X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 148034 アニヲタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:07:53.66ID:r6AgErMO
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148033 おっぱい
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1532262074/
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:43:53.74ID:OvgJdbYr
おっさん成ったら、新しいミュージシャンがウザく感じるんだが、たまにいい曲がある
それが髭男のノーダウトかな
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:44:01.04ID:SH98aNz8
>>776
同じ学校に行ってたという高橋克典に、
先輩としての尾崎豊について何か聞かれてますかっていう質問に対して、
言わないほうがいいでしょうっていう感じの態度というか返答がすべてを物語ってるような

悪い意味で・・・
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:44:20.53ID:s/VT8cZy
>>780
ポロナイスクって元はきっとアイヌ語なんだろうなあといつも思いながら聞いてる
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:44:25.49ID:HIHRvChP
>>798
めんどくさいのに色々注文つけられる
( ´△`)ハァ
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:45:31.82ID:PaqQHDXf
蛙ちっちゃ!
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:46:14.79ID:KduxKNeo
「○幌」って地名は道内其処彼処にあるっけさ、全部アイヌ語語源だぁ。
「○内」「○別」もな。
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:47:15.51ID:PORU2dmY
>>781
自分も、袋ラーメンは何も入れない派
仮に入れてもネギやゴマ程度
具があったら麺が伸びてしまうから。
茹で湯とスープゆ
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:47:24.74ID:SH98aNz8
西原理恵子が、得意料理ということで、
ニンニクと焼酎が決め手ですとかっていうので、鶏のから揚げを作ってたけど、
焼酎を振るは特に水でもいいっていう、料理人に指摘受けてた
何かの番組というか、NHKの何かの番組だったと思う

ようは子供受けというか、うまい料理は塩と脂とニンニク使ってればいいんだよと、
貧乏舌と自虐しながら、描いてたけども
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:47:42.58ID:PaqQHDXf
>>814
心の友さんはアイヌ人じゃないの?(´・ω・`)
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:47:47.21ID:OvgJdbYr
おまえら自分の一番好きな音楽や映像を貼ってくれ。NHKを見てるよりは楽しいはずだ
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:47:55.88ID:HIHRvChP
>>816
なんでもかんでも作れると思うな家族よ!( ´△`)
あ…お腹すいてきちゃった
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:49:15.33ID:SH98aNz8
弁当に冷凍食品をレンチンとか温めないまま入れて、保冷材代わりなの、アイディアでしょっていうのは、間違いだそうだからな

あと、メーカーも自然解凍が売りの冷凍食品も保冷材代わりとしては出してませんだそうで
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:49:18.26ID:KduxKNeo
>>821
直系親族にそっち方面はいねぇぢゃ。
一応、先祖は道外から入ってきたらしいしの。
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:50:08.29ID:HIHRvChP
>>824
( ´゚д゚`)エー 勝手にワンマンショー初めた老人クラブのおじいちゃんじゃないのー?
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:50:23.98ID:PaqQHDXf
>>827
そっか〜(´・ω・`)
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:51:02.45ID:pfwDM3N0
7月は未曽有の猛暑と大騒ぎしているけど
8月になったら冷夏というパターンもありうる(´・ω・`)
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:51:14.24ID:xA0voPKU
>>823
毎日の献立○○でいいよとか何でもいいよなんて言われるのも地味にストレス溜まるんだっけ(´・ω・`)
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:51:19.73ID:8vgw/La3
BS1でヤップ島
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:51:34.39ID:lrkrezLG
>>820
カエルの足は手羽中の水っぽい感じ
ウサギの脚肉は鶏モモとほぼ一緒だった
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:52:09.83ID:HGqXKRpG
夕暮れの山はとても美しいのです
空気が澄んてる時は特に
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:52:33.60ID:HIHRvChP
>>835
なんでもいいよと言いつつ料理見たら不満気な顔が一番ムカつく
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:52:37.53ID:s/VT8cZy
ゼクシィのCMは出演者ころころ変えるなあと思ってたけど、
考えてみれば結婚情報誌で何年も同じ人だと設定的にまずいよな(´・ω・`)
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:53:14.56ID:KduxKNeo
>>837
河島英五は「時代おくれ」が心に沁みるのぅ
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:53:41.71ID:Fur4BZ9P
お金が空から降ってくる
土地が空から降ってくる
役割が空から降ってくる
天才が空から降ってくる
才能が空から降ってくる
アイデアが空から降ってくる
テーマが空から降ってくる
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:54:26.53ID:KduxKNeo
>>840
夕焼けフェチの俺さんにはタマランチ会長
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:54:58.80ID:xA0voPKU
>>843
何でもいいって言葉にちょっとは責任持って欲しいよね
自分は飲食店選ぶ時にそれやられて腹立ったことがある(´・ω・`)
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:55:04.49ID:HGqXKRpG
>>837
河島英五の天秤ばかりはすごく好きな歌です
とくにアコースティックバージョン
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:55:09.80ID:eM1FSuqZ
>>834
一応、月間予報ではお盆過ぎまで今の高気圧配置だそうだ(ToT)(ToT)(ToT)
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:55:23.62ID:zeh0W1E2
>>837
野風増は、1980年に本曲の作曲家・山本寛之によってリリースされた曲である。 「のふうぞ」とは中国地方などでのやんちゃ・生意気などという意味の方言である。 それに「野風増」という漢字をあてられている。 山本寛之がリリースした

