X



チコちゃんに叱られる! #8 ★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:33:50.48ID:te7LjesR
【出演】岡村隆史,【ゲスト】森泉,天野ひろゆき,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:22:40.83ID:RXDW3W4y
>>801
研究分野によっては大学のランクって
あんまり関係ないんでは
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:03.97ID:pe46OcSw
赤と青を吸収なのか
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:06.14ID:pCjxhMBJ
赤と緑が来ると黄色に見えるな
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:08.60ID:PxN5DBod
知らんのか?
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:15.29ID:WDr85gZe
おまいらの頭は何色の光を跳ね返す為なの?
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:23.59ID:RvUlndnE
wwwwwwww
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:25.50ID:jd21oTiJ
(´・ω・`)分からんのかいなwww
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:26.79ID:f9juOSmq
>>837
C1のうちに行っておけば治療がラクだからすぐ行った方がいいよ
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:31.05ID:xupVun0c
>>845
人間が何色が見えるかってだけ
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:37.11ID:effpgVBJ
>>787
あおによし
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:39.65ID:oZVwYYhH
>>842
(´・ω・`)このあいだ明治神宮行ったら屋根を張り替えたばかりで10円玉みたいな色だった
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:48.69ID:Aak+RjwL
>>804
水は青以外が吸収されて残った青が見えるんやでw
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:57.64ID:pCjxhMBJ
ブラウン管テレビの黄色のところを近づいてみたら赤と緑が光ってたわ
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:03.44ID:pe46OcSw
2倍、すごいな
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:13.90ID:GBSBJr3H
ワワワーオー
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:22.13ID:jd21oTiJ
夕焼けの色は♪
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:26.11ID:effpgVBJ
野菜工場のこの映像はよく見る
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:04.70ID:RL188Ifa
ダーウィニズム的思考やね
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:06.18ID:pCjxhMBJ
>>903
光の三原色は赤、青、緑
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:08.21ID:vsoLt4le
なるほど
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:14.90ID:aX419rOk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:16.07ID:+tPvegpb
今でも葉っぱが赤い植物あるだろ
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:19.78ID:PxN5DBod
間違いない
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:23.11ID:hahv88l4
今でも最初から赤い葉っぱがつく木あるよね
名前知らんけどよく植えてあるのを見かける
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:26.75ID:pe46OcSw
他の色の葉っぱかw面白いな
10億年ぐらい前にあったかな?
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:27.65ID:Aak+RjwL
>>917
反射だけではないということや
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:28.80ID:Aacfvo1b
赤緑色盲の人はどんな気持ちで番組見てるんだろう
以外と多いんだよね
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:33.47ID:xupVun0c
>>921
何を見てた
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:38.56ID:f9juOSmq
これって眉唾もんだよなあ
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:40.00ID:pCjxhMBJ
>>927
それは葉緑素が少ないねや
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:42.94ID:rSZl7bO0
波長長さも書かないと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況