NHK総合を常に実況し続けるスレ 147984 ラストサムライ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:23:57.52ID:uj/4z3OM
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147983 キッチンの水回り
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1532128972/
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:13.41ID:Up59NzPb
>>678
都市部の限られた職種の家の場合そういう家庭がある
情報を発信する東京でそういう家庭が比較的多かったのが不幸のはじまりで
一部しかいないものを一般的だという誤った価値観を全国に発信してしまった
サザエさんみたいにね
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:17.29ID:uFmNI2DL
>>765
上になんか抜けないよ@体験談
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:27.15ID:Wq7wOlOi
辞退したやつは次回から応募できないようにするのは効き目があるかも@すと
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:38.75ID:Up59NzPb
>>775
>>765
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:41.88ID:eOK/nTcc
萩の月って萩のお土産か?
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:51.95ID:v0/kuhwD
>>792
昨日復刻させましたってやってたよ
どの番組だったか忘れたけど(´・ω・`)
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:53.62ID:YJTIDhZ/
復帰なんかしたくないだろ
搾取するだけ搾取して辞めるつもりだよアレはww
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:57.44ID:Cg0Tn4TU
>>761
昭和の母は専業主婦が主流だったよ
鍵っ子なんて言葉があったくらいだからな
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:12:59.54ID:PraonO4R
カジノはパチンコ業界がボロ儲けするもんなあ
自民はパチンコ利権で腐りすぎやわ
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:34.77ID:leQyeoTD
バカって子どもを作らない国にする解決策しか出せないのか
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:38.56ID:Up59NzPb
>>801
抜けるよ
屈折して上空へぬけていく
夜は逆に戻ってくるが、保育園は夜やってたとしても遊びとかないしね
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:43.75ID:1hU6U6Fo
弓道を始めたい@東海北陸
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:48.12ID:PraonO4R
>>806
「愛国」はカギカッコつきのほうがいいね
その手の連中は国に寄生して他を貶めるような日本の面汚しの蛆虫だし
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:49.65ID:5SHc6IwO
>>799
確かにそういうのありそう

どうでも良い情報ではあるんだが、
「健康のために、通勤時は一駅歩く」とかもうね
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:54.54ID:BKVqWgFl
>>786
もともと研修とかって、ガチな教育しないよ
3か月でものになるような職業だったら、専門性の意味ないしね
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:57.79ID:ZcR0i0yW
終身雇用をもうやめたほうがいいんじゃねーかなー
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:14.78ID:lhjmwLZ5
>>816
時短希望だが閑職はダメとかなあ
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:25.34ID:jUs5srUc
左翼のミスリードに無駄な時間を遣わされる日本人

左翼は殺すべき
0831 【東電 86.0 %】 !kanden
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:27.34ID:vZIKkSNU
育児休暇から復帰した人に差別的な待遇をしてはいけないと言われて、
会社はそれを前提にして人員計画をしていたのに、
復帰する人は時短で働きたいという。
この場合、別の職種に切り替えろというのは調整であって、差別待遇ではないはずだけど、
差別待遇だから是正しろって言われちゃうんだよねぇ。(´・ω・`)
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:28.49ID:K1zYE5/K
やっぱりここも保育士は女の子だけなんだな
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:28.93ID:Wq7wOlOi
>>811
昭和のかあちゃんは隣家にお米やお醤油借りにいったり
大家さんに呼び出し電話で呼ばれたりする仕事があった
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:33.92ID:RxBOjs7p
>>750
よくこういうこと言う人いるけど
自衛隊の教育なんてクソの役にもたたんわ
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:46.81ID:1hU6U6Fo
Uta-Tube 蔵出し楽屋SP@東海北陸
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:47.07ID:qWrl9UWr
>>800
資生堂が育児休暇とった女性のキャリアプランを変えるみたいな話って
結局それなんよな
育児休暇とかが整ってる会社って、その配偶者(と勤める会社)が本来負担すべきことを背負わされてる
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:54.09ID:5SHc6IwO
>>811
……え?
共働きだろそれ

