X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 148106 富士山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:36:43.86ID:JhNJEIW9
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148105 アウス
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1532443492/
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:47:32.39ID:tY1lC2/Y
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)  
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_爽_ノ

こんばんはwwwwwwww
0436メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:47:57.03ID:Ps+0OqNY
そういえば昨日ふと見つけたけどユーチューバーさんなのかしら
拾い猫の動画見てたら料理し始めてなんか外国人嫁まで出て来たけど詳細不明(´・ω・`)
https://m.youtube.com/watch?v=Hgiu9cqph5Y
jun's kitchen
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:48:34.10ID:QFm6xMcA
  ⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとにゃん・・・
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:48:34.35ID:gP0k2Zef
  ⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとにゃん・・・
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:48:34.70ID:2r9QjtZl
↓ さよならお・・・今までありがとにゃん・・・
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:48:51.05ID:VTFBHlPW
>>377
矢作も美術番組で散々解説して貰っての今だしなあ
他人に蘊蓄垂れなけりゃ好きにみていいと思うがなあ
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:48:56.98ID:POX9zn7r
>>398
しょーがないなあ
別料金だよ 千円ね
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:48:58.96ID:2r9QjtZl
>>445-446
ちっ
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:49:11.83ID:nvsNfqCL
>>406
それが、音大やら出身とか、そういう人たちから言わせると極めて論理的だそうだぜ
作曲科とか指揮者志望の人は、その理屈を学ぶために音大に行くわけで

共産党の志位だって、ピアニスト志望だったという、
なんというか、そこら辺の親和性はあるみたいお

漏れも、音楽は極めて論理的じゃないかと言われてもよくわからんけども
突き詰めれば、数学で楽譜は表せるとか何とか
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:49:28.75ID:Sv9zS+eA
          (あそこの部屋いつも明かり漏れているな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:49:42.73ID:2r9QjtZl
>>454
やめろww
0456メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:10.21ID:Ps+0OqNY
>>447
そなの?
英語なのに日本語タイトルで普通の日本人の男の人出て来て
なんか色々凄いね
料理は上手
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:18.50ID:fi6v6n0/
>>453
理論がわかってないと音楽の底が浅くなっちゃうからね
それとパンピーに受ける音楽を作ることとは根っこはつながってるけど端っこでは違うかも
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:24.88ID:tY1lC2/Y
>>449
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)  
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_*_ノ

はい
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:29.10ID:S4+uOdK1
>>453
志位、きっとショスタコービッチのファンだったはず、違うかしら?
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:40.44ID:S4+uOdK1
>>453
志位、きっとショスタコービッチのファンだったはず、違うかしら?
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:48.67ID:POX9zn7r
>>401
曲 より 音 が好きだわ

ただの渓流とか 水琴沓とか
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:51:11.31ID:nvsNfqCL
>>426
国語学者でもある、サンキュータツオが歌に歌詞がある理由がわからないとか、
君は芸人のほかに何を職業にしてるんだっけということを言ってた

歌詞で伝えるぐらいなら小説とか文章で伝えればいいだけじゃないと思ってるそうだが
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:51:17.58ID:Sv9zS+eA
>>456
240万人のチャンネル登録者いるんやで(´・ω・`)
過去動画みるとおもろいの結構あるで
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:51:17.95ID:s2QghYJy
>>460
森の歌は好きだけど交響曲第9番は人を馬鹿にしてる感じで嫌いとか言いそうw
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:51:24.26ID:2r9QjtZl
>>465
やめろww
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:52:12.60ID:05sTjbm7
>>434
夜も危険なんて怖い時代だ

>>451
つ💰
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:52:39.95ID:GtI22pXQ
品性を疑う
人格を疑う
品位を疑う
人品を疑う
人間性を疑う
神経を疑う
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:53:14.44ID:fi6v6n0/
>>469
歌詞カード付けない人もたまにいるね
あと曲作る時はハナモゲラ語で作ってる人とか
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:53:45.77ID:POX9zn7r
>>463
むさ苦しくて暑いだろうから マルガリータにしようかぬ
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:54:03.57ID:S4+uOdK1
オペラとかミュージカル嫌いな人いるよね
0485メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:54:16.01ID:Ps+0OqNY
>>458
*アスタリスク=星