今初めて意味知った(*゚∀゚*)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:56:06.14ID:SH98aNz8
>>835
兄嫁の料理鍛錬の結果としての料理を食べるのも、かなりの精神的なスキルが

いや、食べれないものは出てこないけども、調理時間がかかりすぎのような

正直なところ、漏れが作ったほうがと思ってたら、マイママンと兄嫁が、
男の人が料理作って出してくるとかむかつくよねーって言ってて、姑と嫁の仲が良くなってるというのを聞かされた身としては、
これは漏れが作ったら、壁にモルタルで埋められてしまう危険があるなと、もしくは実家に埋められるという事件発生とかwww

兄嫁が来るまで、数年も料理担当してたら、そりゃ、主婦並みに作れちゃいますよと
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:56:45.11ID:HIHRvChP
>>849
食事は美味しく楽しく食べたいよねー
0862【B:75 W:64 H:95 (A cup)】
垢版 |
2018/07/23(月) 02:56:59.75ID:fco4Ffhp
         / JR  ヽ
       / KITACA ヽ       | _|_   |_L   /
       | |____人_|       | _|    ̄|  _ノ  (
   ((   | | .    .l|       レ(__ノ\  |     \
       | |,,       ||  ♪
       | 人  ⊂⊃ 人        ,―┴┐−/─    ─┼─ |   ヽ
          ( つ  ヽ         | 三l_  / __| ヽ   ゝ  |
  ♪        〉 とノ )        ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
          (__ノ⌒(_)
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:57:12.83ID:SH98aNz8
>>844
ゼクシィを用いての結婚を彼氏に迫る行為としての新語として、
ゼクハラという言葉が生まれてるそうな
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:57:38.87ID:KduxKNeo
>>862
なしてキタカだの?
キタカだらモモンガだべよ。
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:57:41.47ID:PORU2dmY
>>833
茹で湯とスープ湯は別で、茹で時間もきっちり2分半!
気持ちに余裕があれば、ザルにあげて麺洗う
その方が伸びにくくて美味しく食べられる
面倒な時は鍋から丼に麺だけ移す

…袋ラーメン食べたくなってきた
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:57:59.39ID:48SN+1A8
暑くて変な夢見たよ…
地下格闘技大会でサンボ仕込みの足関でヤンキー極めまくってたらやんキー達の怨み買って地元にいられなくなるという
サンボなんてやったことないのに(´・ω・`)
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:58:32.05ID:48SN+1A8
>>858
この時期は涼しいからちょっとわかる
行くまでが辛いが
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:58:34.22ID:zeh0W1E2
>>863
別に結婚迫らなくても生きていける社会になったらええのに (*´σー`)ホジホジ
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:58:34.70ID:KduxKNeo
>>863
俺さんだら、結婚迫られてぇぢゃ。
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:59:46.37ID:KduxKNeo
>>874
女が好きだから、おソープやおヘルスに行くもね。
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:59:46.85ID:48SN+1A8
>>870
いることはいるでしょ
俗説だと生理周期で味覚が変わるから向かないみたいなこというけど
力仕事も多いからじゃない?
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:59:59.85ID:F3stXW82
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0879【B:89 W:92 H:94 (C cup)】
垢版 |
2018/07/23(月) 03:00:04.21ID:fco4Ffhp
3時のあなた
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:00:21.60ID:SH98aNz8
>>860
食卓は幸せの象徴とか、
生まれてから20年ほど寺内貫太郎一家みたいな感じだった漏れは、全く思えなかった

誰かと一緒に食べるとおいしいとか馬鹿と
孤食最高!!!!!コンビニ弁当最高!!!だったわ

よく、妙な宗教とかに行かなかったもんだよ@漏れ
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:00:31.09ID:HGqXKRpG
袋ラーメンはチャルメラの塩味もおすすめ
サッポロ一番塩味のパチもんみたいだけどあの細麺がいいんですよー

(最近すり胡麻がつかなくなったのは残念だけど)
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:00:57.27ID:iiQzjEM6
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」 ゼクシィ!
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:01:11.73ID:zeh0W1E2
>>870
フリーの世界を股にかけた料理人の人長髪の美人の料理人だった
名前忘れた
0890【B:79 W:76 H:92 (A cup)】
垢版 |
2018/07/23(月) 03:01:23.54ID:fco4Ffhp
>>886
イケメンのティムポ
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:01:36.02ID:48SN+1A8
>>880
その蔦屋も苦戦してるそうで
主にレンタルがだけど
だから図書館運営で行政に食い込もうとしてる
TSUTAYA図書館は外装内装立派だけど商業主義過ぎ(´・ω・`)
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:01:43.63ID:PORU2dmY
>>849
外食行くときに「どこでもいい」言うから、久しぶりに
とある洋食屋にしたら
「ご飯(白米ね)食べたいけど、無い」ってブスッとした態度。
(そこは洋食なのであってもリゾット)
はああ???
ならなんで話し合いの時にそれ言わなかった???
ほんとふざけてる
0896【B:78 W:92 H:78 (A cup)】
垢版 |
2018/07/23(月) 03:02:34.63ID:fco4Ffhp
>>891
だから遠くのTSUTAYA図書館より隣の市のシリウスにいってる
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:02:35.22ID:HIHRvChP
>>883
美味しいシチュエーションって人それぞれだからね
家族一緒に食事するのが必ずしも最高とは限らない
おらも一人のほうが落ち着く…( ´△`)
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:03:05.57ID:HGqXKRpG
王様のレストランのシェフは女料理人だったな
オマール海老のびっくりムース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況