X



NHKスペシャル 大江戸 第1集「世界最大!! サムライが築いた“水の都”」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:13:10.19ID:F3wLPA/K
東京のルーツ・江戸の知られざる姿を描く3回シリーズ。第1集は、“巨大水都”建設の物語。小さな町だった江戸が、人口100万の世界最大の都市になった秘密を読み解く。

【出演】松平健,木村佳乃,溝端淳平,【語り】沢城みゆき

前スレ
NHKスペシャル 大江戸 第1集「世界最大!! サムライが築いた“水の都”」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1525003452/
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:21.79ID:gQTj4Ypt
武蔵野台地の東端だし
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:21.91ID:VYfCfiLh
>>25
東京ホルホル番組だから、大阪はないものとする
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:24.41ID:n6637ynX
江戸城盛土か
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:24.90ID:hZ0ZD2Zt
本郷台地
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:26.43ID:8g+kCwpX
×ベネチア
○ヴェネツィア
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:29.54ID:xUh8VN6I
ブラタモリでやりそうなお題だけどな
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:35.09ID:m8mPtliu
ニューアムステルダム
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:40.40ID:eVGWhxVU
何だよこの絵
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:40.67ID:P2WROa+M
>>46
沢城みゆきが、林原めぐみに似てきてるなあ
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:42.07ID:74CQCMbe
【100年前の半島】
日本に併合される前半島の姿w
雨水を飲み、どこでもウンコしていた
日本には水道があったというのに
どんな土人国ww
タイ人「韓国の100年前の写真が韓流ドラマと違うwww」
http://thailog.net/2014/03/03/9817/
         人
         (__)
        (__ヽ、
        <;`Д´  
http://ccce.web.fc2.com/si/oldkorea.html
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:42.22ID:hPsrDnwN
平地ですら急こう配な日本
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:43.67ID:VgaK2Ce/
なんだよ古写真が見たいのだよ古写真が
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:44.38ID:RNY8AFve
この起伏を避けるために山手線はくねくねと複雑なルートを
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:46.63ID:Z1g+050U
芸能人やこういうのいいから
もっとすべての発見写真をカラーにしてサクサク紹介してくれよ
0136 【中部電 71.4 %】
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:47.74ID:2EvbaVHM
>>82
関東大震災で焼けてたよ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:24:51.84ID:ncahM3zn
>>47
そうだな
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:00.22ID:dbg69+sc
関東平野って言うほど平べったくないんだよな
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:02.16ID:sBN4StCx
今も東京には大阪・京都に比べて坂道が多い
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:06.94ID:Hz6rhQnZ
高低差ではなく標高差
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:17.42ID:xAcV6Ckk
元々 江戸は湿地だらけだもんな
白山通りはむかしの小石川らしいし
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:18.63ID:iBSTyeP2
>>126
いつもより若干巻き舌控えめな気がするw
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:21.45ID:Z1g+050U
>>136
大阪は関東じゃないだろ
0160 【中部電 71.8 %】
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:23.25ID:2EvbaVHM
>>143
坂が多いよな
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:25.12ID:CCIqbt8f
江戸時代の日本で「水の都」ったら八百八橋の大坂なんだが?
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:25.53ID:bOGGYkHS
攻撃用レーザーで安倍首相や不良やヤクザに逆らう人を焼き尽くすのかと思った。
それよりいい伏兵が、いるだろう。
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:27.58ID:JqYFMxdJ
大阪平野や濃尾平野と比べると関東平野なんてボコボコだぞ
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:31.63ID:eVGWhxVU
>>145
どんどん劣化してる
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:32.35ID:ZccczNW5
外国人が登ってたとこ?
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:34.31ID:ncahM3zn
道灌スルーかも
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:39.85ID:uZ7TijQ0
大坂城も江戸城も平城とされてるけど
厳密には平山城だからな
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:40.28ID:s+loV5uz
江戸城は篤姫と西郷どんのおかげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:43.38ID:sW2gK7Ix
993公共放送名無しさん2018/04/29(日) 21:22:32.64ID:0nYDC7kB
大阪城の堀は海につながってたのかな

外堀の外側にある大川まで行けば繋がってるな
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:44.02ID:xUh8VN6I
江戸城再建したらいいのに
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:50.51ID:n6637ynX
>>155
全然違う
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:53.17ID:9Yb3UDg0
沢城さん仕事し過ぎ
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:57.38ID:hPsrDnwN
外様に供出させた石
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:26:02.41ID:bVE/YN3U
渋谷も海だったんだっけ
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:26:12.39ID:Abttt51A
水路といえば剣客商売
若い嫁の動かす小舟にのってる爺さまの様子が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況