そう言えばムーとか日本史ミステリの動画で
かごめかごめ=六芒星✡=ダビデの星
鶴と亀=伊勢神宮の家紋と出雲大社の家紋

イス(ラエル)=伊勢ってやってた
信じるか信じないかは(`・ω・´) 9m
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:54:49.88ID:s2QghYJy
>>457
宇野チンポーコーさまみたいに
オカルトちっくな評論すれば難しい曲でも一般ウケするw
もうお亡くなりになったが(´・ω・`)
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:55:25.67ID:POX9zn7r
>>477
今 あるかなあ
自然の音が心地いい 波とかね
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:55:28.89ID:S4+uOdK1
>>485
青森にキリストのお墓あるから驚かない
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:56:13.35ID:POX9zn7r
>>480
品物を疑う
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:56:59.04ID:s2QghYJy
>>490
一時期俺も生録してた時期があった
でもプロの機材じゃないから思ったような音が取れなくて挫折した
あれも本気になるにはカメラのレンズとかみたくマイクにこだわったりしないとダメかも
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:57:10.12ID:NiWE0tCp
この人モテなくて青年期に恋愛をしそびれたタイプだよな
そんな人が大学の先生とかになって女子学生との距離の取り方がわからなくてだいたいセクハラを起こすw
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:57:49.06ID:POX9zn7r
>>484
オペラはどうもな

ミュージカルは 昔の四季は良かったよ
鹿賀丈史や市村さんがいたころ
0500メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:59:03.25ID:Ps+0OqNY
>>487
沢山あるんね
これで生活してるのかすらね
猫が可愛い
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:59:41.15ID:POX9zn7r
>>495
海近いから録音してみようとしたが 雑音しか入らなかった(´・ω・`)
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:59:58.57ID:cAHvuhAs
>>449
連続テレビ小説「半分、青い。」のコミカライズ連載が、本日7月24日にCOMIC BRIDGE online(コミックブリッジ オンライン)でスタートした。

NHK総合にて放送中の「半分、青い。」は、脚本家・北川悦吏子によるオリジナル作品。
岐阜と東京を舞台に、ユニークな感性を持つ少女・鈴愛の半生を描く。コミカライズは村田順子が担当する。
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:00:13.34ID:s2QghYJy
>>497
オペラはまず最後まで聞くのが大変
そして言葉が理解できないし対訳みるのも辛い
できれば字幕付きで映像でみたいな
BS初期にワーグナーのニーベルングの指環をやってたけどあれは面白かった
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:00:22.76ID:Sv9zS+eA
>>500
いや両方共、仕事してるらしいよ(´・ω・`)
嫁さんは米軍基地で働いてるらしい
日本で旦那と出会って結婚したとか言ってた
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:00:34.41ID:nvsNfqCL
>>481
サンキュータツオの対極にいる、マキタスポーツがそれを諭すというか、
受ける曲と歌詞っていうのはこういうのなんだっていうのをネタにするのが本業と、
その中間というか一般人のプチ鹿島が話してた回の、東京ポッド許可局は面白かったわ
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:00:45.14ID:cAHvuhAs
>>485
すごいトコ注目するねw
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:01:30.17ID:nvsNfqCL
>>483
ネットフリックス社内では、5秒見てたら、セクハラで訴えられてもしょうがないということで、
内規を定めてるとか
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:01:38.91ID:qAZYvIQ7
>>496
キャバ嬢に入れ込んで貢いで挙げ句横領で捕まるタイプ
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:03:41.14ID:nvsNfqCL
>>498
大概、ロリコンとかセーラー服とかの学生の頃の制服好きは、
その年齢の時に恋愛がうまくできなかったタイプって、
なんか、性犯罪者と接することの多い人が書いてたような

カウンセラーだったか、風俗関係者だったかは忘れた
0518メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/07/25(水) 04:04:05.02ID:Ps+0OqNY
>>491
でも本当に本当なら神道≒キリスト教?
秦氏(錦織氏、服部氏、犬養氏など)渡って来たのは有名だけど
ユダヤ教のお祭と祇園祭
エル・サレム=平和の街=平安京
その上の湖ハープ湖=琵琶湖wとか
偶然かも知れないけど似過ぎてるね
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:04:41.67ID:POX9zn7r
>>504
芸術学習とか中学であって
歌舞伎 能 オペラ 等々

一番理解出来ないのがオペラだた
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:05:31.93ID:L2cFbZ45
>>518
でも日本の神話はギリシャ神話と似てるんだよなぁ
アミニズム的だし(´・ω・`)
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:05:38.25ID:TPsb8b7o
オリンピックの開会式はこの方向性で行くのかな(´・ω・`)
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:05:57.35ID:nvsNfqCL
>>522
どれも、ある程度の範囲にセリフというか言ってることを届けるには、
ある程度の節をつけるのが有効っていうことからの発展のような
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:06:00.95ID:s2QghYJy
>>516
学生時代の性の嗜好がおっさんになっても消えないんだな
でもおれはおっさんになってからセーラー服が好きになったんだけどw
バニーガールも若い頃は馬鹿な格好としか思えなかった
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:06:53.29ID:POX9zn7r
>>511
大豆で試した

なんか 違った(´・ω・`)
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:06:58.21ID:nvsNfqCL
>>524
どこの神話にも洪水に関する話があるのは興味深い

あと、近親相姦と獣姦かな
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:06:59.52ID:zkv/frRH
>>529
このまま秋になればいいのにな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況