X



[再]NHKスペシャル 大江戸 第1集「世界最大!!サムライが築いた水の都」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:20:43.00ID:uDvDZtlJ
東京のルーツ・江戸の知られざる姿を描く3回シリーズ。
第1集は、“巨大水都”建設の物語。小さな町だった江戸が、
人口100万の世界最大の都市になった秘密を読み解く。
前スレ
[再]NHKスペシャル 大江戸 第1集「世界最大!!サムライが築いた水の都」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1525187730/
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:41.34ID:umuMo5dm
破砕帯がないから楽だろw
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:46.99ID:LK2WBZsH
このガキ殿殺したいわあwww
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:47.15ID:neQa2VaG
よく考えてあるな
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:48.91ID:djNDKqVP
これ測量?
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:50.39ID:MGqXYggr
400年も前に独自技術でこんなことやってんだな
アジアの途上国なんかいまだに自分たちはなんもせず
海外からの技術援助だけで発展してるってのに
日本人って頭おかしいだろ
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:28:03.29ID:cJxj98ai
>>1


この番組、藤堂高虎は出てこないのか。
俺の好きな武将なのに(´・ω・`)
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:28:03.98ID:B4OsqqBi
水道管ていつからできたん?
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:28:05.24ID:lEq7SPp/
ブラタモリでやっていたどこかの街の
土手の上の川はよく作ったな
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:28:10.06ID:3owmTGDT
昔の何が凄いってほとんど人力なんだよな
やはり我々現代人は劣化しているのかもしれない
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:28:39.36ID:umuMo5dm
試しながらやってんだろw
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:28:58.89ID:NzkxHIwC
すげーな伊奈家
勲章もんだな
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:01.87ID:B4OsqqBi
流れても泥水
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:23.43ID:mTIFvjKy
パリやロンドンは道がうんこだらけなせいでペストが大流行して
大量の死者を出したからな

中世ヨーロッパ人は風呂にも入らないし体臭が臭うから
そこから香水も生まれたし
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:28.31ID:djNDKqVP
井戸っていうと怪談話も・・・
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:32.29ID:Ux5Dx1D9
おっぱい!
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:42.16ID:eKGyYpyq
>>52
安土城なんて石垣と木造建築だけであんなもん世界で高く聳えさせてたんは当時日本くらい
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:45.11ID:uTAIEH+s
この時代は、人権意識がないから

どんな無茶もできる

反抗する人は殺害すればいいし
事故や過労で死んだら、遺体を捨てるだけw
庶民は
家畜と同じ扱いだ

すごい時代だなw
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:47.98ID:FHZd/heQ
>>73
残念ながら報われんかったんや。
四天王より功績でかいかもしれんのに
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:52.25ID:NX3mrFtv
ローマ人「へぇ〜」(´・ω・`)
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:00.99ID:1mFelf/L
四谷赤坂麹町ちゃらちゃら流れる御茶ノ水粋なねーちゃんたち小便かあ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:07.09ID:umuMo5dm
テラフォーミングwww
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:09.83ID:w2uup7DO
江戸屋敷は既に水洗トイレだったらしい
内緒だけどね ...
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:19.71ID:neQa2VaG
すぐ侍に持ってく
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:21.22ID:MNVvNPoJ
玉川上水って太宰治が死んだところっていう印象しかなかったわ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:36.07ID:aw0PjIMj
糞尿って川に垂れ流し状態だったの?
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:39.23ID:A1nhVJfd
サムライってどうしてカタカナ表記なんだろ 気持ち悪いな
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:42.75ID:E9B5P61e
>>18
これがたった19000年前〜6000年前の話なんだから
温暖化・水没なんて地球の年齢かんがえれ

エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

考えれば何千回もあったんだろうね
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:44.17ID:Ux5Dx1D9
>>102
上下水道あったけど後に支配した民族が何だこれ?って片っ端から壊して回った(´・ω・`)
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:49.46ID:umuMo5dm
やったあ( ´∀`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況