X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 148071 世界経済共同体党

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/23(月) 23:40:10.44ID:CnwP+sIw
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148070 又吉イエス
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1532356603/
2018/07/24(火) 03:13:34.57ID:eon3OoCL
>>359
昔友だちが浜松大学行っててそこで監督やってたってなぁ
391公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:13:39.45ID:gXbYLP5C
>>375
 トレマーズの話題かな?w
392公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:13:48.20ID:sCamekeO
美しすぎて泣ける
393公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:13:54.54ID:T47UT5Mf
>>354
大手私鉄沿線に住んでるけど、
シーズンになると臨時の夜行走ってる
2018/07/24(火) 03:14:09.67ID:eshdknBM
>>376
昔のカーテンタイプのは乗ったことないから乗っておくんだった
2018/07/24(火) 03:14:27.41ID:Hd300e4w
星空撮影用に発売待ってたレンズあったんだけど
先日正式発表されたらとても買える値段じゃなかった(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:14:30.51ID:K1WQZRHi
暑い 深夜でこれはやっぱり異常だわ
2018/07/24(火) 03:14:30.62ID:U9JZLG7W
>>387
フラッグのは正直好かんのよ
あれならソリャセが好き
398公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:14:35.07ID:2eoL9uvA
サンライズ出雲って上りだけ大阪名古屋からも乗れるんだな
2018/07/24(火) 03:14:36.99ID:6DP/O1HG
>>385
民放だって合区だろ?

・合同
・混合
・混同
・合コン
2018/07/24(火) 03:14:42.88ID:FdllM8L+
>>377
わんこ優秀w
401公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:14:45.76ID:s2dXS70z
>>386
カノープスさんげきおこ(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:14:55.12ID:eshdknBM
>>389
覚えてる
2018/07/24(火) 03:15:18.43ID:Hd300e4w
>>401
鳥人間?
2018/07/24(火) 03:15:18.60ID:IEZhbYFK
オリオン座だけは分かるわ
405公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:15:20.63ID:2eoL9uvA
>>393
夜行って今くらいの時間も走ってるの?
2018/07/24(火) 03:15:22.00ID:rhZewDEC
>>398
下りは名古屋駅通過です
ショボーン
2018/07/24(火) 03:15:23.71ID:eon3OoCL
>>371
爆発解体フィラーとか建設フィラーとか
2018/07/24(火) 03:15:24.08ID:8J03gWRN
>>397
あーソリャセ良いね〜(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:15:36.49ID:6DP/O1HG
たま 「今日人類がケンタウルスαに着いたよ〜」♪
410公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:15:43.39ID:2eoL9uvA
>>406
下りは大阪も通過って出てきたぞ
2018/07/24(火) 03:15:46.34ID:Zu+oArsi
>>389
ヤバかったなーアレ
NHKももう関わりたくないんちゃう
2018/07/24(火) 03:15:52.32ID:U9JZLG7W
>>391
3まであるシリーズだと色んなの当てはまりそうw
2018/07/24(火) 03:15:56.62ID:szQqQ0j0
宇宙ってなんで誕生したんだろう
2018/07/24(火) 03:16:14.30ID:FdllM8L+
>>393
小田急線で紺色の死んだ医者つきっぽい列車見るなあ
2018/07/24(火) 03:16:19.02ID:eon3OoCL
親が全然寝付けないのか起きてばっかいるな(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:16:19.78ID:qkjnxzn4
>>389
母親がとんとんとんとんって子供の手を字の書いたボードに押し付けてなにか言ってるやつね(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:16:25.58ID:RuzzvLCP
>>399
ちょっと何言ってるかわかんない
2018/07/24(火) 03:16:26.51ID:Hd300e4w
奇跡の死人だっけ
2018/07/24(火) 03:16:26.79ID:6DP/O1HG
>>401
子供の頃、カノープス一度だけ見えたんだぜ。 小平の警察学校から・・・
2018/07/24(火) 03:16:27.17ID:eshdknBM
>>413
子供電話相談室でそんな質問あった
421公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:16:40.70ID:2eoL9uvA
このスレ今みなとや潜んでない?
422公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:16:45.73ID:s2dXS70z
>>411
え、何かヤバい系やったんか?
またジンケンヤー?(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:16:49.70ID:vbgj8V7c
>>410
大阪 三宮 を通過するも、姫路には停車するんだな
424公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:16:54.22ID:UZyX0a5S
光は電磁波の一部で見えるものが全てではない
ヒトは赤から紫しか見えない
2018/07/24(火) 03:17:00.00ID:HCzd8GoE
>>414
死んだ医者(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:17:05.32ID:z3zKO+Sf
>>413
めっちゃ大きな疑問だな(´・ω・`)
オトナが子どもに聞かれて答えに窮するやつだ
427公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:17:27.47ID:2eoL9uvA
>>423
謎だよね
2018/07/24(火) 03:17:48.99ID:eon3OoCL
>>426
今も広がり続けてるとか意味わからん(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:17:49.74ID:QSx58A9r
>>413
誕生したいと思ったから
2018/07/24(火) 03:17:50.10ID:K1WQZRHi
星を眺める余裕くらい持ちたいな (`・ω・`)
431公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:17:52.95ID:s2dXS70z
>>419
君もめでたく長生きちゃんケテーイおめでたう(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:18:04.13ID:6DP/O1HG
>>413
無着成恭  それはねぇ〜 みんなが君に出会うためなんだよねぇ〜
2018/07/24(火) 03:18:06.41ID:rhZewDEC
>>410
最近、臨時のサンライズで大阪発のやつも有ったような
(鉄分低めなんでいい加減な知識だけど)
2018/07/24(火) 03:18:12.55ID:qkjnxzn4
クーラー25度にするとサミーし26度にすると窓開けたほうが涼しいしなんなの(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:18:42.75ID:Zu+oArsi
>>409
ハットンオービタルに一度は行かなきゃと思ってはいるけど中々ね
2018/07/24(火) 03:18:46.06ID:FdllM8L+
>>426
おまえが宇宙の存在に疑問を感じた
ゆえに宇宙は誕生した
とか言って反応を見てみたい
2018/07/24(火) 03:18:49.97ID:d+Y9SogF
>>411
ちょっと知り合いだったりする
2018/07/24(火) 03:18:51.91ID:Hd300e4w
>>434
29度+扇風機でいいわ(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:18:51.96ID:F1ndNQzF
>>428
元々あるんだろうけど発見されてないんや(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:18:55.43ID:6DP/O1HG
>>431
そうなんだ
りゅうこつ座α見ると長生きできんだ ww\(^o^)/
441公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:19:14.06ID:s2dXS70z
>>426
分からない
だから調べてる

