X



NHK総合を常に実況し続けるスレ146171 傘ToLOVEる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:02:21.60ID:3HOikPar
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ146170 西野ジャパン()
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1527743651/
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:47.79ID:LdXO/nkz
>>65
最近は蓄電池で走るのも出てきた
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:50.02ID:0CyEJrwX
7年で10%upか・・・もっと発電率上がればなぁ(´・ω・`)
0117カズユキ
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:15.00ID:Nd2koJqG
ワイヤストリッパー(´・Å・`)
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:25.53ID:cZ1yTOrV
武田先生が、馬鹿にしながら一言    ↓
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:37.65ID:eWBZhXCM
>>55
友人が山(のごく一部)を持っているけど使い道ないから国庫に返納かなって言っていた(´・ω・`)
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:42.35ID:lNPG5mVE
趣味のようなものだな
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:46.13ID:n+1vC9ma
全国の 屋外型 太陽光発電所で 電線やパネル窃盗が増えている
設置を容易にするためパネルを小型化したのが 窃盗しやすさにつながっている
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:49.75ID:zYhUDW9S
>>79
だよね 家1件分なんてバカでかいのいるのに
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:50.59ID:OtJjziRh
手作り電気っていうのなんか
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:10.90ID:LdXO/nkz
>>91
ハイブリって部品数多いから高くなるのは仕方ないと思う
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:16.32ID:foETobbC
電気食わないといえばラジオ
ラジカセでもテープやCDかけてると電気食うが、ラジオはつけててもほとんどタダ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:17.12ID:BVBHzE0g
URだろ
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:23.15ID:nH88peEp
ミシンこうて〜
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:39.07ID:23K6kE+3
>>106
DT欲しかったなあ(´・ω・`) まぁとうとう今月はDT棄てられなかったけど・・・
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:46.25ID:NTcZ6J/8
雨の日続いたらどうするんだ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:49.80ID:Kp1FEb4A
バッテリー爆発しそう
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:51.15ID:OtJjziRh
賃貸っぽいけどこんなの勝手に取り付けてもいいものなの?
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:51.16ID:9cwEquWf
GS湯浅
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:52.24ID:+QFstW/O
でもNHKがこれをやりだしたって事は
政策として個人発電みとめるって事でしょ
エネルギーの危機感てのがリアルになったんかね
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:52.77ID:eWBZhXCM
>>58
金のことやっていたから実況でそれについて言うのはおかしくないだろ
0162カズユキ
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:57.38ID:Nd2koJqG
>>129
ワイはフジヤのマルチペンチ買ったよ(´・Å・`)
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:07.39ID:lNPG5mVE
興味の幅が広がっていいんじゃないかね
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:24.88ID:NNirZQm0
>>137
それどころか、昔見た電子工作の広告で、
電源不要のラジオが有ったようなw
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:25.68ID:Ki+tybZH
質素なら足りるってのはいい話だけど
ライトのCDだけは貧乏くさいからやめた方がw
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:26.09ID:CH1ZnqQU
>>91
ハイブリッド車はタクシーとかじゃないと元が取れないよ
メーカーに騙せれてるだけ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:27.68ID:w+PVcDZr
なんかとことん生活の質落として自家発電するのが目的になっちゃってる感じだな
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:33.61ID:ZAQ9Vw7b
今年の冬に、首都圏ヤバかったよね。
火力発電所が故障、雪で日差しがなくてかなり切迫した。
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:37.20ID:QdM783FK
1200wでよく生活できるな
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:37.79ID:vlAt8zu3
森田さん殴られたみたいな顔
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:43.06ID:BVBHzE0g
二層式!
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:44.35ID:5jJeg5kB
なんかオシャレ感出してるけど汚いし貧乏くさい
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:47.07ID:+QFstW/O
>>9
なんでも需要と供給でしょ?
一般家庭がどんどん入れれば単価は下がるよ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:49.96ID:0CyEJrwX
強風吹いたら下の人の頭上に落ちてきそうだな・・・・(´・ω・`)
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:52.50ID:9cwEquWf
冷蔵庫、空調なしは無理wwww
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:50:52.56ID:OtJjziRh
まさかの二槽式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況