X



連続テレビ小説 半分、青い。★99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:00.46ID:8krEqGzC
>>606
違います
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:09.19ID:ALbSyOAD
久々見たけどもうすっかりあさイチでは受けなくなったのか
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:12.60ID:SkiB5fYA
発酵食品だからな
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:15.19ID:k5j0oBYB
猫飼いたい
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:17.87ID:XF3uiefU
ぼーっとした男の髪型はありだけど、
佐藤健の頭はなくない?90年に
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:20.44ID:+JKfM4oC
>>592
ノンノとかMCシスターには出てたかもね?
一般人は履いてたのかな。
JJには出てなさそう??
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:22.45ID:OV/XDn9w
時代考証厨は連敗続きでおかしくなってるw
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:30.16ID:Klx48q8C
>>415
やっと2ヶ月か、
すみれちゃんだと、モンペ履いて子供背負ってなんかなんか言ってる頃か、
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:31.27ID:a22E57Zf
>>592
自分の狭い世界だけでアレはなかっただのこんな言葉は使ってなかったとか言ってる人多いよな
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:47.36ID:EsW93I9u
今朝は古畑星夏がとにかく可愛い回だったな。
明日から楽しみだわ。
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:51.33ID:JceyiAcq
あとたった5年後にWindows95が出てくるんだぜ! PC時代まっしぐらに成る
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:01.22ID:2USoOl0T
今度生まれ変わったらこういうかわいい子と付き合ってみたい
0642みっちゃんパパ
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:10.54ID:36xcKnSl
スズメの出産シーンくるか?
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:13.93ID:i7a44ggV
もう10年前だと連れ込んでも何もしない。今もそうだな。

でもドラマの頃は即やりまくり
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:17.64ID:Jk2mT8YQ
>>490
ブスな女の実感です
ブスだと土俵にさえあがれないという
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:21.03ID:d/RrmsLX
この頃の犬と言えばシベリアンハスキー辺りか
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:21.09ID:kI/P1KWZ
>>518
福岡県出身者は博多出身
愛知県出身者は名古屋出身
というからな
0648みっちゃんパパ
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:22.60ID:36xcKnSl
酒井美紀だ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:23.68ID:dSGI1xsH
>>557
たしか弓道場なんかは保谷のほうの田舎にあったはず。だから早稲田よりもっと遠い。
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:35.85ID:+JKfM4oC
>>50
千葉はジョギパン履いたサーファーガールがゴマンと居たんちゃうんかい?
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:43.68ID:68bP1Dlr
これは正人に寝取られるパターン
0661みっちゃんパパ
垢版 |
2018/05/30(水) 08:18:04.89ID:36xcKnSl
>>656
いや3P
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:18:53.04ID:FLZxgGqc
古畑星夏はめざましテレビのイマドキガールの時フジの実況民で一番人気だったな
0666みっちゃんパパ
垢版 |
2018/05/30(水) 08:18:55.06ID:36xcKnSl
スズメのエッチシーン!
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:19:07.59ID:SNK7Jyyl
この朝ドラはなぜか時代考証あってないとか言う奴いるがそいつ自身が無知なことが多い
昨日も人形ロボットなんてこの時代に無いとか言う奴いたが1985年につくば万博で初披露だし
早稲田はこの頃ロボット工学にいち早く取り組んでた
まったく時代通りに進んでて何もおかしくない
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:19:07.74ID:5gGMdigh
>>645
奇形レベルのブスじゃなければ結局は人格だろ
顔がどうの言うのはガキだけだ
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:19:27.11ID:X4wt8h1+
穴居何が言いてえんだよこのドラマは
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:19:41.24ID:Sa9eW5W+
>>630
幅広のボーダー柄が多かったかも。
あとはシンプルにワンポイントのものがありましたよ
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:20:01.72ID:74nyM2WZ
>>248
秋風のシーン以外は
話はつまんないからな
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:20:06.08ID:+JKfM4oC
>>660
多分その前なんじゃ?バブル前期頃?
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:20:06.79ID:OV/XDn9w
>>348
顔というよりも表情だと思う…
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:06.88ID:E3rL6Cb2
黒物家電とかガラステーブルがいつ頃だったか思い出せないぜ
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:41.72ID:9q2kawN0
>>660
もっと昔からある
時代があってないとか言ってる人は自分が流行った時代が最初だと勘違いしてる
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:22:18.29ID:Sa9eW5W+
>>660 >>673
80年代半ばには「くしゅくしゅソックス」という名称だった。
ルーズソックスというようになったのは90年代前半あたりからかなぁ
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:22:20.27ID:42v7swrx
江戸時代の人が元禄の時代劇みると
「いやこの髪型この時期にないわ〜」
「いやいやこの役者の活躍時期はもうちょいあとだしー」
「赤穂浪士なんて言葉なかったしー」
とか言うのかなあ
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:22:52.23ID:JceyiAcq
ニーハイはなくは無いが流行ってないだけ
ファッションって今まで流行ってないのが
何十年後にブレイクする! 新しいものなんてもう無いよ
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:22:55.25ID:74nyM2WZ
>>645
うちの母親はブスだがモテるぞ
男は料理とコミュニケーション能力で寄ってくる
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:23:29.15ID:9q2kawN0
>>592
それな
40代の自分が小さい頃から履いてたから
大流行かはともかくファッションなんて昔から繰り返しだよ
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:24:30.88ID:HCw24sYh
>>668
いや…
私は祖母譲りで顔だけはまともだったから差が分かるつもりだが、
ブスの人は本当に男からの扱いが違う
本当に恋愛対象にならない