とガチ学者の親父なら言っている(´・ω・`)
442公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:19:16.76ID:T47UT5Mf
>>405
俺の地元で走ってる臨時夜行は午前0時くらいに始発駅出て2時間ちょいかけて終着駅に到着するやつ
終着駅に着いたら車内で仮眠してから降りるタイプ
2018/07/24(火) 03:19:24.50ID:vbgj8V7c
>>414
町田から大手町まで乘ったメトロはこねは、ガラガラで快適だったな
2018/07/24(火) 03:19:38.12ID:Zu+oArsi
>>422
そゆんじゃないけど全部カーチャンのやってることなんじゃないかって見方があった
2018/07/24(火) 03:19:47.24ID:rhZewDEC
>>434
25.5℃設定がいいかも
でも、電気代には窓開けたほうが正解かな
2018/07/24(火) 03:19:51.53ID:IEZhbYFK
>>441
赤ちゃんはどこから生まれるの?
2018/07/24(火) 03:19:53.40ID:9KOgOwFx
星座は聖闘士星矢で憶えました(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:20:01.40ID:6DP/O1HG
>>389
奇跡の子供・・・だっけ?  完全捏造なのにねえ
2018/07/24(火) 03:20:01.94ID:Hd300e4w
ダイキンのエアコンと霧ヶ峰だけが0.5度単位で調節出来るって本当?
2018/07/24(火) 03:20:04.36ID:qkjnxzn4
>>439
宇宙のはじっこに宇宙ここまでの張り紙がされてあったらそこで終わりなのかという(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:20:29.85ID:wAKrS07z
6時間くらいタイムラプスとかで取って、この10秒くらいだもんなぁ・・・
2018/07/24(火) 03:20:31.36ID:eon3OoCL
>>447
かに座の子かわいそう(´・ω・`)
453公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:20:33.77ID:hilkK8Hw
>>447
さそり座のアンタレスとか普通覚えないよねえ(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:20:36.73ID:8J03gWRN
宇宙誕生もあれだけど海水は何故しょっぱいのって質問もこまる(´・ω・`)
455公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:20:40.06ID:s2dXS70z
>>440
南極老人星、だったかな
中国の神話で生と死を司るどっちかの仙人の星らすぃ(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:20:49.11ID:vbgj8V7c
>>449
ダイキンだけど、安いモデルだからか、そんなことできない
2018/07/24(火) 03:21:00.69ID:FdllM8L+
>>449
うん
俺の使ってるダイキンのはそうだ
2018/07/24(火) 03:21:07.12ID:6DP/O1HG
>>426
ビッグバンって概念が、一神教的な大ウソでもあるからね。
2018/07/24(火) 03:21:08.73ID:d+Y9SogF
>>448
詩人だよ
2018/07/24(火) 03:21:11.40ID:wAKrS07z
>>413
昨日から今年も始まった
夏休み子ども科学電話相談に投稿するとよい(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:21:11.72ID:Zu+oArsi
>>452
射手座と1日違いの俺だってかわいそうやで
462公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:21:13.37ID:s2dXS70z
>>444
あ、なる(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:21:28.78ID:RuzzvLCP
>>446
4歳児の姪でさえ、その質問したわ
2018/07/24(火) 03:21:31.02ID:K1WQZRHi
地上から星を観察したら1時間で15度移動するんだっけな (`・ω・`)
2018/07/24(火) 03:21:31.69ID:F1ndNQzF
>>450
宇宙船内で「なんでやねーん」ってみんなこけるだろうな(´・ω・`)