>>812
そりゃあるだろうけどね
一般的というもの異常で狭いものの見方だよ
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:55.28ID:uFmNI2DL
>>678
今でも旦那の稼ぎがいい家ほど、妻は専業だよ
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:12.30ID:eOK/nTcc
仙台土産なのにどうして「萩」の月なのか??
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:17.05ID:Up59NzPb
>>736
いまは少なくなったけど
教師の倍率が高い時代はそういう教師ばかりだったよ
いまの30代40代の教師は民間経験者ばかりだよ
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:28.39ID:lhjmwLZ5
>>827
おお、部落利権の恫喝屋か
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:33.48ID:v0/kuhwD
>>826
気持ちはわからんでもないが半端な仕事の負担を周りがしてることも理解してほしいよね
(´・ω・`)
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:41.66ID:NGKGk6Dp
キャリアアップが必要ない職種は復職なんかさせなきゃいいんだ
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:56.16ID:uFmNI2DL
>>841
よく読め、鍵っ子は共稼ぎで珍しかったからの、
ネーミング
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:59.57ID:4fM9w6qd
>>831
話を擦り合わせてないだけじゃん
一方的かつ無言で辞令がくだるから不満が生まれるんだよ
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:11.32ID:qWrl9UWr
>>655
明治以降の近代の家族構成を日本の家族がって言えるのすごいな
それ以前て日本ちゃうの?
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:16.76ID:lhjmwLZ5
>>839
資生堂ってけっこうモメたの記事になってたな
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:23.82ID:v0/kuhwD
>>827
お天道様は見てるんだよねえ


肺がんって苦しいらしいな
痛み止めはできても苦しいのは止められんからねえ(´・ω・`)
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:30.15ID:ZcR0i0yW
二度手間
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:33.38ID:D2CygbNw
コンビニで冷しとろろそばと冷しそうめん買ってきた( ˘・ω・˘ )
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:33.39ID:uFmNI2DL
>>852
地方から東京に出て来たから、近くに親がいなおんだろ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:42.74ID:Up59NzPb
>>812
専業主婦は都市部にしかいなかった代物なんだよ
多かったのは高度成長期の一時的なもので
そのほかの時代日本のほとんどの地域には、金持ちくらいにしか専業主婦はいないよ
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:44.66ID:yErfSP3P
>>817
上が冷たいから、斜めに音波が出ると上に行くのか
でも、横に出た音波は関係なくないか
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:22.07ID:6EZklqC0
企業の都合で女の人生を縛り付けるから人口減ってるんだよ
人口が減るってことは将来の労働力と市場が縮小するってことを分かってない
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:31.38ID:Cg0Tn4TU
>>843
いわゆるヒモ生活だよな
それが普通になってこそ女性の社会進出ができた社会だよ
そういうことを言う人がいないんだよね
いまだに旦那が無職だと白い目で見られる
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:32.21ID:rb5KP66r
幼稚園行ってた頃保育園組は変わり者だった・・・('A`;)
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:33.87ID:K1zYE5/K
>>843
仕事は完璧だけど家事は一切できない女、とかドラマの世界ではけっこういるのに
現実ではあんまり見かけないよね(´・ω・`)
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:36.25ID:WaOdDqE7
>>866
荻の月ってお菓子売り出そう
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:46.77ID:X006wVzg
【速報 JUST IN 】松本龍 元衆院議員が死去 民主党政権で環境相 #nhk_news
0889 【東電 86.2 %】 !kanden
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:25.46ID:vZIKkSNU
>>817
屈折ってどういう理屈で言ってるの?
隣の建物には声が届かず、そのまま真上に抜けるって言ってるの?
隣の建物に反射して、その結果上方へも拡散するっていうだけでしょ?
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:28.16ID:pPdmOszv
ドナルド泥岩
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:39.97ID:qWrl9UWr
>>843
でもそれぐらいの収入がある女性だと、正直夫いらんのちゃうかと思うw
何かあったらすぐ女ガーとか言い出すリスク考えたら
家庭内よりアウトソーシングした方がマシかもな
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:53.99ID:6EZklqC0
自由業でカネ持ってりゃ何人でも産んで育てられるだろうよ
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:59.66ID:B64LfsCl
「観音下」を「かながそ」と読める方は少ない・・・

神泉の東酒造か
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:19:06.38ID:Up59NzPb
>>872
音のエネルギー密度の問題なので、0.1°でも上に向いているものはどんどん上に抜けるから
水平方向の音のエネルギー密度は大変低くなり、そのうち熱運動にかき乱されて音は消えていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況