伝材料になるし
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:09.78ID:9bSvPI6n
この大河は明治維新で終わりだよね?
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:31.19ID:k64rcAne
>>121
大村益次郎「寄せ集めなので軍議とか要りません、私が指示します」
有村俊斎「…斬る!」

だったからなw
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:06.37ID:9bSvPI6n
>>1回目は島の娘に子供産ませたりしてたけど、2回目はものすごい過酷
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:27.23ID:j37DjwAH
>>49
次の次であれば、西郷が暗殺の黒幕といわれている龍馬の先祖説がある明智光秀。
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:11.67ID:wE/Wbf9u
>>128
このペースだととても西南戦争まで行きそうもないよな
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:05:05.11ID:wE/Wbf9u
>>135
マジか
クソ大河確定だな
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:05:50.07ID:9bSvPI6n
西郷が反逆者になるのを描かないで済む
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:07:27.38ID:ttVZIzQq
最後は熊本城をバックに「オレたちの戦いはこれからだ!」
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:09:15.05ID:9bSvPI6n
城山を出陣もしないんだから戻りもしない
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:10:38.23ID:9bSvPI6n
勝海舟は渡哲也で撮ってたらガンになって降板してしまったから‥
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:11:09.31ID:dbmvFpI4
麻原みたいになるからヒゲはやめた方がいい
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:11:41.73ID:9bSvPI6n
>>141
熊本城は修理中だから‥
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:16.72ID:d45LMrzd
>>144
日テレ時代劇の勝えんじた
田村正和も過労で倒れて
弟亮に変更してたな
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:46.07ID:9bSvPI6n
無血開城って‥そのとき月経だった女も大奥に居ただろうに
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:17:58.18ID:vH1Up7X9
>>113 西南戦争で西郷の弟でありながら、政府側に残った…っていうのが重要
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:37:33.45ID:sHO/SCqk
>>137
なあ
主人公の生涯を大河になぞらえるんだから
西南戦争までいかないとな
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:12:41.51ID:9m+xSvR/
>>154
西南戦争も戊辰戦争もナレで済ます気満々やろ
このペースだと江戸城開城で圧姫と再会してなんたらかんたらの話を2話くらいやって終わり
あとはナレ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:20:40.81ID:4jmc4mrG
予算がないなら鈴木亮平の顔だけ全画面で映して後はナレーションでいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況