X



連続テレビ小説 半分、青い。★104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:24:24.05ID:UalHqJN9
>>348
神風特攻隊に乗り移るドラマかな
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:24:38.52ID:QzyRzP1W
>>343
自分が聞きたくないんだろバカウヨw
都合のいい妄想に逃げないで語ってくれる戦争体験者の話しはちゃんと聞きましょうねえ
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:24:43.47ID:4QG4UoHa
>>336
背乗りかよ! 在チョンが東北大震災の時にやろうとしてたんだよな
あいつらまじでムカつく バカチョン
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:25:29.78ID:9QXtON/C
ヒドい回だったな、ガッカリしたわ
今回は戦争ターンないと安心してたのに、NHKはもう手の施しようがないな…

あと、真夏の果実をTSUNAMIと勘違いしてる奴は何なんだ
騒ぎたいだけの粗探し視聴者もNHKと変わらん
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:25:49.55ID:QX/rWB8X
>>265
最近では過去の新聞という証拠から
朝日新聞が、侵略戦争を扇動してたことが
多くの人がしるようになった

発狂してるのが、朝日新聞信者
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:25:51.69ID:Aph4fwV/
チョンって日本人の奴隷だったんでしょる
そりゃチョンはファビるわ
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:26:34.91ID:B7LZ+i9G
>>351
でも、鈴愛がムカつくってのはわかる
こいつとかかわってプラスにならないなって感じだし
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:27:45.22ID:0Uf2527d
>>353
あらまあ、おいらウヨにされっちゃったよw

まあいいけど、語れるだけの人はその程度の傷であったということかもしれないよ
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:27:56.88ID:ORWXicQU
中村雅俊って作曲家の歌い方の影響受けやすいよね
桑田もそうだけど
小椋圭っぽい歌い方とか
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:28:07.47ID:DpPc7ZvW
>>265
話の流れに戦争がでてくる必然性がないからだろ
むしろなんで右翼左翼のはなしになるんだ?
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:30:22.20ID:Oca70fpW
雅俊生歌を望む視聴者の声に応えました。
明日は、『片想い』(浜田省吾)です。
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:36:24.71ID:21AsgxR4
ザッザッザッ軍靴の音が聞こえて
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:36:57.36ID:NK/H3AmL
今回よ戦争シーンは無理に入れてきたね。
入れなきゃいけない決まりでもあるんだろう。
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:39:56.52ID:wfzAUAX8
日本がした戦争エピソードを聞いて発狂するなんてネトウヨは日本の戦争に本当は負い目を感じてるんだね
アジアを解放しただの満州は楽園だったなんて本気で言っていないようで安心したよ
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:42:26.91ID:xwdQljL/
朝ドラって戦争ネタは必須なのかね? 
せっかく面白く見てたけど今日は最後の方を見るのやめた。

ウチのじじいの話とは正反対なんだが
戦争体験者の表立って出てる人、どんな人だろうねw
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:44:40.10ID:0Uf2527d
>>370

あの時代はまだ戦中派が生きていたので入れてくるのはありだけど
中村雅俊が戦中派には全く見えない演技力
そこが最大の問題



まあ俺は今日からウヨに認定されたので
ウヨの仕事を探しに行ってまいります
バイバイ
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:47:17.93ID:DpPc7ZvW
>>374
アリだけど
スズメファーストキス未遂
母ちゃん上京
父ちゃん鬼のいぬ間に洗濯
の流れからの
じいちゃん最新の流行歌を弾き語りしながらの戦争を思い出す

は謎展開すぎる
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:47.28ID:y+pVkIpQ
今日の回は大河でルミ子がお久しぶりね
と言うようなもんかな
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:54:07.94ID:HihNFjF1
今回の朝ドラは戦争なしというのが脚本家の振れ込みだった
NHKが脚本家無視してぶっこんだんだろう
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:55:04.97ID:PDAXjHwK
90年→稲村ジェーン→真夏の果実
まぁー有ってるけど、ミスブランニューデイとかでも良かった
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:06:00.54ID:KThhWIqW
別にさ日本がした戦争犯罪を非難したわけでもなく戦争の悲惨さを語っただけなのに戦争の話はするなと騒ぎ立てるのはもはや言論統制の域だよね

ネトウヨの理論だと戦争体験を語るのは禁忌にあたるらしいけど気持ち悪いなあ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:09:05.02ID:NK/H3AmL
当時のじいちゃんが歌う歌は
サザンではなく鶴田浩二とか石原裕次郎くらいにしとけば良かったかとは思うよ。
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:13:26.34ID:5s8CVmxF
>>372
だな.語るの落ちる…と云ふやつよ.
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:25:44.02ID:u4H8mJa1
録画してたの今見終わったけど話の流れ的に何の脈絡も無く突然戦争ぶっ込んできてすげー違和感
これってなんかの伏線になるん?
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:39:12.15ID:OPqXSRf7
>>383
今日の流れで語りだすのはおかしいだろ
たとえば弟が進路に悩んでて「じいちゃんが俺くらいの年ってなにしてた?」「じいちゃんはなぁ」で始まるなら納得できる
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:00:55.11ID:kzP+GT9T
どっちのドラマでも髪型同じなのな正人
ちょっとは変化つけたらいいのに
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:04:35.60ID:BfBnMMbq
『西郷どん』俳優 堀井新太は、巨乳セクシー女優と「同棲中」
吉澤の運転手(奥)に見送られ、すばやく部屋に向かう堀井