まあ年食えばブスも美人も同じババアになるので
その時にどれだけ中身で勝負できるかだから
ババアになってからの時間のが長いしね
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:24:52.77ID:TyiQT9z3
いまさらだけどツインズって
クローゼットの中にはダニがわきやすいアーゴンゴン
だよね?
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:25:08.75ID:JceyiAcq
顔顔いうが! 人間は自分に似たような感じの人間とくっつくらしいな
それ以外は確実に離婚するか仲が悪くなるらしい
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:25:17.66ID:E3rL6Cb2
この頃同級生女子と夏期講習帰りにケンタッキーのチキンフィレサンド食ってたのが十代のキャリアハイだわ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:25:27.24ID:9q2kawN0
>>686>>689
その通り
流行りかどうかはともかく昔からあるも衣類を繰り返してるだけ
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:27:02.16ID:Xf4yH325
>>667
分かる分野しか勿論分からないけどワザとらしい位に調べてる感じがするよ。脚本家の思い込みとかあれば逆に徹底排除されてると思う。
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:27:18.42ID:74nyM2WZ
>>696
好きでもない男から好きになられたり
ストーカーされたり美人は美人なりに悩みはある
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:29:40.43ID:SNK7Jyyl
>>702
NHKだからその辺しっかりしてると思う
今回のロボヨに付いては製作者自らツイッターで私が協力しましたって言ってる
当時の物を再現するのが大変だったみたいだ
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:14:11.31ID:+b+/ZhH7
>>624
因みにバブル崩壊後に周りで流行っていたファッションはカラータイツだった。
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:24:15.38ID:+b+/ZhH7
>>684
昔からあるけど完成系は94年くらい。
相当流行った。

昔からあるとか言う人は、多分スケーターが履いていたルーズに履くソックスなんではと思う。
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:53:46.73ID:/UfgTHDO
ないよ
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:29:06.88ID:Rx+GNKJp
清のニーハイショーパン待機
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:18:51.00ID:VFZ6ZaAI
>>686
90年ごろの女子大生なら
少し濃いめのブラウンパンストに
短めのくしゅくしゅソックスを履き
ワークブーツを合わせるのが流行ってたね
靴下なしならモカシンかな
上着はベネトンかラルフローレンのポロシャツで襟を立て
紺ブレ金ボタン全盛期だった
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:25:23.74ID:oppQwAtR
ただのラブコメになってしもた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況