X



NHK総合を常に実況し続けるスレ146163 ナスと渡辺蘭

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:02:52.08ID:7Pa9udoz
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ146162 せん ぱーい
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1527716995/
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:08:17.61ID:kCHnCSPO
公道には他の車や歩行者や野生動物もいるからな
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:08:44.28ID:hytU5zsa
>>901
いってらっしゃーい(´・ω・`)
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:08:46.52ID:YkzIQyr/
下層丸出しなやつにドアあける恐怖心やろさ
じゃああんたはどうやって注文したもの受け取る気なんだ、とは
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:08:46.83ID:Il0pXpUd
レベル5までに何人轢き殺すんだろうね
きみらは実験台だぞ
おめでとう
タハハハハハハw
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:00.06ID:KooAy1/k
減るわけがない
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:01.61ID:bCnM6q1X
>>859
そう言えば、日本のウイスキーが世界でも好評らしい。でも何か原料不足らしく、
響とか言うのは値があがるらしい。
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:07.45ID:0CyEJrwX
グーグルの子会社は今年中に完全自動化の車で配車サービスはじめるんだっけ。
凄い進化スピードだ・・・(´・ω・`)
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:27.02ID:202SQkME
全国ゆりかもめ化とはいかないのかな 道路に磁石を埋め込んだり
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:41.04ID:cFZ8V5bH
幼稚園のバスとか自動運転になるかねえ
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:43.37ID:2UEw16Em
現場仕事だから、移動が機械任せになると楽だなぁ片道4時間近く有る現場有るから。
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:13.27ID:KooAy1/k
ヤマハ発動機
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:14.34ID:kCHnCSPO
自動運転が完全に完成するころには団塊が死に絶えているだろう
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:27.24ID:cFZ8V5bH
輪島とか人いないし
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:44.70ID:m4b7S9XI
>>926
いいことじゃん
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:47.00ID:YkzIQyr/
従業員の質と、企業イメージがあまりに解離してるのがこの業界
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:47.16ID:KooAy1/k
ヤマハのゴルフ場カートそのまんま
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:56.14ID:hytU5zsa
>>912
売れなくなったから作る量減らすか→熟成期間→売れる時代になってまった…やってまった〜
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:11:08.28ID:8+fBUEWA
>>921
フェリーが今でも需要あるのは本四連絡橋とかわたるより休めるからだもんな
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:11:09.20ID:25M+1kHl
アメリカで撤退した会社あるよな。大事故起こって死人出たら一気に自動運転は危険って方向に行きそう
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:11:13.62ID:79ymydSW
まあ流れだからなあ、昔は人が運転してて毎日交通事故がニュースになってたんですよ、ってそのうち言われる時代になるだろうね
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:11:21.82ID:KooAy1/k
誘導線が破損したらどうすんだ
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:11:58.76ID:cFZ8V5bH
GPSで運転してもらったほうが安全
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:12:01.36ID:hytU5zsa
カート楽しそう(´・ω・`)乗りたい
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:12:03.16ID:KooAy1/k
どんな社会にもならない
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:12:26.84ID:+hMHA6wf
交通安全をガン無視する軽トラ爺さんが居るから危険なだけだよ
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:12:30.00ID:KooAy1/k
>>954
事故っちゃうよな
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:12:38.86ID:kCHnCSPO
一般車乗り入れ禁止とかなりそう
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:12:40.92ID:jgVKAQDV
ジュラシックパークの自動運転車は
必ず故障するよね(´・ω・`)
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:12:44.92ID:0CyEJrwX
ソフトバンク?(´・ω・`)
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:00.71ID:b0EWo1mB
子供の頃見た学習雑誌には21世紀には自動運転は当たり前って予想してたが
透明チューブを走るやつ
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:13.56ID:tFrOzvAM
>>943
人間って金儲けのためには、他人がどれだけ死んでも気にしないわけでwww
それが技術開発を促進するのは、歴史が証明しております
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:40.78ID:Il0pXpUd
曰本人は知恵遅れだから人にカネを使わず土地にカネ使う
被災地が好例
土地にカネつぎ込んで人が困ってる
タハハハハハw
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:14:00.44ID:KooAy1/k
>>971
世の中そんな都合よくないんだよ
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:14:07.21ID:cFZ8V5bH
>>969
ブレードランナーでは空飛んでるはず
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:14:28.63ID:KooAy1/k
道路を走るゆりかもめじゃないか
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:14:41.13ID:D789r2a1
>>971
読み取りの時に、検査モードも同時に動いて
事前に危険箇所のチェックできるようにしないとねぇ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:14:44.55ID:bCnM6q1X
>>966
怪奇映画なんかで、割と冒頭等の方でシャワーシーンがあると
そのシャワーを浴びている女は大体の確率で犠牲者になるような感じか
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:14:55.73ID:KooAy1/k
>>984
無責任な守銭奴だからね
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:15:16.60ID:mmf6Jvew
>>292
ババアが俺とか言ってて草



ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況