X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 147732 三連休

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/13(金) 23:08:19.23ID:HAyMZX0n
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147731 修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1531485946/
2018/07/14(土) 01:51:38.33ID:k43YnfK0
>>791
一度は北海道行ってコロボックルと蕗探しに行くかな
796公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:51:38.44ID:0aWVgy2R
>>778
重さをお値段でかけたら一財産って感じするよね
2018/07/14(土) 01:51:45.65ID:Mfz/2KXF
>>790
半分以上おすそ分け用に作ってる気がする(;・`д・´)
2018/07/14(土) 01:52:08.23ID:K6i65AT+
>>783
えー(´・×・)漬けたら放置でいいのに
2018/07/14(土) 01:52:14.92ID:XrJySZU8
>>774
うちの母ちゃんはカレーをまずく作る才能はあったなあ
2018/07/14(土) 01:52:19.59ID:XUQktlFE
>>735
カレーは好みが分かれるから難しいところよね(´・ω・`)
>>744
ぼくが知ってるオサレな社食とは違う(´・ω・`)
2018/07/14(土) 01:52:36.36ID:zTZrUCa0
>>777
1試合15分くらいで5対5の団体戦とかにしてくれたら
ちょっとは見方も変わるんだけどな
2018/07/14(土) 01:52:43.49ID:VkG5cprp
>>793
料理が下手な人間は、下手だと自覚していても。計量カップや
計量スプーンを使わないもんなんです
803公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:52:46.97ID:0aWVgy2R
>>794
けっこうよく干されております。塩分は重量比で18l
804公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:52:55.78ID:1PToqpsi
>>713
原子炉で温めて膨張させた外気を直接タービンにぶちこみ
ギアを介して動力をダイレクトに・・・
原子炉を通ってバリバリに汚染された空気もダイレクトに排気して・・・
2018/07/14(土) 01:52:57.65ID:0fb83jFr
>>798
   ∧ ∧
 ヽ(・∀・)ノ <シソたっぷり入ったのがいい。
(( ノ(  )ヽ))
   <  >
806公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:53:07.39ID:0aWVgy2R
>>795
せいたか君!
2018/07/14(土) 01:53:11.02ID:z6GWPvIK
>>799
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  カレー作るよ!!
 /  o o
 しー-J
         ____  チーン
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
808公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:53:15.27ID:aNmVEFwD
これでイズナー勝ったら奇跡だな

絶対次負けるわ
2018/07/14(土) 01:53:19.32ID:toVL5iwM
>>793
鍋が大きいんだよねかまどでやるから
豚汁とか作るサイズの鍋だよ
それにカレールー1箱しか支給ならないので
当然シャバイわな
2018/07/14(土) 01:53:22.07ID:mLav6BDp
>>784
どんまい(´・ω・`)