海の先には宇宙があったんやで(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:21:32.17ID:d+Y9SogF
>>456
うちも
467公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:21:45.17ID:hilkK8Hw
>>413
俺がちょっと圧力かけたらホイホイ誕生したよ(´・ω・`)y-
2018/07/24(火) 03:21:52.82ID:Hd300e4w
次買うときはダイキンにしよう(´・ω・`)
それまで生きてればいけど
2018/07/24(火) 03:21:57.70ID:z3zKO+Sf
>>463
で、どう答えたん?
2018/07/24(火) 03:21:57.77ID:9KOgOwFx
>>452
おうし座もね(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:22:00.20ID:6DP/O1HG
>>455
それって、北緯何度から適合する概念なの? (笑)
2018/07/24(火) 03:22:09.09ID:cBQRpaf4
風呂入るの忘れてて3日入ってなかったんだけど、試しに3日穿き潰したパンツの臭い嗅いだらめっちゃ臭えぇ
風呂入ってきた。(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:22:14.29ID:IEZhbYFK
いま動物がいた
2018/07/24(火) 03:22:25.08ID:rhZewDEC
>>449
ウチのエアコンは霧ヶ峰だけどやっぱり0.5℃単位で調節できるのはいいです
微妙に暑かったり寒かったりする時には
475公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:22:28.86ID:s2dXS70z
>>447
私の顔が引導代わりだ!
迷わずあの世へ逝きたまえ!!


…最強っていいよね、な乙女座♪(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:22:38.53ID:6DP/O1HG
>>459
奇跡の詩人 ・・・ 乙です。   NHK・・・死ねです。
2018/07/24(火) 03:22:46.51ID:iJ+Bf/Dj
おまえら、お疲れさん。
聞きながら寝るぜーおまえらおやすみなさい
478公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:22:47.15ID:hilkK8Hw
>>452
うお座も大概なのにこっそり許されてるよね(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:22:55.14ID:9KOgOwFx
>>453
アンタレスは999でおぼえた
2018/07/24(火) 03:22:57.86ID:RuzzvLCP
>>450
世の中は平面であり、星とか物があるところがその重さによって、
ちょっと、へこんでるとか、数学と天文学とか時間との関係で説明でよく出てくるけど、
なんのことやら
481公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:23:06.65ID:s2dXS70z
>>452
別の人の過去かに座は大活躍…(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:23:08.78ID:qkjnxzn4
地球の誕生から45億年というがじつは6000年程度だという説も飛び出している(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:23:10.24ID:2SxMfKUN
この電波望遠鏡見たことあるな
2018/07/24(火) 03:23:38.17ID:QSx58A9r
>>449
霧ヶ峰は0.5度単位で調整できるよ

お休みモードにすると、自動で0.5度UPして、30分位すると節電モードになる
2018/07/24(火) 03:23:39.96ID:6DP/O1HG
>>463
小鳥さんとカモノハシさんとトカゲさんは総排泄孔からなんだけどね
2018/07/24(火) 03:23:40.01ID:Hd300e4w
奇跡の詩人
佐村河内
みりん梅酒
NHK三大やらかしです(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:23:40.34ID:eon3OoCL
>>461
山羊?サソリ?
おれは地味だけど山羊好きだぞ(´・ω・`)
2018/07/24(火) 03:23:43.85ID:8J03gWRN
さて寝ます、おやすみ(´・ω・`)ノシ
2018/07/24(火) 03:23:43.85ID:K1WQZRHi
>>482 !(`・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。