X



チコちゃんに叱られる! #8 ★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:33:50.48ID:te7LjesR
【出演】岡村隆史,【ゲスト】森泉,天野ひろゆき,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:13.90ID:GBSBJr3H
ワワワーオー
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:22.13ID:jd21oTiJ
夕焼けの色は♪
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:26.11ID:effpgVBJ
野菜工場のこの映像はよく見る
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:04.70ID:RL188Ifa
ダーウィニズム的思考やね
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:06.18ID:pCjxhMBJ
>>903
光の三原色は赤、青、緑
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:08.21ID:vsoLt4le
なるほど
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:14.90ID:aX419rOk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:16.07ID:+tPvegpb
今でも葉っぱが赤い植物あるだろ
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:19.78ID:PxN5DBod
間違いない
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:23.11ID:hahv88l4
今でも最初から赤い葉っぱがつく木あるよね
名前知らんけどよく植えてあるのを見かける
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:26.75ID:pe46OcSw
他の色の葉っぱかw面白いな
10億年ぐらい前にあったかな?
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:27.65ID:Aak+RjwL
>>917
反射だけではないということや
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:28.80ID:Aacfvo1b
赤緑色盲の人はどんな気持ちで番組見てるんだろう
以外と多いんだよね
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:33.47ID:xupVun0c
>>921
何を見てた
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:38.56ID:f9juOSmq
これって眉唾もんだよなあ
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:40.00ID:pCjxhMBJ
>>927
それは葉緑素が少ないねや
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:42.94ID:rSZl7bO0
波長長さも書かないと
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:44.59ID:oZVwYYhH
>>925
そもそもコミュニケーション取れない種の間では考えても仕方がないこと
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:51.31ID:YeGb0NxK
他の色のついた葉っぱが花びらになっていくんだろ
ポインセチアみたいなのが実例
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:25:52.11ID:d3lQAvN0
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:00.60ID:5TvJHquF
青い光のほうがエネルギー高いのに
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:06.59ID:d3lQAvN0
AdobeRGB
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:17.03ID:j5xj60NV
逆に言えば、自然界に赤や青、紫が少ないのもそういう理由なのか
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:17.19ID:GBSBJr3H
サーモンピンク
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:20.50ID:jd21oTiJ
氷河期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:23.83ID:RvUlndnE
氷河期!!
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:25.90ID:f9juOSmq
どうやって青と赤だと生育がいいって定量化したんだろうね?
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:29.33ID:oZVwYYhH
>>919
富士フイルムの人に聞いたけど、人種の違いによって色の見え方は変わらんらしい
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:30.83ID:vsoLt4le
出たwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況