>>793
予備のルーなんてないからもう救いようがないんだよね(´・ω・`)
2018/07/14(土) 01:53:43.43ID:SHCrYxWE
>>789
アルシンドみたいな声なの?
2018/07/14(土) 01:53:46.38ID:pp3k3QDo
>>799
メシマズは余計なことをするか必要な過程を省くかだね(´・ω・`)
813公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:53:56.65ID:0aWVgy2R
>>805
紫蘇はおおいほうがいいねえ
2018/07/14(土) 01:54:02.54ID:OJdgYkRc
>>808
奥さんアゲマンだな
2018/07/14(土) 01:54:03.14ID:trGoqBHT
(´・ω・`)アンダーソン君のパワーが落ちてきてる
2018/07/14(土) 01:54:12.37ID:z6GWPvIK
>>803
塩の塊ができる様な梅か?
2018/07/14(土) 01:54:14.28ID:XrJySZU8
>>800
うしくん ココイチ千種駅前店で今日18時 オフ会やろうぜ(´・ω・`)
2018/07/14(土) 01:54:18.05ID:k43YnfK0
>>807
https://i.imgur.com/4sbgf0S.jpg
2018/07/14(土) 01:54:19.67ID:2nCorqD7
>>800
うんこ野郎(゚ν゚)クセェ
2018/07/14(土) 01:54:24.78ID:K6i65AT+
>>805
赤紫蘇漬けのほうが私も好き
一度だけ白梅漬けで作ったけど赤紫蘇のほうが好みだった(´・×・)
2018/07/14(土) 01:54:49.06ID:VkG5cprp
>>807
そういえば、カレーのルウとレトルトの消費量が逆転したらしいよ
これも、少子化、核家族化ってやつかね
2018/07/14(土) 01:54:58.09ID:t336kC1T
>>799
うちの母ちゃんはサッポロ一番をまずく作る才能
823公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:55:02.80ID:0aWVgy2R
>>816
梅酢足さなきゃクリスタルが!
2018/07/14(土) 01:55:06.19ID:XrJySZU8
>>807
ぶっちゃけレトルトにしてくれればハズレはなかったよなあ(´・ω・`)
2018/07/14(土) 01:55:15.47ID:dJW2hO8J
イズナーまた長時間試合やんのか
2018/07/14(土) 01:55:24.07ID:XUQktlFE
>>804
ガンダムの胸からプシューって出るのそれなのっ!?(´・ω・`)
>>817
残念!絶対間に合わないwww
>>819
なんか絡んできた…(´・ω・`)
827公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:55:27.06ID:C7b+Z62Q
なんか最近毎日テニスやってる気がする
2018/07/14(土) 01:55:30.69ID:trGoqBHT
(´・ω・`)死の試合が始まってる
2018/07/14(土) 01:55:46.19ID:toVL5iwM
いずんな
2018/07/14(土) 01:55:48.06ID:0fb83jFr
   ∧ ∧
 ヽ(・∀・)ノ <シソだけでもオカズになる。
(( ノ(  )ヽ))
   <  >
831公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:55:50.11ID:0aWVgy2R
>>820
黴びやすいからねー。うめ・ビアンコは
2018/07/14(土) 01:55:53.43ID:bDYRUn8W
カレー作るの好きなんだな みんな (`・ω・`)
2018/07/14(土) 01:55:55.60ID:hCRdD8rO
わざとやってるなこいつら
2018/07/14(土) 01:55:56.19ID:XrJySZU8
>>812
基本的に料理うまい人だったけどなぜかカレーはハズレが多かった(´・ω・`)
835公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:55:59.67ID:aNmVEFwD
>>814
美人でアゲマン
うらやましい
2018/07/14(土) 01:56:01.72ID:OJdgYkRc
>>820
ちゃんと真っ赤になるような分量のシソ買うと結構なお値段になるよね
畑持ってる人うらやましいと思っちゃう
2018/07/14(土) 01:56:19.00ID:toVL5iwM
>>832
簡単だし
2018/07/14(土) 01:56:34.23ID:z6GWPvIK
>>818
これを父兄参観に読ませよう
2018/07/14(土) 01:56:36.36ID:k43YnfK0
https://i.imgur.com/ldyTjDj.jpg
https://i.imgur.com/0DJBTvQ.jpg
https://i.imgur.com/UojIwsz.jpg
2018/07/14(土) 01:56:43.21ID:mLav6BDp
>>818
この子は将来秀逸なコメディアンになれると思うけど、カーチャンが居たたまれない(´・ω・`)
841公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:56:45.90ID:jeif+XsG
カレーでもウェルシュ菌は倒せないんだなあ
2018/07/14(土) 01:56:50.72ID:XrJySZU8
>>826
仕事なの?
2018/07/14(土) 01:56:54.12ID:O8Ms5X4Z
そういえば、ここまでイズナーに関して、
鉄神ガンライザー的なレスがないことに気付いた
2018/07/14(土) 01:57:05.85ID:trGoqBHT
(´・ω・`)イズナの風は吹かないのか
2018/07/14(土) 01:57:16.42ID:bDYRUn8W
>>837 シチューも同じ感じ? (`・ω・`)
846公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:57:22.01ID:0aWVgy2R
>>836
おれんちは青紫蘇は繁茂するの赤はだめなんだよなあ
2018/07/14(土) 01:57:24.85ID:pp3k3QDo
いずなって言う妖怪いたな
2018/07/14(土) 01:57:32.28ID:XrJySZU8
>>832
インド人が祖先の人多いからなあ(´・ω・`)
2018/07/14(土) 01:57:32.57ID:t336kC1T
>>843
ここレイズナー世代だから
2018/07/14(土) 01:57:43.23ID:pp3k3QDo
>>834
不思議だのう
851公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:57:52.97ID:C7b+Z62Q
>>832
カレーよりハヤシライスの方が好き
2018/07/14(土) 01:57:56.65ID:k43YnfK0
>>826
恥じらい(〃ω〃)
2018/07/14(土) 01:57:58.59ID:trGoqBHT
(´・ω・`)このゲーム落としたらイスナー厳しいぞ
2018/07/14(土) 01:58:01.43ID:t336kC1T
>>846
土の質がアルカリなんだと思うよ
855公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:58:17.89ID:0aWVgy2R
いずなおとし
2018/07/14(土) 01:58:22.73ID:Mfz/2KXF
>>832
うち玉ねぎをフープロですりおろしたのを炒めてから作るんだけどその作業がしんどい(;・`д・´)
2018/07/14(土) 01:58:30.76ID:VkG5cprp
>>849
誰か、説明してくれよ!
2018/07/14(土) 01:58:35.39ID:XrJySZU8
>>845
俺は学生時代 その系統をローテーションして食べていたな
2018/07/14(土) 01:58:35.39ID:7WZ9UyDD
>>851
安倍総理、こんばんは
2018/07/14(土) 01:58:38.78ID:bDYRUn8W
>>848 インドのカレーってチキンしかないんだろ (`・ω・`)
2018/07/14(土) 01:58:41.25ID:K6i65AT+
>>853
下村くんのほうが技は多いからね(´・×・)
2018/07/14(土) 01:58:50.90ID:z6GWPvIK
>>824
ボンカレーは誰が作っても美味い
>>823
塩辛い梅干しはまたそれはそれで飯がすすむ
>>821
エスビーもゴールデンカレーがレトルトになったしな…
2018/07/14(土) 01:58:51.49ID:trGoqBHT
(´・ω・`)また今最長更新キターーーーーーーー
864【B:73 W:79 H:91 (A cup)】
垢版 |
2018/07/14(土) 01:58:59.86ID:77IDn3+/
(´・`
2018/07/14(土) 01:59:02.43ID:k43YnfK0
>>832
ケチャプとかウスターとか
水の代わりにトマトと人参ジュース入れるの好き🥕🍅
866公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:59:12.93ID:C7b+Z62Q
>>859
晋三もカレーよりハヤシの方が好きなのか
親近感がわく
867公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:59:13.05ID:0aWVgy2R
>>854
普通酸性をアルカリにってほうこうがおおいのにどうしたことやら
2018/07/14(土) 01:59:14.50ID:O8Ms5X4Z
>>821
それはきっとウォシュレット菌が周知された結果かと

