X



首都圏情報 ネタドリ!スペシャル「旅でスカッ!夏の関東甲信越へGO!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:59:12.48ID:EnmA320+
猛暑を吹き飛ばすスカッとする東京近郊の癒しの旅!
ユージ 飯尾和樹 壇蜜
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:04:27.48ID:EoXJiybm
洗浄って、カット野菜みたいなエゲツない洗浄かな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:04:45.40ID:2WvLUHhc
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:04:51.52ID:e2MqP2nH
ユージ が いつの間にか 好青年枠になっている
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:06:14.23ID:qouR/aSY
単発www
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:06:41.42ID:EoXJiybm
>>175
コブ付きの嫁をもらってるナイスガイ。
谷原章介とか田辺誠一も仕事順調だな。
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:06:53.42ID:ucu3jrxq
こっちが番組スレなの?
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:07:12.49ID:4miXeSTN
常識が通用しない弁当か。
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:08:07.23ID:NiKPI/ws
ユージてヤカラだったとき
ガム噛みながら中華屋でチャーハン食って
「このチャーハン味おかしい」て難癖つけたエピソードが好き
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:08:39.90ID:/B40e1oJ
釜飯もプラスチック製に
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:08:56.40ID:KWm74wgi
飯尾 声がいい
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:09:05.21ID:4miXeSTN
高原野菜とカツの弁当には要注意

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:09:29.06ID:EoXJiybm
鯵すしは新工場になってからイマイチな気がする
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:09:45.69ID:/B40e1oJ
これだけ乗ってるとケツが痛くなる
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:09:51.77ID:g46xzKPK
>>201
高速のサービスエリアで売られていた峠の釜飯の器は陶器だったよ
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:10:14.30ID:e2MqP2nH
おぎのやの釜めし 碓氷パイパス 直前のおぎのやで 
よく食べたな 当時は700円だった
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:10:28.59ID:nJQXz/Vb
こういうぶらぶら旅すると電車賃3、4万掛かるのかな(´・ω・`)
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:11:27.48ID:g46xzKPK
>>224
平成生まれのヤング達には判らんだろうな
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:11:49.33ID:5PmOclI6
長野県元祖の駅?へえ

東京は新橋(汐留)だっけか
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:03.94ID:ucu3jrxq
>>219
今の小海線の観光客ってひでえのな。団体でバスできて、野辺山ー清里の一区間だけ「高原列車」味わって清里に迎えにきたバスで帰るの
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:22.64ID:g46xzKPK
>>221
青春18切符
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:42.29ID:ucu3jrxq
どうせ筒石駅だろ
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:13:25.99ID:/B40e1oJ
糸魚川から大糸線で帰ればいいのに
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:13:33.19ID:5PmOclI6
福島米沢間にも峠駅だっけ?こういう感じだよね?
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:13:51.09ID:ucu3jrxq
>>250
俺、昔冬の市振駅から親不知駅まで国道歩いた。怖かった
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:14:24.61ID:jUP16kes
>>257
もともとスイッチバックの路線だったから
新幹線開通してからはトンネルの中(´・ω・`)
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:14:49.63ID:/B40e1oJ
土合駅より短いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況