X



プロフェッショナル 仕事の流儀▽ただこどもたちのために かこさとし最後の記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:54.05ID:kisDk9rI
「からすのパンやさん」など数々の名作を生み出した絵本作家・かこさとしさんが、5月2日、亡くなりました。
私たちは3月から1か月間、創作の現場を取材しました。死期が迫っていることは、ご自身もご家族も悟っていました。「生きた証しを遺(のこ)せるなら…」と、かこさんは取材に応じてくださいました。これは“追悼番組”ではありません。最後まで、絵本作家として生きた一人のプロフェッショナルの記録です。
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:54:42.35ID:2SGD/rxB
すげーわ、これこそ真のプロフェッショナル…
ケイスケホンダなんかとは次元が違いすぎる
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:54:45.18ID:H79/c27I
頭はまだ使えるけど、身体がもうついていかないんだな。
スガ子も頭が冴えてるぶん身体の衰えがしんどいんだろうな。
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:54:51.18ID:g7woO/5o
>>421
やなせさんは1919年生まれで94歳没だね
亡くなる前は詩とメルヘンとかの編集してたイメージだ
>>426
水木さんのが上じゃない?1922生まれ
かこさとし1926生まれ
やなせたかし1919生まれ
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:54:52.80ID:9b2rNn27
作家も日常的に散歩するような習慣持たないとダメだな
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:01.48ID:s9WRCEvF
こわい怖いこわいんだけど
あれでも病院に行かないんだな
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:09.87ID:EgKkO13z
もうとっとと横にさしてあげればいいのに
みゃくがうんたらしてないで
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:10.09ID:5/6PbTfy
>>471
マイペースや遊び好きを貫いた水木しげるとか藤子Aは長生きだな
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:12.92ID:ypdqRoxR
江口終わったから来たら地獄だった
0568!omikuji
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:17.91ID:Pd4FXZEw
>>510
おしりがいたいしな
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:23.31ID:YzPUB5Gc
この娘にはガッポリ遺産が入ります
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:23.47ID:CAwvBFYV
これは在宅酸素療法導入した方がいいな
歌丸さんがしてるやつ
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:29.77ID:9b2rNn27
>>553
ずっと腰かけているんだから
移動するデスクワークみたいなものだろ
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:41.24ID:g7woO/5o
>>441
もともと在庫あるからな。
カラスのパン屋さんが2014年あたりに新刊出るときみんなざわついてたし
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:45.67ID:FsQpf+tE
>>535
なかなか元気www

ワハハハ( ^∀^)
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:47.25ID:Lotdk/MU
長女の人が重要な理解者であり秘書だ
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:54.64ID:S0V360HU
AIに先生の絵の癖とかを学ばせてコンピューターに描かせればいいんじゃね
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:56.84ID:ZTsh3Uoc
>>495
それはあるな。
やなせ→アンパンマン→キャラクター世界一
水木→鬼太郎→妖怪を網羅、キャラ化
かこ→モノがいっぱい!
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:04.41ID:crtszgRC
>>510
水木先生は若いとき(といっても40〜60歳くらい)はともかく晩年はそんなに本人は描いてなかったぽいからなあ
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:08.05ID:Ubg3+O88
そうまでしてを書きたいっていう気力がすごい
普通なら引退を考えるぞ
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:09.45ID:AbJDLXdr
>>535
うちの祖母かこ先生と同い年だけど
まだ畑に出てる
しんどいしんどい言いながらも
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:14.01ID:Lotdk/MU
>>554
すごい
ありがとう
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:19.75ID:H66a4VPx
うちの母が今82歳危篤状態
複雑な思いでこれ観てますわ
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:27.73ID:QzEpT56C
漫画家も手塚治虫の様に寝る間も惜しんで仕事した人は早死にで
適当に休み休みの人は長生き!
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:55.36ID:yO8H0CpO
>>505
本当に立派な人が貰えてないよなー
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:55.73ID:zhYR7zbm
ドラえもんも先生亡くなる前にアイデアのシナリオはたくさんあったから弟子がそれを継いでいる
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:56.73ID:NdD0xLAZ
亡くなった時福井じゃ速報で何度も報道されてたけど全国的にはニュースにもならなかったのだろうか
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:57.00ID:69D1HucU
>>496
理系の本も文系の本も楽しくてワクワクするんだよね
子供の頃に見た海や川や宇宙、虫歯の話や子供の遊びetc.
基礎知識の一旦は確実に加古さんのお陰だわ
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:02.29ID:egkVpAaf
うちの親父は60で定年して、ずっと書斎で絵画書いてたら去年75で逝ったわ
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:08.43ID:Lotdk/MU
つらい
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:25.79ID:h3jOEN3L
全部自分で描きたいに決まってるじゃん…
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:43.00ID:AjJvuWE1
いつもどおり寝てそのまま突然死とか理想の死に方だ
末期がんになって最後の最後まで息ができずに苦しむとか絶対嫌
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:44.08ID:QzEpT56C
こんなの見せられたら、
長生きしたくないな
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:48.69ID:ypdqRoxR
すげえ回復www
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:49.02ID:9b2rNn27
この人亡くなったの?
 亡くなりそうだから、NHKが取材したのかな?
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:49.31ID:Lotdk/MU
すごい
いきいきしてる
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:58.15ID:nu/ouGKT
レンズフード逆につけるのって普通なの?
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:01.93ID:FsQpf+tE
仕事してる人はナカナカ死なないよな
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:03.49ID:yynFERCU
>>601
でも、タモリは世に出なかったかもしれない
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:07.44ID:YzPUB5Gc
>>588
なんの世話もしてないのに、遺産たんまりの紀州のドンファンの年下嫁と大違いだね
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:10.34ID:ONonAjeq
カコちゃん
0648!omikuji
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:13.12ID:Pd4FXZEw
のんあるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況