でも、金八先生では、カレーでは食中毒は起きないということで林真須美は黒っていう中学生の論文を大々的に取り上げたんだよなあ
まあ、原因としてはヒ素だからどっちにしてもどうでもいいことだけども
2018/07/14(土) 01:59:24.84ID:OJdgYkRc
>>846
しそってどっちかしか基本ダメなんじゃなかったっけ?
合わさっちゃうと青は香りも消えるし赤は赤くもなくなるみたいな半端もんが出来るって聞いたけど
2018/07/14(土) 01:59:40.16ID:XrJySZU8
>>851
カレーはハヤシマスミが好きに見えた
2018/07/14(土) 01:59:49.46ID:z6GWPvIK
>>865
自衛隊は雪印コーヒーを入れるらしいな…
2018/07/14(土) 01:59:56.50ID:2nCorqD7
 (´・ω・)
 ノ( ヘω)へ 旦
873【B:79 W:105 H:87 (A cup)】
垢版 |
2018/07/14(土) 01:59:59.89ID:77IDn3+/
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
2018/07/14(土) 02:00:00.24ID:m/FNbEFP
.
2018/07/14(土) 02:00:09.99ID:XrJySZU8
>>860
キーマとかマトンとかもあるよ
2018/07/14(土) 02:00:13.54ID:t336kC1T
>>871
なんでメーカーは最初からいれないんだろうな
2018/07/14(土) 02:00:23.81ID:bDYRUn8W
>>851 美味いよね >>856 牛すじカレーにしようぜ (`・ω・`)
2018/07/14(土) 02:00:44.33ID:VkG5cprp
>>871
海上自衛隊は艦によって味が違うそうでつ
879公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:00:44.64ID:0aWVgy2R
>>869
やっぱざっこうするんかな・・・
青は紫蘇の実しづけ作るほどできるのに
2018/07/14(土) 02:00:48.96ID:z6GWPvIK
>>876
雪印メグミルクから自衛隊カレーを出そう
2018/07/14(土) 02:00:52.30ID:k43YnfK0
>>871
隠し味なんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2018/07/14(土) 02:00:57.49ID:XUQktlFE
>>811
わからんけど眠いような声だ!(´・ω・`)
>>842
三連級などないっ!(´・ω・`)
>>852
可愛い奴め(´・ω・`)
2018/07/14(土) 02:00:58.45ID:trGoqBHT
(´・ω・`)終わらない闘いが始まってるな
2018/07/14(土) 02:00:58.70ID:Mfz/2KXF
>>877
もう味付けしちゃったよ…(´・ω・`)
2018/07/14(土) 02:01:35.20ID:z6GWPvIK
>>878
ほぅ…
具材も違うのかねぇ?
2018/07/14(土) 02:01:36.86ID:XrJySZU8
>>882
うしくん まじめに働いているよね えらいと思う
2018/07/14(土) 02:01:39.24ID:2nCorqD7
>>882
反芻ゲロうま
888公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:01:58.90ID:aNmVEFwD
イズナーしぶてぇぇぇ
2018/07/14(土) 02:02:03.78ID:pp3k3QDo
>>871
いいこと聞いたφ(`д´)メモメモ
2018/07/14(土) 02:02:10.03ID:bDYRUn8W
>>865 楽しそう >>875 あーなるほど
2018/07/14(土) 02:02:19.41ID:k43YnfK0
みんな漬物とか凄いなぁ
自分は浅漬け、キムチ、ゆで卵の味噌漬けくらいしか成功したことない
2018/07/14(土) 02:02:30.55ID:O8Ms5X4Z
何かの週刊誌で、長生きしたければ和食は食うなっていう記事を載せてた
理由は塩分ということで

いや、この亜熱帯といっていい国の夏にはそのぐらいの塩分は必要だろと思いながら読んだ

大体にして、白人連中に日本の夏の何がわかるってんだ
893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:02:37.24ID:0aWVgy2R
>>878
いろいろまぜるのが”こんごう”やたら辛いのが”ひえい”らしい
2018/07/14(土) 02:02:38.19ID:2nCorqD7
>>885
サラメシでコンステントやってたな陸上だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況