X



クローズアップ現代+「郵便局が押し売り!?高齢者に保険を▽局員たちの衝撃告白」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:18:57.63ID:IiyDKXip
「信頼していた郵便局に保険を“押し売り”された…」▽あなたの家族も狙われている?▽一体なぜ?郵便局現役局員らが次々と驚きの実態を告白▽郵便局幹部にもインタビュー

【ゲスト】東京国際大学名誉教授…田尻嗣夫,【キャスター】武田真一,鎌倉千秋

前スレ
クローズアップ現代+「郵便局が押し売り!?高齢者に保険を▽局員たちの衝撃告白」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1524566071/
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:21:46.74ID:/pTbtSI8
NHK受信料収納代理店が上場するってNHKも現場を丸投げしてるだろww
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:36.65ID:sthCbzhX
野党はこういう所で仕事しろよ
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:41.02ID:xJrYn/rx
保険なんてやめて運送業が人手不足なんだから
本業に集中すりゃいい話だろ。
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:42.05ID:vcWpCi52
クソ過ぎて
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:07.09ID:qjIh3TsA
郵便局員なんて手紙配達してるだけだと思ってた きつい仕事なんだな…
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:09.44ID:yhPubDHH
ブラックを訴えたらよりブラックになる法則に名前をつけたい
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:12.32ID:3cMriPZd
こりゃ変わらんな www
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:15.45ID:R1sgspWn
もう金を溜め込んでボケ始めてる高齢者を社会全体で食い物にする時代になったんだな感慨深いな
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:15.68ID:HtBHL/BH
日本郵政は民営化じゃなくて解体すべきだったんだ
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:17.13ID:qqReIngN
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
これで解決。
インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからもっと日本に移民を受け入れよう!
日本人には自浄能力が無いんだ。
日本およびドイツは1945年に滅んでいるべきだったんだ。
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:17.77ID:piZUdfjf
ウソーばっかりーーー
ウソ!ウソ!ウソ!ウソ!
っていう清志郎の曲を思い出した
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:18.95ID:WtjrDd0P
>>1 乙
1000なら受信契約の押し売り、強制特集の取材開始
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:21.79ID:C6WQANF4
文句言ってる奴らも代替案出せないんだろどうせ
野党かよ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:22.95ID:b+jirXN2
全体的でなく平均的って言うときは大抵まやかしがある
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:23.59ID:JyH9n4EE
郵便局よりヤバいのがゆうちょ銀行だよ
民営化させられたのに未だに融資もローンも禁止されてて、稼ぐ手段が投資信託くらいしかない
だから投資信託売るために毎日詰められまくってる
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:23.88ID:cB3OPA1J
甘ちゃんの局員だなー
郵便局は合理化すればええのに

23万人も要らん
5万人首切れば保険営業もせんでええだろうな
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:27.48ID:3s6DcesO
ホントそれ
表向きだけで毎年ノルマは上がる
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:27.56ID:VfXFl6YF
いままで親方日の丸で企業努力とは無縁のところで仕事してたつけがこういうところに出てきてるんだろうな
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:29.12ID:we1j3DO/
そりゃ公式発表はそうなるわな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:31.02ID:atfDqke3
郵便局でバイトしたことあるけど中で飴舐めながらタラタラ仕事してるやつばかりで社会性がまるでなさそうな変なオッサンばかりだった
こんなぬるま湯にいたら頭イカれてくるぞ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:31.11ID:bi1eaJ+3
民営化して営業努力をするようになったのは良いけれど、
局員に過酷なノルマを課して、売上至上主義になるのは良くない
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:33.08ID:v9bToM4k
取締役の住所と電話番号を常に堂々と公開してればいいよ
いつも殺される恐怖を味わって施策を振りまけば良い
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:37.64ID:+8pAj+xD
こんなことやっても現場は変わるわけねーだろw
おそらく朝礼で上層部からこんなこと言われましたよーで終わり
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:37.97ID:dZ0nTdHY
民営化した小泉のせいだな
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:38.97ID:KrmR/Rgp
採算の取れん郵便局潰して自治体潰せばええやん
100年後なんて知らんし
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:40.45ID:py5rAC7+
割高ボッタクリ商品押し売りさせるのやめさせてください
せめて商品を適正価格にしてください
それなら罪悪感無くお客さんに勧められるので
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:40.96ID:vCofWzKE
単純にに自社の保険商品に魅力が無いと
は考えないのか?
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:41.15ID:zKtSrw8G
シャツとネクタイが縞々すぎだろ
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:41.66ID:G5dQgi6S
郵便や年金機構が組織変更でどうなったのか
そろそろ憲章が必要だろうな
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:41.68ID:BtIqFMe3
日本郵便とかんぽ、ゆうちょで人材の優劣がかなりあるからなぁ 一概に組織的なって話じゃなくて個人の質の問題もあるんだよな
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:43.37ID:Huvyj3H2
詐欺はぜったいダメ!
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:46.01ID:dWv7CEf3
目標を前年度より高く設定するというのはおかしいな
人口がどんどん減っていってるのに
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:47.35ID:7jCOtK0X
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:48.33ID:HtBHL/BH
年賀状の爆弾営業だけじゃなかったんだ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:50.64ID:kwrgKqEe
地方なんてもっと減らしていいだろ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:51.96ID:Z8D0ozvx
保険という詐欺商品でしか利益を得られない会社であるなら
規模縮小しろよだボが
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:53.31ID:Az/kFtiT
民営化の結果だろうが
郵便を維持するためには金融を売らなきゃならん
郵便だけでも国営に戻せ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:57.08ID:TQN9f4xA
ぶっちゃけ地銀とかもイデコの営業がキツイwwww
民間企業はどこでもこんなもんよ
こんなものwww
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:57.26ID:ranV7s0K
そりゃあ正社員と派遣社員の格差を無くせ

はい、正社員の住居手当を無くします

というような会社だからなwww
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:59.79ID:G5dQgi6S
憲章じゃなかった検証だった
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:24:04.92ID:we1j3DO/
>>46
それ後民営化前の話でしょ
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:24:05.59ID:5yY0zvNr
>>967
ゆうパックノルマ協力しろってうるさいから協力してやろうかと思ったら
強化キャンペーン中のしか買わさないとかいうんだよな
佃煮とか干物とかいらんから!っての
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:24:08.71ID:XADdxlna
ノルマに関しては局によるんだけどな
うちは全然厳しくないから買わない奴は全然買わないし
それで辞めさせられることもない
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:24:08.97ID:ExxnrfPe
話には聞くけど、営業経験が無いやつが民営化して対応がわからず、パワハラ化するよね
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:24:09.96ID:sNKgnHKw
>>52
「民営化する前から」ってコメントあったの、見てなかったのか?
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:24:17.84ID:z0JYQmZb
うち人口2万なのに郵便局4つあるし
一つでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況