都内のこぢんまりしたマンション前に1台のバンが停車。運転手がスライドドアを開けると、強まる雨脚を避けるように、急ぎ足でキャップに短パン姿のイケメンがエントランスに駆け込んだ(左写真)。

遅れること10秒ほどで、ナマ足をムキ出しにした美女が続く。
このエロすぎる美女の名は吉澤友貴(26)。88cmEカップの巨乳を武器にAV業界を席巻する人気セクシー女優だ
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:05:57.16ID:APER5I1S
>>380
脚本家の腕がないので、ただの引き延ばしでした
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:13:06.50ID:uhAgo1Gd
>>385

石原もありえないと思う
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:16:43.53ID:uhAgo1Gd
>>374

それもある
脚本のせいでもある
ガロ歌わせて
戦中派という情感出せって無理だから
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:29:22.12ID:HeM9hYWW
>>98
軍艦マーチだな
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:04:08.41ID:Wn+QKSem
稲村ジェーンなので
この時代はもう
織田裕二も吉田栄作も加勢大周も江口洋介もいます
ふくろう町だけ80年代みたいだけど
B'zもデビューしてるし Xも元気が出るテレビに出てた
今とそんなにかわんねーよ
ネットと携帯が普及してなくてTVが偉そうにしてたぐらいで
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:07:54.07ID:Wn+QKSem
90年時点で65歳だとしても
戦後20歳で迎えてるんだから
青春時代は赤い林檎とかブギとか流行っただろ
戦前はむしろ演歌なんてなくてラジオからクラシックが流れてて
日本人がブルースを歌ってた
エリーもキャサリンもオルガン弾いてたんだから
ろくな音楽ないとかムチャクチャだな
音楽もろくに聞けなかったのは18、19歳あたりの2年間ぐらいだろうに
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:07:59.97ID:Wn+QKSem
90年時点で65歳だとしても
戦後20歳で迎えてるんだから
青春時代は赤い林檎とかブギとか流行っただろ
戦前はむしろ演歌なんてなくてラジオからクラシックが流れてて
日本人がブルースを歌ってた
エリーもキャサリンもオルガン弾いてたんだから
ろくな音楽ないとかムチャクチャだな
音楽もろくに聞けなかったのは18、19歳あたりの2年間ぐらいだろうに
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:25.46ID:LnEMf5IO
>>403
宗男みたいにガチ戦傷の痕がある様な人は却って当時を話したがらないものだ
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:11.01ID:xwdQljL/
>>383
>戦争の悲惨さ・・・朝からする話ですか?
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:27.68ID:ni29tQqf
>>406
話してくれてる人に向かって戦争の話しなんかするなと発狂してるのがお前らネトウヨじゃんw
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:39:15.97ID:MdsbpVvd
>>308
見れないから受けがないのか
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:39:42.75ID:lQYy4aD9
しかしいきなりだったな戦争ぶっこみ
明るい朝ドラだったのを壊滅させたわ
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:05:18.42ID:qkfyaFwa
仙吉さんが「草太が生まれた1972年」と言っていたことに違和感。
あの世代は西暦を使わない。「昭和47年」と言うはず。
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:11:12.42ID:DpPc7ZvW
終戦後お見合いして父ちゃん生まれてるってことは父ちゃん44才以下なのか
若いな
スズメ生まれた頃は25才以下?
腎臓悪いから子供は作らないのにって言ってたから結婚後数年たったアラサーくらいかと思ってた
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:25:07.86ID:fEDUs/qV
昼まれ待機わいね!!

私の後輩が司会わいね!!
おかぁがチンチン言ってるずら
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:27:53.69ID:lCHhANzP
朝ドラって戦争絡めなきゃならない決まりあるの?
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:28:37.54ID:S4L2AYtg
パヨクには残念なお知らせがあるんだぜ

  在日コリアン阪神教育テロ事件(共産・在日)
     ↓↓
 反日テロやって大規模に土地占拠

モリカケ土地問題が霞むレベルですねえ

もちろん自民党も反日サヨクGHQテロリスト系だから論外

マスゴミは反日に忖度してるからダンマリ多いなwww
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:34.45ID:UQN53Wsi
このメスブタが(´・ω・`)!
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:48.35ID:vaKoMmuV
kissコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

マサト逝ったあああああああ
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:53.86ID:NS32qDLk
スッキリに出てたなマサトくん
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:59.01ID:4kO+EUsF
踏んだw
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:46:04.55ID:fQBN8RSq
ベロちゅうーきたー
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:46:06.79ID:UQN53Wsi
くだらねえ(´・ω・`)
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:46:18.38ID:63aT90u0
キス禁止かこの女優
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:46:23.55ID:NS32qDLk
↓どが5個ならハロワ行くぜ
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:46:24.02ID:3wWu0mYw

大江千里
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況